京都市下京区の梅小路公園に「ボタニカルレストラン ボタニカジヤ」オープン!モーニング・ランチ・デイナー、カフェ使いも

京都市下京区の梅小路公園内に「Botanical Restaurant BOTANIQ KAJIYA(ボタニカルレストラン ボタニカジヤ)」が2025年6月5日にオープンします。少しの間はソフトオープンとのことで限定メニューでオープンとなるようです。

京都の作庭技術・技法の粋を結集した池泉回遊式庭園「朱雀の庭」に面したロケーションで、四季折々の京都産ブランド野菜や自社牛舎で肥育した黒毛和牛「梶屋牛」を使った料理をお楽しみいただけます。弊社は、農業・畜産・漁業といった一次産業の活性化を促し、地域の食材を使った飲食事業を展開することで、雇用の創出や伝統的な地域文化への誇りと活気にあふれる地域づくりに貢献することを理念としています。


モーニングからランチ、カフェ、ディナーまで1日中ご利用いただける豊富なメニューをラインナップ。貸切パーティープランや公園内でピクニックを楽しめるテイクアウトもご用意しています。大きな窓から光が降り注ぐ店内には植物の装飾を施し、家族やご友人と非日常のゆったりとした時間をお過ごしいただけます。新緑が美しい今の季節は、20席ある広いテラス席のご利用もおすすめです。

LA発祥の「エッグスラット」とNY発祥の「エッグベネディクト」の卵料理2種類、デンマーク発祥のオープンサンド「スモーブロー」をご用意。世界で人気のモーニングメニュー3種を楽しめるのは、当店が日本初となります。

  • エッグスラット パン、ドリンク付き:900円
  • エッグベネディクト 京野菜サラダ、ドリンク付き:1,300円
  • スモーブロー 梶屋牛ローストビーフ ドリンク付き:1,300円

パスタやピザ、オムライスのほか、梶屋牛を使ったチーズバーガーや和牛ひつまぶし、新鮮な海の幸を使った海鮮ごはんなど幅広い6種類のメイン料理をラインナップ。デザートやドリンクが付くSPECIAL SET Aのほか、京野菜サラダ、デリ2種、日替りスープが付くSTANDARD SET Bもご用意しています。

  • 梶屋牛煮込みハンバーグオムライス SPECIAL SET:2,100円
  • 梶屋牛チーズバーガー SPECIAL SET:2,300円
  • KAJIYA 海鮮ごはん SPECIAL SET:2,400円

プロシュット(生ハム)を使った食事系から京抹茶のティラミスを添えたスイーツ系まで3種類のフレンチトーストをご用意。季節のフルーツをふんだんに盛り付けたパフェや店内で焼いたバスクチーズケーキ、ガトーショコラなどもそろえています。

  • BOTANICALフレンチトースト:1,780円
  • 京抹茶のティラミスフレンチトースト:1,580円
  • 季節のKAJIYAパフェ:1,680円

6種類からメインを選べるディナースペシャルセットのほか、15種類のアラカルトメニューをラインナップ。お子様用メニューも3種類ご用意しています。

  • DINNER SPECIAL SET 梶屋牛ステーキ:3,200円
  • 梶屋牛ハーフポンドステーキ:5,800円
  • キッズスペシャル:1,180円~

梶屋牛のロコモコやローストビーフが入ったボリューム感のあるランチボックスをテイクアウトして公園内でピクニックをお楽しみいただけます。

  • 梶屋牛ハンバーグロコモコ:1,280円
  • 梶屋牛ローストビーフごはん:1,380円
  • BOTANICALベリーソーダ/シトラスソーダ/グリーンソーダ:各750円

世界で最も高い評価を受ける黒毛和牛「尾崎牛」の生みの親である尾崎宗春氏の指導の下、出産を終えた経産牛をビールのしぼり粕を中心とした自然配合飼料で肥育する「梶屋牛」。現在、自然豊かな種子島の牛舎で300頭を飼育し、自社運営の飲食店や首都圏の一流店に販売しています。オーギ(サトウキビ)の搾りかす(バガス)は牛舎の敷料、トップ(葉)やセビ(精脱作業副産物)は天然飼料となり、牛の堆肥はオーギ畑に戻されます。オーギと黒毛和毛の完全循環型の生業が梶屋牛を支えています。

近隣の京都水族館や京都鉄道博物館、ホテルとの回遊性を高めるための割引特典をご用意し、梅小路公園を中心とした京都駅西エリアのさらなる賑わいの創出に貢献します。産官学と連携した定期的なイベントも予定しています。

https://www.ozaki-beef.com/?mode=f3

名称Botanical Restaurant BOTANIQ KAJIYA
(ボタニカルレストラン ボタニカジヤ)
ジャンルレストラン・カフェ
住所京都府京都市下京区歓喜寺町56-3
梅小路公園 緑の館内
電話075-585-2755
アクセス梅小路京都西駅
営業時間イートイン 平 日 9:00~22:00(L.O.21:00)
      土日祝 8:00~22:00(L.O.21:00)
テイクアウト 平 日 9:00~18:00
       土日祝 8:00~18:00 
定休日年末年始(12月31日、1月1日)
備考
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. ワンちゃんと一緒に飲食できるスペースと小さいドッグラン。カフェ&パブ「ザ パブリック」和歌山県和歌山市 本町公園

  2. デリ&ベーカリー「ビタレーザーキッチン」北摂は大阪府吹田市津雲台グローバルビレッジ津雲台に3月6日オープン

  3. 夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス 心斎橋店」大阪市中央区東心斎橋の心斎橋から程近くにオープン

  4. 鹿肉・鴨が時には熊も「ジビエ割烹 おり坂」大阪市福島区鷺洲

  5. 淡海地鶏を使った淡麗系のスープと自家製麺のラーメン「麦の夜明け」京都市下京区西七条掛越町に2月17日オープンです。

  6. 自家製豚骨スープ 自家製麺は国内産小麦粉100%辛味噌らーめん「辛味噌小二郎」大阪市浪速区難波中大国町駅

  7. 【せっかくグルメ】日村は長野県松本市で夏に行きたい人気観光地SPで味噌ラーメン・絶品とんかつ・吟醸そばの名店紹介店まとめ

  8. ソムリエのいるワインバー「Wine salon Prelude プレリュード」大阪市北区  北新地に2020年8月7日(金)オープン

  9. 大阪府堺市のドッグラン、バーベキュー広場、海釣りテラスのある「海とのふれあい広場 」に行ってきました。

  10. 大阪市北区東天満の天満宮駅すぐ近くに「小麦の奴隷 大阪南森町店」ザクザクカレーパンのホリエモン発案のエンタメパン屋

  11. 大阪一番美味しいとのうわさも!交野市郡津駅から徒歩2分の十割蕎麦「手打そば 乃田(のだ)」は、鴨汁蕎麦が絶品の名店です

  12. 珈琲豆の焙煎・販売「ゆげ焙煎所 西宮北口店」兵庫県西宮市 西宮北口

広告




CM




スポンサー



  1. 【北区・梅田】ニューヨーク発「ハーニー&サンズ」…

  2. 【北摂・豊中・吹田・箕面・池田】 通勤・通学前や朝…

  3. 神戸ウォーターフロントに佇む食と癒しの新名所!「…

  4. カレーパン専門店「ガラムとマサラ」が兵庫県に初上…

  5. 淀川区十三に新たな彩り!スーパーフードアサイーボ…

  6. 【大阪市北区大淀中】大仁八阪神社の隣「TUKI3(ツキ…

  7. 【箕面市・小野原】行列必死の人気生ドーナツ専門店…

CM




  1. 【梅田】話題のカフェのような空間で超濃厚ラーメン…

  2. 旨い白酢の寿司と魚介料理をお気軽に「にぎり商 すし…

  3. 淀屋橋駅直結で大阪初の路面店!丹波栗を使ったモン…

  4. 新感覚パリッとした生地のクレープがくせになる!「…

  5. 遠藤憲一主宰【THE 5連覇無双焼肉&鮨二大国民的グル…

  6. 20年連続ハワイBESTバーガー賞受賞中の絶品ハンバー…

  7. 担々まぜそばや鶏まぜそば、温玉豚まぜそばのまぜそ…

  1. せっかくグルメ大解剖!長野県安曇野市の絶品グルメ…

  2. 大阪府は北摂 豊中千里に高級食パン専門店「朝起き…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  4. 兵庫県南あわじ市 コンテナを組み合わせた一棟貸し…

  5. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  6. 京都市中京区 に、新ブランドのスイーツ&ベーカリー…

  7. 日本のエーゲ海 和歌山県「道の駅 白崎海洋公園」

CM




  1. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

  2. 【帰れマンデー見っけ隊】箱根~小田原で焼肉探す旅…

  3. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦…

  4. 【マツコの知らない世界】日本唯一のホテル評論家の…

  5. 【最新2023年】チャンネル登録者500人でOKに!YouTub…

  6. 絶景の夜景「グランドーム神戸天空」源泉かけ流し温…

  7. 【せっかくグルメ】広島市で日村が絶品グルメ探し!…

CM




CM