『土曜はナニする!?』わざわざGOGOご飯「神奈川県・三浦半島」海を眺めながら絶品マグロ料理の「ビーチエンド カフェ」

ドライブに最高!三浦半島の最南端でいただく究極のマグロ料理が紹介

2025年10月18日 8時30分~放送の『土曜はナニする!?』は「地元民がゲキ推し!わざわざGOGOご飯」。遠出してでもわざわざ訪れる価値があるグルメを巡るドライブ旅企画として、オードリー春日さん、磯山さやかさん、パンサー尾形さん、たむたむさんが神奈川県・三浦半島へ!三浦半島の最南端でいただく究極のマグロ料理が紹介されました。

番組公式YouTube

地元民がゲキ推し!わざわざGOGOご飯「神奈川県・三浦半島」

遠出してでも訪れる価値のあるグルメを巡るドライブ旅。今回は、三浦半島の最南端にある究極のマグロ料理を求めて旅に出ました。

三浦ビーチエンド カフェ(Beachend cafe)

三浦海岸沿いの県道215号線沿いに立つ、オーシャンビューが自慢のカフェレストラン。地元の新鮮な魚介や三浦野菜を活かしたカジュアルフレンチを提供しています。

番組で紹介されたのは、豪快なマグロ料理!

  • 三崎マグロの丸ごとテールロースト特製液でマリネしたマグロの尻尾部分を、ドドンとローストした究極のマグロ料理!

他にも、マグロを使った人気のメニューがあります。

  • 三崎マグロのカレーライスマグロの骨からとった出汁をベースに、多種のスパイスとフルーツを加えてじっくり煮込んだカレー。特製のマグロカツを添えた一品です。

網代の森ハチミツのフレンチトースト等もありますよ!

香りの良いハチミツとふわふわのフレンチトーストを自家製ベリーソース

「三浦ビーチエンド カフェ」公式Instagram

「三浦ビーチエンド カフェ」の場所やアクセスは

「三浦ビーチエンド カフェ」店舗情報

項目詳細
店名ビーチエンド カフェ (Beachend cafe)
住所〒238-0102 神奈川県三浦市南下浦町菊名1089-18
電話番号046-854-4484
営業時間平日:11:00~20:30 (L.O. 19:30)
土日祝:8:00~20:30 (L.O. 19:30) ※土日祝は8:00からモーニング営業あり
定休日火曜日、月曜日不定休(火曜日が祝日の場合は営業し、翌日が休み)
アクセス京浜急行バス「高抜」下車 徒歩1分
URLhttps://beachendcafe.com/
その他テラス席はペット同伴可、客席数110席の大型店舗

※本記事に掲載されている情報は記事作成時点(2025年10月17日)のものであり、現在の情報と異なる場合があります。最新の情報は店舗の公式情報等をご確認ください。

合わせて読みたい

関連記事

  1. 北海道産小麦、自家製酵母を使用した安心安全のベーグル専門店「HIPPO BAGEL(ヒポベーグル)」阪神西宮駅近くにオープン

  2. 哲学の道沿いにフランス人シェフによる本格的スイーツが頂けるカフェ「Mercredi」左京区浄土寺にオープン

  3. 完全予約制のワンランク上の洋食専門店「御影洋食 一平」神戸市東灘区御影郡家の御影駅徒歩1分のところにオープン!

  4. 城崎にお米が主役のグルテンフリー・スイーツ専門店「片島成好堂」オコメ・デ・カヌレがおすすめ!兵庫県豊岡市に9月23日オープン

  5. クラブハリエの「ラ コリーナ近江八幡」の敷地内奥にカフェ併設の「バームファクトリー」滋賀県近江八幡市にオープン!

  6. 取り寄せにも対応!⼤阪の伝統あるレトロスポット「空堀商店街」にあるだんご屋とカフェ「十五番だんご」大阪市中央区谷町6丁目

  7. 「帰れマンデーコラボSP」静岡の絶景のプライベートティーテラス「黄金の茶の間」秘境路線バスで飲食店を探す旅!

  8. 本格タッカンマリが食べれる韓国料理の「モクボ食堂」和歌山県和歌山市吉田

  9. 本格的グルメバーガーの淡路島バーガー「SHIMAUMA BURGER服部天神店」豊中市服部豊町服部天神駅徒歩1分に5月28日オープン

  10. 宝塚市の逆瀬川駅近くに堀江貴文氏考案のエンタメパン屋の「小麦の奴隷宝塚店」オープン。ザックザクカレーパンが看板商品

  11. 嵐山 渡月橋真ん前 抜群の景観 カフェ「MUNI LA TERRASSE ホテル(MUNI KYOTO)」7月20日オープン

  12. 奈良市西城戸町に佇む水晶餅と氷の器そうめんが美味しい古民家カフェ「奈良水晶」予約必須の素敵なお店オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 『土曜はナニする!?』わざわざGOGOご飯「神奈川県・…

  2. 「旅サラダ」大仁田美咲アナの「コレうまの旅」は京…

  3. 【大阪・淀川区】予約3ヶ月待ちの酵素風呂『発酵人間…

  4. 【神戸市西区伊川谷町】極上ビフカツに舌鼓!大正浪…

  5. 茨木市に新たなカフェが誕生!小豆島の恵みと自家焙…

  6. 【至福の町家体験】五感を満たす宿泊「Nazuna 京都 …

  7. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで巡る「石…

CM




  1. ペンギンベーカリー

    京都市右京区西京極に国産小麦を使ったバラエティー…

  2. 新世界ジャンジャン横丁に新しいフラワーおはぎ専門…

  3. 発酵バターを贅沢に使用しバターの香りとサクサクの…

  4. 兵庫県南あわじ市市青木に「小麦の奴隷 南あわじ店」…

  5. JR塚本駅東口徒歩2分に貝出汁が美味しいしじみ醤油ラ…

  6. 神戸の絶景を臨みながら世界一の朝食やランチ・デイ…

  7. 細めの十割そばと気持ちいい接客が素敵な「蕎麦切り …

  1. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  2. 【至福の町家体験】五感を満たす宿泊「Nazuna 京都 …

  3. 兵庫県 豊岡市 温泉グランピング「温楽ノ森」川の…

  4. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

  5. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅ…

  6. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  7. 日村は館山で「豚ロース唐揚げそば」、松山、尾道へ…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島でメン…

  2. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで巡る「石…

  3. よ~いドン!いきなり日帰りツアー「滋賀・甲賀市」…

  4. 【帰れマンデー予測】静岡の秘境を巡る旅。大井川鐵…

  5. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  6. 『せっかくグルメ』世界遺産で注目の佐渡島で、日村…

  7. 【帰れマンデー】所沢市と東村山市にまたがる「狭山…

CM




CM