なんば・道頓堀で開放感抜群のルーフトップとラウンジを備えた新スポット「シーシャカフェ&バーmuseなんば道頓堀」オープン

なんば道頓堀エリアに2025年4月29日オープンした「シーシャカフェ&バーmuseなんば道頓堀」、
開放感抜群のルーフトップと
上質なラウンジを備えた新スポットが登場!夜景を眺めながらゆったりとシーシャを楽しめる特別な空間です。「余韻を楽しむ」をコンセプトに、心身ともにリラックスできゆったりソファでくつろぎながら、ドリンク片手に贅沢な時間をが過ごせます。昼はカフェ利用だけでもOKでシーシャを吸わない方も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。なんばの美しい夜景と共に、贅沢なひとときをお過ごしいただけます。

ご入店は20歳以上のみ
・20時以降はシーシャご利用必須となります

名称シーシャカフェ&バーmuseなんば道頓堀
ジャンルシーシャカフェ&バー
住所大阪市中央区西心斎橋2-6-7 
S-Front dotonbori 8F
電話06-6282-7739
アクセス地下鉄難波駅徒歩9分
営業時間15:00〜5:00
定休日年中無休
備考
公式サイト公式Instagram
公式サイト

関連記事

  1. 素材にこだわったアイスクリームと焼き菓子「スタンド カテリーナ」神戸市灘区プリコ六甲道中央館2階に3月28日オープン

  2. ドライブにもおすすめ!車でないといけない知る人ぞ知る秘境の古民家蕎麦「いし田」京都府亀岡市東別院町

  3. 精肉屋の倅がただただ旨い肉を出す店「焼肉たけよし」奈良県葛城市 当麻寺駅

  4. 大阪 北摂でおすすめ人気の高級食パン専門店10選、箕面市、豊中市、吹田市、高槻市、茨木市、吹田市

  5. 神戸市中央区琴ノ緒町にオシャレで素敵な「感じのよい豆富店 奴 YACCO」オープン。店内飲食もテイクアウトもOK!

  6. 姫路夢前町の古民家カフェ「maneya casual(あまねや カジュアル)」が今季の営業を開始!夏は創作かき氷で涼を堪能

  7. マニア必見!白黒映画の世界がそこにある蓄音機とSPレコードの聞けるカフェ「Cafe瑠璃」京都府木津川市加茂町

  8. 錦市場そばに築100年の京町屋をリノベしたお酒も飲める高級パフェ専門店「QeFare(ケハレ)」中京区西大文字町にオープン

  9. JR京都駅すぐ「天ぷら・割鮮酒処 へそ 京都店」京都市下京区 2020年7月22日(水)オープン

  10. 奈良県橿原市山小屋風リゾートをイメージした「上高地あずさ珈琲 橿原店」は美味しい珈琲と信州ミルクパンケーキがおすすめ!

  11. 大阪市平野区の古民家を改装したスイーツのお店「あひる菓子店」テイクアウトは勿論カフェスペースもあり!

  12. 土曜日のみ娘さんが手話対応可能!「たかパン ベーカリー」大阪府守口市 梶町2021年4月1日(木)オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【オモウマい店】山口・下関市の『ドライブイン犬鳴…

  2. 【せっかくグルメ・川越】Snow Man佐久間大介!焼肉…

  3. 【八尾市】紅茶専門店直営のおしゃれカフェが太子堂…

  4. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー|三重・伊賀…

  5. 【埼玉・吉見町】道の駅の一角「ながしま」83歳の現…

  6. 「あ、消しちゃった!」旅行やスマホの写真を誤って…

  7. 【北摂グルメ】急げ!茨木市駅に「100日後に消える」…

CM




  1. グラングリーン大阪南館2階に超人気のパティスリー…

  2. インスタ映え間違いなしのパンケーキやロコモコが美…

  3. 大阪市淀川区十三のこだわりの珈琲「つばめ通り珈琲…

  4. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

  5. 関西初上陸!北海道で行列のラーメン店「えびそば一…

  6. 焼き菓子とコーヒー「ロカヒ菓子店」京都市東山区八…

  7. 小松崎×かき小屋 共同開発の牡蠣らぁ蕎麦のお店「牡…

  1. 『六甲山アスレチックパークGREENIA』新アスレチック…

  2. 【オモウマい店】町田「からあげ処 長寿」は学食を超…

  3. 神戸ウォーターフロントに佇む食と癒しの新名所!「…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  5. 【旅サラダ】大仁田美咲が行く!京都・京丹波町「コ…

  6. 『ジョブチューン』冷凍食品No.1決定戦!味の素「ギ…

  7. 【せっかくグルメ】鈴木亮平&黒木華が三重県伊勢市…

CM




  1. 神戸ウォーターフロントに佇む食と癒しの新名所!「…

  2. ベーカリープロヂューサー岸本拓也氏プロデュースの…

  3. マツコの知らない世界:山形ラーメン VS 新潟ラーメ…

  4. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

  5. 【せっかくグルメ秋の京都】日村唸る!下鴨「ここ家…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ・福島県いわき市】日…

  7. 【オモウマい店】愛知・一宮市「韓国天然石焼肉 さら…

CM




CM