京都市下京区の梅小路公園に「ボタニカルレストラン ボタニカジヤ」オープン!モーニング・ランチ・デイナー、カフェ使いも

京都市下京区の梅小路公園内に「Botanical Restaurant BOTANIQ KAJIYA(ボタニカルレストラン ボタニカジヤ)」が2025年6月5日にオープンします。少しの間はソフトオープンとのことで限定メニューでオープンとなるようです。

京都の作庭技術・技法の粋を結集した池泉回遊式庭園「朱雀の庭」に面したロケーションで、四季折々の京都産ブランド野菜や自社牛舎で肥育した黒毛和牛「梶屋牛」を使った料理をお楽しみいただけます。弊社は、農業・畜産・漁業といった一次産業の活性化を促し、地域の食材を使った飲食事業を展開することで、雇用の創出や伝統的な地域文化への誇りと活気にあふれる地域づくりに貢献することを理念としています。


モーニングからランチ、カフェ、ディナーまで1日中ご利用いただける豊富なメニューをラインナップ。貸切パーティープランや公園内でピクニックを楽しめるテイクアウトもご用意しています。大きな窓から光が降り注ぐ店内には植物の装飾を施し、家族やご友人と非日常のゆったりとした時間をお過ごしいただけます。新緑が美しい今の季節は、20席ある広いテラス席のご利用もおすすめです。

LA発祥の「エッグスラット」とNY発祥の「エッグベネディクト」の卵料理2種類、デンマーク発祥のオープンサンド「スモーブロー」をご用意。世界で人気のモーニングメニュー3種を楽しめるのは、当店が日本初となります。

  • エッグスラット パン、ドリンク付き:900円
  • エッグベネディクト 京野菜サラダ、ドリンク付き:1,300円
  • スモーブロー 梶屋牛ローストビーフ ドリンク付き:1,300円

パスタやピザ、オムライスのほか、梶屋牛を使ったチーズバーガーや和牛ひつまぶし、新鮮な海の幸を使った海鮮ごはんなど幅広い6種類のメイン料理をラインナップ。デザートやドリンクが付くSPECIAL SET Aのほか、京野菜サラダ、デリ2種、日替りスープが付くSTANDARD SET Bもご用意しています。

  • 梶屋牛煮込みハンバーグオムライス SPECIAL SET:2,100円
  • 梶屋牛チーズバーガー SPECIAL SET:2,300円
  • KAJIYA 海鮮ごはん SPECIAL SET:2,400円

プロシュット(生ハム)を使った食事系から京抹茶のティラミスを添えたスイーツ系まで3種類のフレンチトーストをご用意。季節のフルーツをふんだんに盛り付けたパフェや店内で焼いたバスクチーズケーキ、ガトーショコラなどもそろえています。

  • BOTANICALフレンチトースト:1,780円
  • 京抹茶のティラミスフレンチトースト:1,580円
  • 季節のKAJIYAパフェ:1,680円

6種類からメインを選べるディナースペシャルセットのほか、15種類のアラカルトメニューをラインナップ。お子様用メニューも3種類ご用意しています。

  • DINNER SPECIAL SET 梶屋牛ステーキ:3,200円
  • 梶屋牛ハーフポンドステーキ:5,800円
  • キッズスペシャル:1,180円~

梶屋牛のロコモコやローストビーフが入ったボリューム感のあるランチボックスをテイクアウトして公園内でピクニックをお楽しみいただけます。

  • 梶屋牛ハンバーグロコモコ:1,280円
  • 梶屋牛ローストビーフごはん:1,380円
  • BOTANICALベリーソーダ/シトラスソーダ/グリーンソーダ:各750円

世界で最も高い評価を受ける黒毛和牛「尾崎牛」の生みの親である尾崎宗春氏の指導の下、出産を終えた経産牛をビールのしぼり粕を中心とした自然配合飼料で肥育する「梶屋牛」。現在、自然豊かな種子島の牛舎で300頭を飼育し、自社運営の飲食店や首都圏の一流店に販売しています。オーギ(サトウキビ)の搾りかす(バガス)は牛舎の敷料、トップ(葉)やセビ(精脱作業副産物)は天然飼料となり、牛の堆肥はオーギ畑に戻されます。オーギと黒毛和毛の完全循環型の生業が梶屋牛を支えています。

近隣の京都水族館や京都鉄道博物館、ホテルとの回遊性を高めるための割引特典をご用意し、梅小路公園を中心とした京都駅西エリアのさらなる賑わいの創出に貢献します。産官学と連携した定期的なイベントも予定しています。

https://www.ozaki-beef.com/?mode=f3

名称Botanical Restaurant BOTANIQ KAJIYA
(ボタニカルレストラン ボタニカジヤ)
ジャンルレストラン・カフェ
住所京都府京都市下京区歓喜寺町56-3
梅小路公園 緑の館内
電話075-585-2755
アクセス梅小路京都西駅
営業時間イートイン 平 日 9:00~22:00(L.O.21:00)
      土日祝 8:00~22:00(L.O.21:00)
テイクアウト 平 日 9:00~18:00
       土日祝 8:00~18:00 
定休日年末年始(12月31日、1月1日)
備考
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. デートや接待・記念日に行きたい本当に美味しい蟹のフルコース「つきや」大阪市北区 西天満

  2. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そばから石垣島・久米島の沖縄そばまで紹介されたお店まとめ

  3. 【和歌山県・最新12選】話題のスイーツパンのマリトッツオが買える食べれるおすすめのお店、和歌山、紀の川、岩出、田辺、有田郡、白浜近辺

  4. イタリア料理をベースにした創作料理とハンドドリップ珈琲のお店「ドマーニ」桃山学院大学近くにオープン

  5. 絶対行きたい!二条城の非公開エリアで味わう特別ランチ「早春の二の丸御膳」の提供が1月7日からスタートします。

  6. 兵庫・三田の秘境で心と体を満たす旅「峠の茶屋 一軒家」茅葺き古民家で頂く絶品茶そばとわらび餅。ドライブにも最適!

  7. 京都市左京区北白川の元京都造形大近くの人気の隠れ家食堂「エクボ食堂」絶品ハンバーグのデミグラスがおいしい!

  8. 実食!北摂箕面市船場西の塩で頂くこだわりの十割蕎麦が人気の「手打ち蕎麦 丹波」ランチもコスパ抜群!

  9. 【2025年最新】絶対食べたい大阪のケーキ屋さん・スイーツ店決定版!地元民がおすすめ本当に美味しいパティスリー10選。

  10. 八坂の塔のすぐそばに佇むカフェレストラン「MATSUBATEI by THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO」京都市東山区

  11. 「黒日果(くろにっか)」大阪府北摂吹田市 江坂

  12. 「ドミノ・ピザ長浜店」滋賀県長浜市

広告




CM




スポンサー



  1. 【至福の町家体験】五感を満たす宿泊「Nazuna 京都 …

  2. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで巡る「石…

  3. 【大阪・西区】パリパリ食感がたまらない!「クレー…

  4. 「マツコの知らない世界」マツコ絶叫のギガ盛りオム…

  5. 【帰れマンデー】所沢市と東村山市にまたがる「狭山…

  6. 【せっかくグルメ】静岡三島で妻夫木聡&松本若菜は…

  7. 【旅サラダ】大仁田美咲が行く!京都・京丹波町「コ…

CM




  1. 【大阪北摂 能勢町・豊能町】ドライブに最高!ラン…

  2. 『よ~いドン!』のいきなり!日帰りツアーで巡る滋…

  3. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

  4. ドライブがてらに!赤レンガパーク近くに丹後瓦斯旧…

  5. チョコレートとケーキ・焼き菓子のお店「パティスリ…

  6. 「さくら寿司」京都府城陽市寺田東

  7. 神戸ウォーターフロントに佇む食と癒しの新名所!「…

  1. 『旅サラダ』ゲストの旅で巡る杜の都・宮城仙台、絶…

  2. 【帰れマンデー】世界遺産姫路城を目指してバスサン…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  4. 『せっかくグルメ』世界遺産で注目の佐渡島で、日村…

  5. 【せっかくグルメ】日村は長野県松本市で夏に行きた…

  6. 【せっかくグルメ】山形市で日村が創業159年の「そば…

  7. アウトレット家具・セレクト家具や雑貨「ウンコちゃ…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】貴乃花、安藤なつ、…

  2. 【淀屋橋ステーションワン】京阪沿線初出店のカヌレ…

  3. 大阪 北浜 石臼挽き手打ち蕎麦専門店 「北浜土山…

  4. 【せっかくグルメ】山形市で日村が創業159年の「そば…

  5. 【せっかくグルメ】鈴木亮平&黒木華が三重県伊勢市…

  6. 15店舗に12店舗が新たにオープン!屋外型自然共存レ…

  7. テレビやマスコミで話題の全品レジにて半額になるお…

CM




CM