スイーツ系から食事系までバラエティーに富んだパン屋「ル・ゴールデンクロワッサン香里園店」寝屋川市香里園駅近くにオープン

寝屋川市香里南之町の香里園駅からすぐのところに2025年4月13日の午前9時にオープンするクロワッサン専門店「ル・ゴールデンクロワッサン香里園店」2023年12月に大阪市淀川区の「ル・ゴールデン・クロワッサン塚本本店」に続き2店舗目の出店です。特徴は有人販売と無人販売があって24時間クロワッサンが購入できることです。プレーンなものからユニークなフレーバーまで、種類豊富なスイーツ系から塩までこだわったクロワッサンがずらりとラインナップです。

パンはクロワッサンとデニッシュが中心で、塩までこだわる厳選素材に国産小麦と国産バターを使った安心安全なクロワッサンやデニッシュ系のパンがメインで販売されています。スィーツ系のイチゴのたっぷり入ったデニッシュ等塚本店がオープンした時に伺い購入し食べましたがうまいんです。その時の記事はコチラをクリック」。コンセプトは「365日クロワッサンLetterで」でクロワッサンの名前に花言葉のようにいろいろな思いが込められたものです。贈る人と受け取る人の間に心を通わせる瞬間を演出したいとの思いパンの名前もいろいろあるのも楽しくいいですね。

  • おはよう (塩クロワッサン): 330円 高知県のミネラルいっぱいの塩を使った一番人気のクロワッサン
  • 365日 (プレーンクロワッサン): 310円王道の味わい
  • ぺったんこクロワッサン: 280円平らに焼き上げたザクザク食感が特徴
  • ぺったんこクロワッサン(抹茶チョコ):340円 抹茶とチョコの組み合わせ
  • ソーセージクロワッサン「ごちそうさま」300円
  • ミニクロチョコ「おかえり」65円
  • ミニクロプレーン 「ただいま」60円
  • パン・オ・ショコラ
  • あんバタークロワッサン
  • その他、多数のフレーバークロワッサン: 「あこがれ」「ときめき」「また会おうね」「おつかれさま」「広がる世界」「遠足日和」「ローマの休日」など、ユニークなネーミングのクロワッサンがあります。
  • バイカラークロワッサン: 抹茶、ほうじ茶、伊勢茶、きなこ、あんこ、栗、小豆など、鮮やかな色合いのクロワッサンが10種類以上あります。
  • リングドーナツ 「ママへ」180円
  • イチゴのクロワッサンタルト「気になるあの子」380円
  • デニッシュ系のクリームチーズデニッシュ 「また会おうね」280円
  • チョコカスタード「おやすみなさい」290円
  • 流行のパンスイスうぐいすを「ス・テ・キ」290円
  • 話題のニューヨークロール、その名も『わくわく
  • デニッシュ食パン
  • バゲット
  • 食パン
  • 惣菜系クロワッサンサンド
  • 菓子パン
  • バームクーヘン
  • 焼き菓子

ル・ゴールデンクロワッサンはパンの名称以外にサブタイトルでほっこりするようなネーミングがあるのがうれしいですね。心が和みます。

クロワッサンの種類や価格は塚本店を参考にしています。お価格やメニューの変更があるかもしれません事前に確認を御願いします。

7:00〜19:00は有人販売
19:00〜7:00は無人販売(現金/Paypay/LINE Pay)

塚本店は自販機ではなく店内にパンを置き支払いをするようなスタイルでしたが香里園店はどうなんでしょうか?

いずれにしろ24時間いつでも買えるのは便利だし、廃棄が減るので地球にも優しいですね。

名称ル・ゴールデンクロワッサン香里園店
ジャンルパン屋・ベーカリー
住所大阪府寝屋川市香里南之町20−27
電話わかり次第にアップします
アクセス香里園駅
営業時間◼︎月
終日無人販売
◼︎火・水・木・金・土・日
有人販売 9:00~19:00
無人販売 19:00〜9:00
定休日無し
備考
公式サイト公式サイト   
公式Instagram

関連記事

  1. 癖になる!ザックザクカレーパンが人気のホリエモン発案エンタメパン屋「小麦の奴隷 佐用店」兵庫県佐用郡佐用町にオープン

  2. 鶏と日本ワイン「鶏スト ヤードバード」大阪市北区黒崎町1月22日オープンです。

  3. 「シャトレーゼ 堺大庭寺店」大阪府堺市南区

  4. 大阪市平野区にホリエモン発案のザックザクカレーパンがおすすめのエンタメパン屋の「小麦の奴隷 平野店」が7月26日オープン

  5. ジビエ!鹿のハムもある安心安全な手作り無添加ハム、ソーセージ工房とカフェ「美山おもしろ農民倶楽部」京都府南丹市美山町

  6. かつカレー専門店「ガラムマサシ」京都市右京区西院 7月27日グランドオープンです。

  7. 河原町三条に名物のどごしつけ麺がおすすめの「富喜(フウキ)製麺研究所京都店」がラーメン激戦区京都にオープン!

  8. 昼は創作スパイスカレー 。夜はレストラン「idematsuイデマツ」大阪市北区 西天満

  9. 【せっかくグルメ】秋田で日村が名物みそチャンポン「ラーメンショップチャイナタウン」に極上うなぎ、旬野菜の絶品定食を食す

  10. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアップデートVer4.00!あの機能は追加されているかな?

  11. 絶対行きたい!祇園新橋の南フランス香る人気のスイーツのお店「ラ・メゾン・ジュヴォー 京都祇園店」東山区大和大路新橋

  12. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良県磯城郡田原本町 2020年8月29日開業

広告




CM




スポンサー



  1. 【八尾市】紅茶専門店直営のおしゃれカフェが太子堂…

  2. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー|三重・伊賀…

  3. 【埼玉・吉見町】道の駅の一角「ながしま」83歳の現…

  4. 「あ、消しちゃった!」旅行やスマホの写真を誤って…

  5. 【北摂グルメ】急げ!茨木市駅に「100日後に消える」…

  6. 【大阪・梅田】ミシュランシェフ澤田氏が手がける麻…

  7. 【京都・下京区】京都駅すぐの東本願寺正面に「蕎麦…

CM




  1. 日本料理を生かした創作料理居酒屋「一意専心 白」兵…

  2. 【大阪北摂 能勢町・豊能町】ドライブに最高!ラン…

  3. 今津ヴォーリズ資料館併設の美味しいハンドドリップ…

  4. トリュフ原価率100%の仕入れ値で提供!「トリュフ匠 …

  5. 素敵な城下町!兵庫県丹波篠山市にある蔵を改装した…

  6. 大人気夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹 京都…

  7. 兵庫県西宮市甲子園口、おしゃれなこだわりのセミハ…

  1. 神戸市元町旧居留地 国産小麦使用、天然酵母の12種…

  2. 【せっかくグルメ秋の京都】日村唸る!下鴨「ここ家…

  3. 【せっかくグルメ】山形市で日村が創業159年の「そば…

  4. 【マツコの知らない世界】日本唯一のホテル評論家の…

  5. 【せっかくグルメ】阿倍野区昭和町の古民家手打ち蕎…

  6. 【閉店】京都伏見区久我東町 ミシュランガイド ビ…

  7. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

CM




  1. コスパ最強!VILTROX AF 75mm F1.2 ニコンZ・ソニーE…

  2. 嵐山 渡月橋真ん前 抜群の景観 カフェ「MUNI LA T…

  3. 【秘密のケンミンSHOW極】日本全国の美味しいお出か…

  4. 【帰れマンデー見っけ隊】箱根~小田原で焼肉探す旅…

  5. お悩みに合わせたハーブティーを調合「Monies (モン…

  6. 【旅サラダ】ゲストの旅で清塚信也が兵庫・城崎&養…

  7. 京都 八坂神社

CM




CM