【マツコの知らない世界】神戸元町のパリパリ食感が人気のシュガーバタークレープ専門店「ハナサククレープ」が紹介されます

兵庫県神戸市中央区のJR元町駅から山側へ徒歩1分のところにあるシュガーバタークレープ専門店「ハナサククレープ」が2025年4月15日オンエアのマツコの知らない世界で紹介されるようです。2023年の12月19日にオープンされたお店でクレープマニアの編集部としてはチェックはしていたのですがまだ行けていませんでしたが。生地がパリパリ系ですぐに人気店になっています。

神戸元町でひときわ可愛らしい佇まいのクレープ屋さん、「ハナサククレープ」。専門店ならではのこだわりが詰まった、香ばしいシュガーバタークレープは、一口食べたら忘れられない至福の味わいです。今回は、そんな魅力たっぷりの「ハナサククレープ」のメニューや価格、お店の雰囲気を徹底レポート

神戸元町商店街を少し入ったところにある「ハナサククレープ」は、シュガーバタークレープに特化したクレープ専門店です。店名のとおり、まるで花が咲いたような可愛らしいクレープは、見た目も味も満点!

こだわりの生地と厳選されたバター、そしてシンプルながらも奥深いシュガーの組み合わせは、まさに専門店ならではの味わい。甘いものが好きな方はもちろん、ちょっとした休憩にもぴったりのスポットです。

「ハナサククレープ」のメニューは、シンプルながらも素材の良さを活かしたラインナップ。基本のシュガーバタークレープに加え、様々なトッピングで自分だけのオリジナルクレープを楽しむことができます。

  • 基本のシュガーバタークレープ:
    • プレーンシュガーバター: 550円
    • レモンシュガーバタ―:600円
    • シナモンシュガーバタ―:600円
    • きなこシュガーバタ― 600円
    • アカシアはちみつシュガーバタ― 650円
    • 黒蜜きなこシュガーバタ― 650円
    • 自家製塩キャラメルシュガーバタ― 700円
    • チョコチップシュガーバタ― 700円
    • あんもちシュガーバタ― 700円
    • 特選いちごのヨーグルトホイップ 1250円
  • トッピング (例):
    • バニラアイスとカステラ +250円
    • あぶりバナナ 250円
    • その他、季節限定トッピングがある場合も

メニューや価格は季節や時勢により変更になる場合があります。事前に確認をお勧めします。

「ハナサククレープ」の魅力は、豊富なトッピングで自分だけのオリジナルクレープを楽しめること! 定番のソフトクリームやホイップクリームはもちろん、チョコレートソースやキャラメルソース、アーモンドスライスなど、様々なトッピングを追加して、自分好みのクレープを見つけてみてください。季節限定のトッピングも要チェックです!

個人的にはクレープはモチモチ食感派なので
最後までずっとパリパリなのは
好みではなかったけど
自分のこれまでのクレープ=モチモチ概念は崩された。味はシンプルでバターとざらめの甘さがあって美味しい。ただやっぱりモチモチが良い。

パリパリ派の人には、堪らんクレープやと思う。

ハナサククレープ クチコミ – Google 検索

大好きなクレープ屋さんです🧡クレープ屋さんの中では1番好きです。初めて食べた時は美味しさが衝撃的過ぎて感動しました笑。ホットクレープが好きなのですが、ここで衝撃を受けて以来他のお店でも良く焼きでお願いしてしまいます。2枚食べれば良いのですが、いつも決まってバターシュガーを選んでしまいます。他のも食べたいのですが、やっぱりシュガーバターになってしまいます

ハナサククレープ クチコミ – Google 検索

基本の「焦がしシュガーバタークレープ」が人気あるようです。焼き立てのクレープ生地は、外はパリッと、中はもっちりとした食感。芳醇なバターの香りと、焦がし砂糖のほろ苦さが絶妙にマッチして、シンプルながらも奥深い味わいです。一口食べるごとに幸せが口の中に広がるようです。等好意的なかなりの評判です。是非一度行ってみてください。

名称ハナサククレープ
ジャンルクレープ専門店
住所兵庫県神戸市中央区
北長狭通4丁目3−1
日光山ビル 1F
電話
アクセスJR元町駅より徒歩2分
阪神電鉄元町駅より徒歩3分
神戸市営地下鉄県庁前駅より徒歩4分
営業時間13:00 – 19:00
定休日水・日曜日
不定休あり
備考現金のみ
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底予測:デカ盛りカツハヤシと特大エビフライ&カニクリームコロッケ定食

  2. グルテンフリー、国産、有機、天然酵母使用のやさしいおやつ「ほとりの木」大阪市都島区 都島本通1丁目6月19日(土)オープン

  3. 京都市中京区 木屋町「ブルーボトルコーヒー 京都木屋町カフェ」京都市中京区 2020年7月23日(木)オープン

  4. 秘密のケンミンSHOWで紹介された「タピキング京都桂店」 京都府京都市西京区

  5. 大阪市淀川区の東淀川駅前の麻婆豆腐が抜群に美味しい「中国菜 紅海月(べにくらげ)」はおすすめの中華です。

  6. イタリア料理と自然派ワイン「イーサーテラス」大阪市城東区中浜2月27日新規オープンです。

  7. 【せっかくグルメ】愛知県名古屋で佐藤浩市・横浜流星がグルメ探し!デカ盛りかつ丼ととろ~りカニクリームコロッケ定食に悶絶!

  8. 職人手作り【鎌倉わらび餅】専門店「甘味処鎌倉 神戸北野異人館店」わらびもちドリンクも!神戸市中央区北野町

  9. 【梅田】話題のカフェのような空間で超濃厚ラーメンの脳好クリーミー白湯がうまい「うまそうなラーメン屋」大阪市北区太融寺町

  10. 兵庫県を代表する7つのフェスが初めて集結!「MASHUP FESTIVAL kobe」が神戸メリケンパークで初開催!

  11. わんこスタイルで炭火で焼き上げたハンバーグが無限に食べ放題「炭火焼き無限バーグ 無限」大阪市中央区難波千日前

  12. パリパリ食感の良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ナカハラクレープ」が尼崎市神崎町のコストコ前にオープンするようです

広告




CM




スポンサー



  1. 【京都・祇園四条】鴨川のほとりで極上のおもてない…

  2. 兵庫・赤穂海浜公園に新グランピング施設が誕生!「…

  3. 【よ~いドン!いきなり日帰りツアー】兵庫・香美町…

  4. 【グランフロント大阪】“旅するサラダ”が新登場!惣…

  5. 【京都・四条】シンガポール発の行列店が日本初上陸…

  6. 京都・伏見稲荷千本鳥居すぐに新名所誕生!「稲彦珈…

  7. 【大阪・四天王寺】早くも話題沸騰!珠玉のケーキア…

CM




  1. 三宮サンシティにミシュラン受賞店プロデュースの濃…

  2. 希少な「京丹波高原豚」を使用した豚100%ハンバーグ…

  3. 【北区・梅田】ニューヨーク発「ハーニー&サンズ」…

  4. 『ここまで抹茶か。』「Mister Donut×祇園辻利 第一…

  5. 完全予約制のワンランク上の洋食専門店「御影洋食 一…

  6. 京都 嵐山の蕎麦屋「よしむら」は桂川、渡月橋を見渡…

  7. ヒミツチキンダイナー。スパイシーフライドチキンの…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  2. 大阪城

  3. 【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サン…

  4. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出…

  5. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  6. 【マツコの知らない世界】広島お好み焼きの世界で井…

  7. 【せっかくグルメ】鈴木亮平&黒木華が三重県伊勢市…

CM




  1. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散…

  2. 【帰れマンデー】静岡県裾野市で天海祐希が「ヴェル…

  3. せっかくグルメ大解剖!長野県安曇野市の絶品グルメ…

  4. 滋賀県 高島市 マキノ高原のメタセコイア並木

  5. 和歌山マリーナシティで花火ショー、ナンバーワン戦…

  6. 飛行機撮影の聖地が生まれ変わる!「千里川土手」&…

  7. 【せっかくグルメ 】 日村は静岡富士市・ギャル曽根…

CM




CM