【マツコの知らない世界】神戸元町のパリパリ食感が人気のシュガーバタークレープ専門店「ハナサククレープ」が紹介されます

兵庫県神戸市中央区のJR元町駅から山側へ徒歩1分のところにあるシュガーバタークレープ専門店「ハナサククレープ」が2025年4月15日オンエアのマツコの知らない世界で紹介されるようです。2023年の12月19日にオープンされたお店でクレープマニアの編集部としてはチェックはしていたのですがまだ行けていませんでしたが。生地がパリパリ系ですぐに人気店になっています。

神戸元町でひときわ可愛らしい佇まいのクレープ屋さん、「ハナサククレープ」。専門店ならではのこだわりが詰まった、香ばしいシュガーバタークレープは、一口食べたら忘れられない至福の味わいです。今回は、そんな魅力たっぷりの「ハナサククレープ」のメニューや価格、お店の雰囲気を徹底レポート

神戸元町商店街を少し入ったところにある「ハナサククレープ」は、シュガーバタークレープに特化したクレープ専門店です。店名のとおり、まるで花が咲いたような可愛らしいクレープは、見た目も味も満点!

こだわりの生地と厳選されたバター、そしてシンプルながらも奥深いシュガーの組み合わせは、まさに専門店ならではの味わい。甘いものが好きな方はもちろん、ちょっとした休憩にもぴったりのスポットです。

「ハナサククレープ」のメニューは、シンプルながらも素材の良さを活かしたラインナップ。基本のシュガーバタークレープに加え、様々なトッピングで自分だけのオリジナルクレープを楽しむことができます。

  • 基本のシュガーバタークレープ:
    • プレーンシュガーバター: 550円
    • レモンシュガーバタ―:600円
    • シナモンシュガーバタ―:600円
    • きなこシュガーバタ― 600円
    • アカシアはちみつシュガーバタ― 650円
    • 黒蜜きなこシュガーバタ― 650円
    • 自家製塩キャラメルシュガーバタ― 700円
    • チョコチップシュガーバタ― 700円
    • あんもちシュガーバタ― 700円
    • 特選いちごのヨーグルトホイップ 1250円
  • トッピング (例):
    • バニラアイスとカステラ +250円
    • あぶりバナナ 250円
    • その他、季節限定トッピングがある場合も

メニューや価格は季節や時勢により変更になる場合があります。事前に確認をお勧めします。

「ハナサククレープ」の魅力は、豊富なトッピングで自分だけのオリジナルクレープを楽しめること! 定番のソフトクリームやホイップクリームはもちろん、チョコレートソースやキャラメルソース、アーモンドスライスなど、様々なトッピングを追加して、自分好みのクレープを見つけてみてください。季節限定のトッピングも要チェックです!

個人的にはクレープはモチモチ食感派なので
最後までずっとパリパリなのは
好みではなかったけど
自分のこれまでのクレープ=モチモチ概念は崩された。味はシンプルでバターとざらめの甘さがあって美味しい。ただやっぱりモチモチが良い。

パリパリ派の人には、堪らんクレープやと思う。

ハナサククレープ クチコミ – Google 検索

大好きなクレープ屋さんです🧡クレープ屋さんの中では1番好きです。初めて食べた時は美味しさが衝撃的過ぎて感動しました笑。ホットクレープが好きなのですが、ここで衝撃を受けて以来他のお店でも良く焼きでお願いしてしまいます。2枚食べれば良いのですが、いつも決まってバターシュガーを選んでしまいます。他のも食べたいのですが、やっぱりシュガーバターになってしまいます

ハナサククレープ クチコミ – Google 検索

基本の「焦がしシュガーバタークレープ」が人気あるようです。焼き立てのクレープ生地は、外はパリッと、中はもっちりとした食感。芳醇なバターの香りと、焦がし砂糖のほろ苦さが絶妙にマッチして、シンプルながらも奥深い味わいです。一口食べるごとに幸せが口の中に広がるようです。等好意的なかなりの評判です。是非一度行ってみてください。

名称ハナサククレープ
ジャンルクレープ専門店
住所兵庫県神戸市中央区
北長狭通4丁目3−1
日光山ビル 1F
電話
アクセスJR元町駅より徒歩2分
阪神電鉄元町駅より徒歩3分
神戸市営地下鉄県庁前駅より徒歩4分
営業時間13:00 – 19:00
定休日水・日曜日
不定休あり
備考現金のみ
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. 淀屋橋駅改札前に「猿田彦珈琲」がオープン!内藤廣氏デザインによる、木のぬくもりあふれるやさしい空間。

  2. なんば・道頓堀で開放感抜群のルーフトップとラウンジを備えた新スポット「シーシャカフェ&バーmuseなんば道頓堀」オープン

  3. 堺市堺区柳之町に趣のある建物を改装の複合施設内にネオフルーツパーラー「ロジエ 柳店」がオープン!パフェがおすすめ

  4. 寿司×囲炉裏がカジュアルに楽しめるオシャレな店内「天満鮨」大阪市北区天神橋の天満駅より徒歩1分にオープン

  5. 炒飯と濃厚醤油豚骨がうまい!「中華そば専門店 ふくなが」京都府京都市南区久世

  6. 秘密のケンミンSHOWで紹介された「タピキング京都桂店」 京都府京都市西京区

  7. 国産にこだわり、サク・ふわ、なのに重くない「ロケットチキン神戸店」神戸市中央区の元町商店街五丁目に4月1日オープン

  8. とらふぐコースが絶品!超人気の南あわじ「道の駅うずしお」から見る絶景とあわじのグルメが最高です。

  9. 【せっかくグルメ】日村が沖縄石垣島でマングローブの神秘的な光景や絶景ジェラート店に石垣牛のステーキを食べまくる!紹介店

  10. 「マールブランシュ ロマンの森」京都市山科区 2

  11. 国産鶏を使用した炭火焼鳥「わらいどり王寺店」奈良県北葛城郡 2020年8月5日(水)オープン

  12. 「特撰和牛焼肉としゃぶしゃぶ一寸法師 エミオン京都店」京都市下京区

広告




CM




スポンサー



  1. 【大阪・池田市】創業元治元年!大阪最古の歴史を刻…

  2. 【せっかくグルメ】秋田・横手市ロケ!北川景子も絶…

  3. 【川西能勢口駅】衝撃の新食感!「Cream D Kawanishi…

  4. 【オモウマい店】山口・下関市の『ドライブイン犬鳴…

  5. 【せっかくグルメ・川越】Snow Man佐久間大介!焼肉…

  6. 【八尾市】紅茶専門店直営のおしゃれカフェが太子堂…

  7. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー|三重・伊賀…

CM




  1. 【帰れマンデー予測】静岡の秘境を巡る旅。大井川鐵…

  2. 人気のマリトッツォ・フルーツサンドもあります。ク…

  3. マツコの知らない世界:山形ラーメン VS 新潟ラーメ…

  4. 京都市役所前駅より徒歩5分!築100年以上の京町家を改…

  5. 【帰れマンデー】所沢市と東村山市にまたがる「狭山…

  6. 2階席もありゆったり過ごせるオシャレな倉庫カフェ「…

  7. 絶対食べたい絶品煮込みハンバーグ!「近江牛岡喜 か…

  1. 【最新2023年】チャンネル登録者500人でOKに!YouTub…

  2. 大阪 北浜 石臼挽き手打ち蕎麦専門店 「北浜土山…

  3. 『帰れマンデー』奥日光予測:土屋アンナ・Mattと絶…

  4. 【坂上・指原のつぶれない店】日本全国衝撃モーニン…

  5. 大阪市天王寺区 自家製天然酵母と水に拘る「高級食パ…

  6. 競争激化時代を勝ち抜くためのWordPressテーマ比較分…

  7. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

CM




  1. 【よ~いドン】いきなり日帰りツアーで巡る三重・鳥…

  2. 【オモウマい店】町田「からあげ処 長寿」は学食を超…

  3. オーシャンビューの絶景が素敵な全天候型レストラン…

  4. 神戸ウォーターフロントに佇む食と癒しの新名所!「…

  5. 本場博多の豚骨ラーメン「博多一幸舎 大阪お初天神店…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  7. 【帰れマンデー】所沢市と東村山市にまたがる「狭山…

CM




CM