たっぷりのバターの風味やたっぷりのシュガーのザクザク感で食感がたまらない!唯一無二のクレープ
兵庫県神戸市中央区のJR元町駅から山側へ徒歩1分のところにあるシュガーバタークレープ専門店「ハナサククレープ」が2025年4月15日オンエアのマツコの知らない世界で紹介されるようです。2023年の12月19日にオープンされたお店でクレープマニアの編集部としてはチェックはしていたのですがまだ行けていませんでしたが。生地がパリパリ系ですぐに人気店になっています。

神戸元町でひときわ可愛らしい佇まいのクレープ屋さん、「ハナサククレープ」。専門店ならではのこだわりが詰まった、香ばしいシュガーバタークレープは、一口食べたら忘れられない至福の味わいです。今回は、そんな魅力たっぷりの「ハナサククレープ」のメニューや価格、お店の雰囲気を徹底レポート
元町商店街の隠れた名店!「ハナサククレープ」ってどんなお店?
神戸元町商店街を少し入ったところにある「ハナサククレープ」は、シュガーバタークレープに特化したクレープ専門店です。店名のとおり、まるで花が咲いたような可愛らしいクレープは、見た目も味も満点!
こだわりの生地と厳選されたバター、そしてシンプルながらも奥深いシュガーの組み合わせは、まさに専門店ならではの味わい。甘いものが好きな方はもちろん、ちょっとした休憩にもぴったりのスポットです。
「ハナサククレープ」の気になるメニューや価格をチェック

「ハナサククレープ」のメニューは、シンプルながらも素材の良さを活かしたラインナップ。基本のシュガーバタークレープに加え、様々なトッピングで自分だけのオリジナルクレープを楽しむことができます。
- 基本のシュガーバタークレープ:
- プレーンシュガーバター: 550円
- レモンシュガーバタ―:600円
- シナモンシュガーバタ―:600円
- きなこシュガーバタ― 600円
- アカシアはちみつシュガーバタ― 650円
- 黒蜜きなこシュガーバタ― 650円
- 自家製塩キャラメルシュガーバタ― 700円
- チョコチップシュガーバタ― 700円
- あんもちシュガーバタ― 700円
- 特選いちごのヨーグルトホイップ 1250円
- トッピング (例):
- バニラアイスとカステラ +250円
- あぶりバナナ 250円
- その他、季節限定トッピングがある場合も
メニューや価格は季節や時勢により変更になる場合があります。事前に確認をお勧めします。
自分だけのオリジナルクレープを見つけよう!豊富なトッピング
「ハナサククレープ」の魅力は、豊富なトッピングで自分だけのオリジナルクレープを楽しめること! 定番のソフトクリームやホイップクリームはもちろん、チョコレートソースやキャラメルソース、アーモンドスライスなど、様々なトッピングを追加して、自分好みのクレープを見つけてみてください。季節限定のトッピングも要チェックです!

ハナサククレープの口コミやレビューは
個人的にはクレープはモチモチ食感派なので
最後までずっとパリパリなのは
好みではなかったけど
自分のこれまでのクレープ=モチモチ概念は崩された。味はシンプルでバターとざらめの甘さがあって美味しい。ただやっぱりモチモチが良い。パリパリ派の人には、堪らんクレープやと思う。
大好きなクレープ屋さんです🧡クレープ屋さんの中では1番好きです。初めて食べた時は美味しさが衝撃的過ぎて感動しました笑。ホットクレープが好きなのですが、ここで衝撃を受けて以来他のお店でも良く焼きでお願いしてしまいます。2枚食べれば良いのですが、いつも決まってバターシュガーを選んでしまいます。他のも食べたいのですが、やっぱりシュガーバターになってしまいます
基本の「焦がしシュガーバタークレープ」が人気あるようです。焼き立てのクレープ生地は、外はパリッと、中はもっちりとした食感。芳醇なバターの香りと、焦がし砂糖のほろ苦さが絶妙にマッチして、シンプルながらも奥深い味わいです。一口食べるごとに幸せが口の中に広がるようです。等好意的なかなりの評判です。是非一度行ってみてください。
ハナサククレープの公式Instagram
ハナサククレープの場所は
ハナサククレープ店舗情報
名称 | ハナサククレープ |
ジャンル | クレープ専門店 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区 北長狭通4丁目3−1 日光山ビル 1F |
電話 | |
アクセス | JR元町駅より徒歩2分 阪神電鉄元町駅より徒歩3分 神戸市営地下鉄県庁前駅より徒歩4分 |
営業時間 | 13:00 – 19:00 |
定休日 | 水・日曜日 不定休あり |
備考 | 現金のみ |
公式サイト | 公式Instagram |