【大阪市内】ランチやスィーツが美味しい雰囲気のいいおすすめの古民家カフェ10選【関西】絶対行ってほしい

古民家カフェや蕎麦屋さんが大好きな編集部が大阪市内にあるランチやスィーツが美味しくて居心地のいいおすすめの古民家カフェを厳選し10店選んでみました。案外かもわかりませんが大阪市内にも素敵な古民家カフェが結構な数がありますので好みだったりいいなと思ったら是非一度行ってみてください。。

大阪市十三の加島線沿いにある駐車場のある古民家カフェ。古民家カフェと言っても一見わかりにくいですが大正時代に作られた建物は、大正ロマンあふれる素敵なお店。中にはのある店内はゆったりと席がとられ、甲冑や素敵な調度品に囲まれメロウなジャズが流れます。このところ営業時間は午後2時までになっていますが確認してから行かれるのがおすすめです。モーニングが美味しくて人気で編集部も良くいきます。

  • 店名 Cafe Baraza
  • 住所 大阪府大阪市淀川区十三元今里2丁目12−19
  • 電話 06-6301-1001
  • アクセス 阪急十三駅から徒歩7分
  • 営業時間 6時30分~14時00分
  • 定休日 月曜日祝日は翌日休み
  • 備考 駐車場あり
  •  詳しくは

いわゆる古民家カフェとは違いますが大阪市西淀川区の塚本駅から少し行ったところのシャビーな感じが素敵なお店。ヴィンテージ家具とアンティ―ク雑貨のお店の一角が カフェになっているので色々見て回ることもできます。それだけでも楽しいですよ。自家製のチーズケーキとコーヒーがおすすめです。駐車場はなく近くにもコインパーキングは少ないので編集部は自転車で行きましたが歩き推奨です。結構な穴場です

  • 店名 シャビーズマーケットプレイス
  • 住所 大阪市西淀川区歌島2丁目9−4 1F
  • 電話 06-6195-9166
  • アクセス JR塚本駅
  • 営業時間 10時00分~18時00分
  • 定休日 水曜日・木曜日
  • 備考 駐車場無し
  • 詳しくはコチラ 

大阪市福島区野田のいわゆる中央市場近くの築100年以上の重厚な作りがかっこいい「とれぽ珈琲」駐車場はありm選がすぐ近くにコインパーキングがあるので安心です。門をくぐり右手から入ると入り口があり、店内は吹き抜けと少し座席のある2階席があります。人気のドーナツといり方が選べる美味しい珈琲が人気です。なんといっても古民家マニアとしていろいろな古民家に行きましたが此方の梁の太さたるや、、、すごいです過去一太い立派な梁ですね。都会だしこんな太い梁に住んでたのは相当な財力がないとむつかしいので力のあった豪商と伺えます。ここは絶対に行ってほしいお店ですね。

  • 店名 とれぽ珈琲
  • 住所 大阪市福島区野田3丁目1−6
  • 電話 
  • アクセス 地下鉄玉川/JR野田駅
  • 営業時間 地下鉄玉川/JR野田駅
  • 定休日 火曜・木曜・金曜日
  • 備考 QRコード決済可
  • 詳しくはコチラ 

レトロなお店が多い大阪市北区中崎町。その中の古民家ベーカリーカフェ「伊勢屋」一回はパンの販売で2階がカフェになっています。パンが美味しいのでサンドイッチにスープランチ等モーニングやランチが人気です。いずれも靴を脱いで上がるシステムです

  • 店名 伊勢屋
  • 住所 大阪市北区中崎西4丁目1−1
  • 電話 06-6375-3858
  • アクセス 地下鉄中崎町駅
  • 営業時間 10時30分~18時30分
  • 定休日 不定休
  • 備考 駐車場無し
    近隣のコインパーキング利用
  • 詳しくはコチラ 

レトロな「商店街中津商店街」から1本入った路地裏の2階にあるどら焼きがおすすめの「喫茶 あんこの日」近くには古民家マニアが喜ぶいろいろなお店があります。すぐ横くらいには古着屋さんの「Listen to noise」やスパイスラーメンが人気の「SPICE × RAMEN ススス」レトロプリンが最高にうまいレトロな喫茶店「きゅうり喫茶店」ガリ楽しめますよ

あんこも毎日手作りで、皮も毎朝丁寧に手作りされているどら焼きがおすすめです。かなりのボリュームです。

  • 店名 喫茶 あんこの日
  • 住所 大阪市北区中津3丁目23−3
  • 電話 
  • アクセス 地下鉄・阪急中津駅
  • 営業時間 12時00分~17時00分
  • 定休日 火曜日・不定休
  • 備考 駐車場無し 近隣のコインパーキング利用
  • 詳しくはコチラ 

大都会大阪市北区梅田のお初天神近くの路地裏に佇む築70年の蔵を改装したレトロで素敵な古民家カフェ「ルミステールお初天神」「ルミステールお初天神」こんなところにとびっくりします。並びには有名な古民家蕎麦屋「夕霧そば 瓢亭」もあり買物に疲れたら少し息抜きでほっこりできます。蔵は一階と2階があり1っ回はカウンター席2階はテーブル席でプリンが美味しいので是非プリンを食していただけたらと思います。もちろんほかにもポリビアやケニア、ペルー等挽きたてハンドドリップコーヒーと20種類以上の紅茶やデザートが人気です。フードはサンドイッチやトースト系はあるようです。

  • 店名 ルミステールお初天神
  • 住所 大阪市北区曾根崎2丁目2−3 アポロビル2号館
  • 電話 
  • アクセス 東梅田駅・北新地駅・大阪駅
  • 営業時間 11時00分~21時00分
  • 定休日 月曜日
  • 備考 駐車場無し近隣のコインパーキング利用
  • 詳しくはコチラ 

1

2

関連記事

  1. 兵庫県芦屋市の川のせせらぎが聞こえそうなミシュラン1つ星「芦屋川 むら玄 (むらげん)」素敵な空気の最高の隠れ家蕎麦屋

  2. 夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス 心斎橋店」大阪市中央区東心斎橋の心斎橋から程近くにオープン

  3. 【せっかくグルメ】阿倍野区昭和町の古民家手打ち蕎麦店「夢KAN」清涼感あふれる「梅おろし手打ちそば」を堪能!

  4. 【北摂】桃山台駅から10分の所に淡路島バーガー専門店「シマウマバーガー桃山台店」豊中市新千里南町に9月20日オープンです。

  5. 梅田茶屋町の路地裏の台北餃子と小籠包のお店「張記 茶屋町店」毎日お店で仕込んだ餃子&点心がおすすめ!大阪市

  6. プリンが人気!福岡で人気のカフェが大阪では2店舗目「OSA COFFEE®︎Minami」を西区北堀江にオープン

  7. 大阪市中央区本町 「焼肉 萬牛」本町駅より徒歩約3分

  8. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】錦鯉が初めてのグルメ探し!紹介されたお店まとめ

  9. 「USJ マリオ・カフェ&ストア」大阪市此花区

  10. 大阪市西成区動物園前駅にある昔ながらのレトロな喫茶店「喫茶コーズリー」通天閣や動物園も徒歩圏内!

  11. 【天満】おしゃれな本格中華バル「食堂黒うさぎ」黒い特性シューマイやエビチリが人気!大阪市北区天神橋5丁目

  12. 天神橋筋六丁目にあった“十八番”“天六うどん”の系列のお店「老虎苑(ラオフーエン)」が東淀川区上新庄にオープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【尼崎・塚口駅】高知のソウルフード旨辛いあんかけ…

  2. 京都・亀岡に古民家レストラン「KameokaHimeki」が誕…

  3. 『よ〜いドン!』いきなり!日帰りツアーで福井・奥…

  4. 大阪で人気の『昔洋食 みつけ亭』が阪神西宮駅直結の…

  5. ハード系のパンがおすすめ!新しいパン屋さん「ブー…

  6. 【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サン…

  7. 秋の訪れを告げる、特別な無添加クラフトアイスクリ…

CM




  1. オープニングキャンペーン有り!高級食パン専門店「…

  2. デートや記念日に!地元の食材を活かしたノンジャン…

  3. 夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹大和郡山店」…

  4. 武庫之荘駅すぐ!お昼は日替わりランチ、夜は美味し…

  5. MBSのグルメ番組「魔法のレストラン」プロデューサー…

  6. 熟成無糖モンブラン!和栗モンブラン専門店「栗歩(…

  7. 基本的に半セルフサービス醤油らぁめんと担々麺、丼…

  1. オンザビーチのカフェ・グランピング「BLUE BEACH NA…

  2. 京都 八坂神社

  3. 【帰れマンデー】静岡県裾野市で天海祐希が「ヴェル…

  4. 【せっかくグルメ】阿倍野区昭和町の古民家手打ち蕎…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  6. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界…

  7. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ・福島県いわき市】日…

  2. 神戸ウォーターフロントに佇む食と癒しの新名所!「…

  3. 安心安全の無添加ハム・ソーセージ・ベーコン・コン…

  4. 【せっかくグルメ】阿倍野区昭和町の古民家手打ち蕎…

  5. 大阪城

  6. 本場博多の豚骨ラーメン「博多一幸舎 大阪お初天神店…

  7. 兵庫県 世界遺産で国宝「姫路城」

CM




CM