【マツコの知らない世界】神戸元町のパリパリ食感が人気のシュガーバタークレープ専門店「ハナサククレープ」が紹介されます

兵庫県神戸市中央区のJR元町駅から山側へ徒歩1分のところにあるシュガーバタークレープ専門店「ハナサククレープ」が2025年4月15日オンエアのマツコの知らない世界で紹介されるようです。2023年の12月19日にオープンされたお店でクレープマニアの編集部としてはチェックはしていたのですがまだ行けていませんでしたが。生地がパリパリ系ですぐに人気店になっています。

神戸元町でひときわ可愛らしい佇まいのクレープ屋さん、「ハナサククレープ」。専門店ならではのこだわりが詰まった、香ばしいシュガーバタークレープは、一口食べたら忘れられない至福の味わいです。今回は、そんな魅力たっぷりの「ハナサククレープ」のメニューや価格、お店の雰囲気を徹底レポート

神戸元町商店街を少し入ったところにある「ハナサククレープ」は、シュガーバタークレープに特化したクレープ専門店です。店名のとおり、まるで花が咲いたような可愛らしいクレープは、見た目も味も満点!

こだわりの生地と厳選されたバター、そしてシンプルながらも奥深いシュガーの組み合わせは、まさに専門店ならではの味わい。甘いものが好きな方はもちろん、ちょっとした休憩にもぴったりのスポットです。

「ハナサククレープ」のメニューは、シンプルながらも素材の良さを活かしたラインナップ。基本のシュガーバタークレープに加え、様々なトッピングで自分だけのオリジナルクレープを楽しむことができます。

  • 基本のシュガーバタークレープ:
    • プレーンシュガーバター: 550円
    • レモンシュガーバタ―:600円
    • シナモンシュガーバタ―:600円
    • きなこシュガーバタ― 600円
    • アカシアはちみつシュガーバタ― 650円
    • 黒蜜きなこシュガーバタ― 650円
    • 自家製塩キャラメルシュガーバタ― 700円
    • チョコチップシュガーバタ― 700円
    • あんもちシュガーバタ― 700円
    • 特選いちごのヨーグルトホイップ 1250円
  • トッピング (例):
    • バニラアイスとカステラ +250円
    • あぶりバナナ 250円
    • その他、季節限定トッピングがある場合も

メニューや価格は季節や時勢により変更になる場合があります。事前に確認をお勧めします。

「ハナサククレープ」の魅力は、豊富なトッピングで自分だけのオリジナルクレープを楽しめること! 定番のソフトクリームやホイップクリームはもちろん、チョコレートソースやキャラメルソース、アーモンドスライスなど、様々なトッピングを追加して、自分好みのクレープを見つけてみてください。季節限定のトッピングも要チェックです!

個人的にはクレープはモチモチ食感派なので
最後までずっとパリパリなのは
好みではなかったけど
自分のこれまでのクレープ=モチモチ概念は崩された。味はシンプルでバターとざらめの甘さがあって美味しい。ただやっぱりモチモチが良い。

パリパリ派の人には、堪らんクレープやと思う。

ハナサククレープ クチコミ – Google 検索

大好きなクレープ屋さんです🧡クレープ屋さんの中では1番好きです。初めて食べた時は美味しさが衝撃的過ぎて感動しました笑。ホットクレープが好きなのですが、ここで衝撃を受けて以来他のお店でも良く焼きでお願いしてしまいます。2枚食べれば良いのですが、いつも決まってバターシュガーを選んでしまいます。他のも食べたいのですが、やっぱりシュガーバターになってしまいます

ハナサククレープ クチコミ – Google 検索

基本の「焦がしシュガーバタークレープ」が人気あるようです。焼き立てのクレープ生地は、外はパリッと、中はもっちりとした食感。芳醇なバターの香りと、焦がし砂糖のほろ苦さが絶妙にマッチして、シンプルながらも奥深い味わいです。一口食べるごとに幸せが口の中に広がるようです。等好意的なかなりの評判です。是非一度行ってみてください。

名称ハナサククレープ
ジャンルクレープ専門店
住所兵庫県神戸市中央区
北長狭通4丁目3−1
日光山ビル 1F
電話
アクセスJR元町駅より徒歩2分
阪神電鉄元町駅より徒歩3分
神戸市営地下鉄県庁前駅より徒歩4分
営業時間13:00 – 19:00
定休日水・日曜日
不定休あり
備考現金のみ
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. 「パンのお店 Contigo コンティーゴ」神戸市東灘区田中町

  2. デザイナーズ寿司×和食ダイニング「別邸 なかご」大阪市中央区心斎橋筋

  3. イタリアン酒場 「いったらんかい 新町店」大阪市西区 本町駅

  4. コスパ最強の⁡フルーツタルト専門店「トルタイシーオ豊中店」豊中市庄内栄町の夢の公衆浴場五色向かいにオープンしたので行ってきました!

  5. 白を基調にした天井の高い解放感のある空間と珈琲にこだわったこじんまりカフェ「925’s cafe」奈良県香芝市五位堂にオープン

  6. 京都を感じる素敵な町屋のイタリアン「ItalianバールNE?」京都市上京区北野白梅町駅から徒歩9分に1月5日オープンです。

  7. 妙見山のバイク寺こと本瀧寺の境内にある絶景カフェ「ほんたき寺巣」ほんたき薬膳カレーとスイーツがおすすめ!

  8. 薪窯ナポリピッツァとイタリア料理店「ピッツァ ナポレターナ ダ エノ」大阪市都島区都島本通りに7月20日グランドオープン!

  9. 滋賀県近江八幡市の人気濃厚醤油ラーメンがうまい!「麺庭寺田屋 近江八幡店」駐車場も8台有り

  10. 緑と木の温かい空間のイタリア料理「ラ・ディーレ (La Dire)」西宮市 鳴尾・武庫川女子大前8月7日オープン

  11. 大阪 なんばシティ南館1Fにうまい肉が安いお店「肉食堂・肉酒場 1129 」7月8日オープンです。

  12. 「大衆焼肉 瓜一」大阪市中央区

広告




CM




スポンサー



  1. 【大阪・京橋】連日行列の絶品生ドーナツ専門店「TRU…

  2. スイーツ系から食事系までバラエティーに富んだパン…

  3. 【神戸市北区】有馬温泉にグルテンフリー&添加物不…

  4. 【マツコの知らない世界】神戸元町のパリパリ食感が…

  5. 大津市、比叡山坂本駅近くに、おにぎりが美味しいお…

  6. 京都駅すぐ!美味しい珈琲と濃厚抹茶ラテ・生ドーナ…

  7. 【北摂】米粉・甘酒を使ったスイーツがおすすめ「発…

CM




  1. 京阪宇治駅前に高級食パン専門店 「大人はズルいと思…

  2. 【京都・最新版】今人気のマリトッツォが京都で食べ…

  3. 三宮サンシティにミシュラン受賞店プロデュースの濃…

  4. 食材の宝庫淡路島で宿泊もできる繊細なフレンチ「オ…

  5. 寝屋川市池田南町に話題の夜パフェ専門店「21時にア…

  6. 熊本直送 馬刺専門店 「肉JIRO ♯2926」京都府京田辺市

  7. 大阪新世界に幅広い世代が楽しめるレトロな新しいト…

  1. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  2. 大阪城

  3. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

  4. コスパ最強!VILTROX AF 75mm F1.2 ニコンZ・ソニーE…

  5. 【せっかくグルメ】綾瀬はるか&羽村仁成が埼玉県秩…

  6. 【帰れマンデー見っけ隊】箱根~小田原で焼肉探す旅…

  7. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅ…

CM




  1. 【秘密のケンミンSHOW極】日本全国の美味しいお出か…

  2. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  3. 和歌山市 加太 友が島

  4. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

  5. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  6. 日吉ダムと桂川に隣接したキャンプ場やバーベキュー…

  7. ホテルではなくポテルです。「梅小路ポテル京都」京…

CM




CM