とらふぐコースが絶品!超人気の南あわじ「道の駅うずしお」から見る絶景とあわじのグルメが最高です。

屈指の人気の道の駅

超人気の道の駅うずしおは日本で一番うずしおに近い道の駅。陸上からの観潮スポットとして、壮大なうずしおを、観て・感じて大満足間違いなし!うずしおの見頃時間をチェックしてお越しください。
また、ショップうずのくに、道の駅うずしおレストラン、あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン。是非ドライブがてらに行って見て食べてみてください。

絶品! 淡路島3年とらふぐ美福鍋コース

淡路島3年とらふぐ美福鍋コース。8,000円コース、10,000円コースに続いて12月17日(金)より14,000円コースの登場です!「美福鍋14,000円コース」税込15,400円は、10,000円コースに加え、「ふぐ寿司」、そして、ふぐの白子を「焼き白子」もしくは「白子ポンズ」どちらかをお選びいただけます。《お品書き》・焼き白子 もしくは 白子ポン酢 ・ふぐ寿司・てっさ ・てっちり鍋 ・唐揚げ ・焼きふぐ・淡路島オニオンサラダ  ・雑炊 ・デザート※白子入荷時のみの限定コースです

公式YouTube

店舗情報

名称道の駅うずしお
住所〒656-0503
兵庫県南あわじ市福良丙947-22
電話0799-52-1157
アクセス【淡路島南ICより】道の駅うずしおまで3km — 5分
※道の駅うずしおは、高速道路上ではなく一般道にあります。
※淡路島南ICより南下しますと徳島へ渡りますのでご注意下さい。
シャトルバス案内無料シャトルバス時刻表
関連店舗 道の駅うずしおレストラン
 ショップ うずのくに
 あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店
 通販サイト うずのくに
定休日木曜日(祝日、繁忙期は状況により臨時営業)
※12/31、1/1は休館
駐車場無料駐車場 乗用車60台 バス6台
サイクルスタンド20台
公式サイトhttps://eki.uzunokuni.com/

合わせて読みたい

兵庫県洲本市内に明治時代から残る淡路島唯一のレンガ倉庫をリノベーションした、ピザレストランなど4つのテーマの複合施設「エスブリック」が4月29日オープン | 総合検索サイト!関西ナビ (kansainavi.jp)

多彩なジャンルの料理を提供する15店舗!屋外型自然共存レストラン「淡路シェフガーデン」兵庫県淡路島の岩屋に4月29日オープン (kansainavi.jp)

サンセット素晴らしい!カリコリゾート淡路島に海辺の景色が最高の「ベーカリーカフェ ミサキ」が4月3日オープン (kansainavi.jp)

予約サイトGoTo Travel 対象ホテル・ツアーは35%割引になります。
また15%のクーポンもつく場合がありさらにサイト
によってはポイントも付きます。
地域割引がさらに付くエリアもあります。
詳しくは各サイトを確認お願いします。
一休一休予約サイト
JTB宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」
楽天トラベル【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
じゃらんじゃらんnet
るるぶトラベルビジネス、高級旅館!国内宿泊なら、るるぶトラベル!

関連記事

  1. ケータリング・お弁当・焼菓子・オードブル ピクニックBOXなど配達も「オドルヨウニ」大阪府堺市堺区 並松町2021年3月19日(金)オープン

  2. カフェ&フード「カルム」大阪市都島区

  3. 【2020年4月】賃貸借のルール改正で敷金返還や原状回復義務の範囲が明確になりました。

  4. 地元産の新鮮なフルーツを使ったジェラート&スイーツ専門店「Campanula(カンパニュラ)」和歌山県岩出市今中に10月29日オープン

  5. 神戸市中央区 北野坂にカヌレ&キャラメル専門店「Petit Bonheur(プティボヌール)」

  6. 「大衆焼肉 瓜一」大阪市中央区

  7. 和栗モンブラン専門店「くり松神戸本店」丸ごとフルーツ専門店「Mr.Fruit」1階に神戸市中央区元町

  8. 大阪市東淀川区菅原の東淀川区役所の斜め向かいにソフトクリーム専門店「ランタン」が8月19日オープンです。

  9. ドライブに丁度いい!築100年の古民家をリノベーションした珈琲とスィーツが美味しいカフェ「美山珈琲」京都府南丹市美山町

  10. 焼き菓子やかき氷などのスイーツを楽しめるお店「ラトリエ スリジェ」奈良市西御門町の奈良駅から徒歩すぐにオープン

  11. 兵庫県南あわじ市の淡路島食材の甘味処「菓のん」は名物『みたらし餅』を焼き立て、お好みの焼き加減で楽しめる人気のお店!

  12. 20種類以上の映えるパフェ!夜アイス・パフェ専門店「こんな夜更けに アイスかよ」東大阪市北側の商店街にオープン!

広告




CM




スポンサー



  1. 【京都】新京極商店街すぐ側にパリパリ生地のシュガ…

  2. 新世界ジャンジャン横丁に新しいフラワーおはぎ専門…

  3. 【大阪市福島区】聖天通商店街に無添加ドーナツと珈…

  4. 一子相伝の秘伝のきなこがおいしいあげパン専門店「…

  5. 武庫之荘駅南口にフラワーおはぎ専門店「Oh!huggy!! …

  6. 大阪市中央区の谷四の新規オープンの商業施設「なノ…

  7. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

CM




  1. 京都駅近く烏丸七条の全国の酒蔵から厳選した日本酒…

  2. 創作洋食「roji-oku(ロジオク)」京都市下京区 烏丸…

  3. 【実食リポ】2種盛りがおすすめ!人気急上昇中の天神…

  4. 京都市伏見区問屋町にミシュラン3つ星付きで修業し…

  5. 空堀商店街近くのティラミス専門店「Tiramisu No.6(…

  6. 兵庫県明石市「鮨 香輪」 2020年7月15日(水)オープ…

  7. ハンバーグとアップルパイのお店「きっちん。BAKU」…

  1. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

  2. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  3. コウノトリがいると噂の京都府南丹市の文覚池にニコ…

  4. 【坂上・指原のつぶれないお店】日本一のグルメ地下…

  5. 【せっかくグルメ】日村が沖縄石垣島でマングローブ…

  6. 映えるパンケーキがたまりません!自家焙煎珈琲「髙…

  7. 京町家をリノベーションした宿泊施設「京の温所(おん…

CM




  1. 【せっかくグルメ】日村は長野県松本市で夏に行きた…

  2. 大阪市天王寺区のミシュランガイド掲載の名店「四天…

  3. 【せっかくグルメ】ギャル曽根が新潟で特大鶏の半身…

  4. 滋賀県 高島市 マキノ高原のメタセコイア並木

  5. 神戸市元町旧居留地 国産小麦使用、天然酵母の12種…

  6. 「帰れマンデーコラボSP」静岡の絶景のプライベート…

  7. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界…

CM




CM