京都の”今”を巡る!絶対に行きたい、話題のグルメ&カフェ16選完全ガイド・おすすめメニューや口コミも。

人気の秘密・雰囲気 「挽きたて・焼きたて・炊きたて」にこだわった炭火焼きハンバーグ専門店。メニューは「挽肉と米定食」のみという潔さ。目の前のカウンターで一つずつ焼き上げられるハンバーグは、肉汁たっぷりで絶品です。羽釜で炊いた炊きたてのご飯はおかわり自由。連日行列が絶えない超人気店です。

ロケーション 祇園の風情ある町家を改装した店舗。朝9時から配布される整理券を求めて、国内外から多くの人が訪れます。

おすすめ・人気メニュー

  • 挽肉と米 定食: 90gのハンバーグ3個、炊きたてご飯(おかわり無料)、味噌汁、生卵1個、薬味のセット。一つ目のハンバーグはそのまま、二つ目以降は様々な薬味で味変を楽しめます。

口コミレビュー 「目の前で焼いてくれるライブ感が楽しい!」「肉汁がすごくて、ご飯が何杯でもいける」「並んででも食べる価値あり。最高のハンバーグ体験」

  • 住所: 京都府京都市東山区清本町363
  • 電話番号: 075-708-2529
  • アクセス: 京阪「祇園四条」駅から徒歩約5分
  • 営業時間: 11:00~21:00
  • 定休日: 水曜日
  • 備考: 予約不可。当日朝9時より店頭にてウェイティング名簿への記帳(整理券配布)が必要。
  • 公式サイト: https://www.hikinikutocome.com/

人気の秘密・雰囲気 1961年創業、平安神宮の近くにある老舗洋食店。親子三代で通う常連客も多い、地元で絶大な人気を誇るお店です。レトロな雰囲気の店内でいただく、昔ながらの洋食メニューはどれもボリューム満点。特にオムライスは、多くの人を魅了する看板メニューです。

ロケーション 岡崎エリアにあり、平安神宮や美術館巡りの際のランチやディナーに最適。常に行列ができる人気店なので、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。

おすすめ・人気メニュー

  • オムライス: 薄焼き卵でチキンライスをきれいに包んだ、伝統的なスタイルのオムライス。ほろ苦い特製デミグラスソースがたっぷりかかっています。サイズは(大)(中)(小)から選べますが、(小)でも十分なボリュームです。
  • エビフライやハンバーグ: オムライス以外の洋食メニューも、どれも懐かしく、プロの技が光る逸品です。

口コミレビュー 「ここのオムライスを食べると、洋食って美味しいなと改めて思う」「デミグラスソースが絶品!他では味わえない」「いつ来ても活気があって、美味しいものを食べてる!という満足感がある」

  • 住所: 京都府京都市左京区岡崎北御所町46
  • 電話番号: 075-771-5893
  • アクセス: 京都市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 徒歩約3分
  • 営業時間: 11:30~21:45 (L.O.)
  • 定休日: 火曜日、第2・4水曜日
  • 公式サイト: http://grillkodakara.com/

人気の秘密・雰囲気 SNSで話題沸騰中のネオ大衆寿司居酒屋。「寿司ドック」や「いくらカクテル」など、見た目も楽しく、”映える”メニューが豊富に揃います。活気のある店内で、リーズナブルに本格的な寿司や天ぷらが楽しめるのが人気の秘密。友人同士や女子会で盛り上がること間違いなしです。

ロケーション 四条烏丸のビジネス街にありながら、一歩足を踏み入れると賑やかな別世界が広がります。仕事帰りの一杯にも、休日の食事にも使えるお店です。

おすすめ・人気メニュー

  • 寿司ドック: 手巻き寿司をホットドッグのようにアレンジした名物メニュー。「サーモンいくら」や「和牛とろ」など種類も豊富。
  • 黄身といくらの茶碗蒸し: とろりとした卵黄とたっぷりのいくらが乗った、贅沢な茶碗蒸し。
  • 天ぷら盛り合わせ: 揚げたてのサクサク天ぷらをリーズナブルに楽しめます。

口コミレビュー 「メニューが全部可愛くて楽しい!」「味も本格的で美味しいのに、コスパが良い」「お店が活気があって、友達とワイワイ飲むのに最高」

  • 住所: 京都府京都市中京区観音堂町458
  • 電話番号: 075-211-2525
  • アクセス: 阪急「烏丸」駅、京都市営地下鉄「四条」駅から徒歩約5分
  • 営業時間:
    • 月~金: 17:00~23:00 (L.O. 22:30)
    • 土・日・祝: 16:00~23:00 (L.O. 22:30)
  • 定休日: 不定休
  • 公式サイト: https://watakushi.jproject-shop.jp/shijokarasuma/

注意: 本記事の情報は2025年8月時点のものです。ご来店の際は、事前に公式サイトやSNSで最新の営業時間・定休日をご確認ください。

1 2 3

4

関連記事

  1. 【マツコの知らない世界】日本唯一のホテル評論家の瀧澤信秋が紹介するコスパ最強価格のリゾートホテルBEST5

  2. 大阪・福島の野菜専門店「焼野菜 菜の音」系列店でも使える乾杯ドリンク1年分無料券を進呈するキャンペーン

  3. 桜川駅すぐにベーカリーカフェ「CAFE MAUVE」オープン!韓国風アンティーク空間と絶品パンを堪能【浪速区幸町】

  4. 笠置キャンプ場に入り口に手ぶらBBQやレンタルやシャワー等も「笠置BBQCompanyM5」京都府相楽郡

  5. 「大衆焼肉 瓜一」大阪市中央区

  6. スパイス香味と煮干しの旨味の唯一無二のらぁめん「SPICE × RAMEN ススス」大阪市北区中津9月23日オープンです。

  7. 大阪市新福島に美容と健康に良い素材を使ったデリカテッセンとスィーツ「フォーチュンアイランドベイカリーズ」

  8. 暗証番号をもらって入店する隠れ家!イノベーティブフレンチレストラン「genso」大阪市浪速区稲荷にオープン

  9. 「DULTON DAYSTACK 武庫之荘店」兵庫県尼崎市2月10日グランドオープン!

  10. 中崎町にフルーツパティシエ在中のアトリエ一体型の映えるフルーツスイーツ専門店「果実菓子フルティエールキムラ」大阪市北区中崎西

  11. 貝ラーメンが絶品の「くそオヤジ最後のひとふり なんば店」大阪市浪速区難波中1月8日にオタロード難波なんさん通りにオープンします。

  12. 北海道産小麦、自家製酵母を使用した安心安全のベーグル専門店「HIPPO BAGEL(ヒポベーグル)」阪神西宮駅近くにオープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【京都・祇園四条】鴨川のほとりで極上のおもてない…

  2. 兵庫・赤穂海浜公園に新グランピング施設が誕生!「…

  3. 【よ~いドン!いきなり日帰りツアー】兵庫・香美町…

  4. 【グランフロント大阪】“旅するサラダ”が新登場!惣…

  5. 【京都・四条】シンガポール発の行列店が日本初上陸…

  6. 京都・伏見稲荷千本鳥居すぐに新名所誕生!「稲彦珈…

  7. 【大阪・四天王寺】早くも話題沸騰!珠玉のケーキア…

CM




  1. 【大阪・梅田】ウェディングのテーマパーク型カフェ…

  2. 白玉団子とお茶のテイクアウト専門店「Shiratama tsu…

  3. 【京都嵐山】選べる炊き立て土鍋ご飯と甘辛牛たんカ…

  4. 絶対行きたい!祇園新橋の南フランス香る人気のスイ…

  5. きなこもちが最高!野菜やコメの販売に自家栽培の蕎…

  6. 待ちに待った神戸初進出!三宮地下街さんちかの「味…

  7. シンプルで飽きない博多ラーメン専門店「源龍ラーメ…

  1. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦…

  2. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  3. ブルーインパルスが大阪・関西万博で開幕初日の4月13…

  4. 嵐山 渡月橋真ん前 抜群の景観 カフェ「MUNI LA T…

  5. 『せっかくグルメ』日村が旭川の「焼肉 RICE(ライス)…

  6. 野鳥を撮影しに京都府亀岡市の「平の沢池(ひらのさわ…

  7. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

CM




  1. 15店舗に12店舗が新たにオープン!屋外型自然共存レ…

  2. 大阪府は北摂 豊中千里に高級食パン専門店「朝起き…

  3. 安心安全の無添加ハム・ソーセージ・ベーコン・コン…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】「日村が夏の北海道…

  5. テレビやマスコミで話題の全品レジにて半額になるお…

  6. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出…

  7. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦…

CM




CM