【大阪市内】ランチやスィーツが美味しい雰囲気のいいおすすめの古民家カフェ10選【関西】絶対行ってほしい

古民家カフェや蕎麦屋さんが大好きな編集部が大阪市内にあるランチやスィーツが美味しくて居心地のいいおすすめの古民家カフェを厳選し10店選んでみました。案外かもわかりませんが大阪市内にも素敵な古民家カフェが結構な数がありますので好みだったりいいなと思ったら是非一度行ってみてください。。

大阪市十三の加島線沿いにある駐車場のある古民家カフェ。古民家カフェと言っても一見わかりにくいですが大正時代に作られた建物は、大正ロマンあふれる素敵なお店。中にはのある店内はゆったりと席がとられ、甲冑や素敵な調度品に囲まれメロウなジャズが流れます。このところ営業時間は午後2時までになっていますが確認してから行かれるのがおすすめです。モーニングが美味しくて人気で編集部も良くいきます。

  • 店名 Cafe Baraza
  • 住所 大阪府大阪市淀川区十三元今里2丁目12−19
  • 電話 06-6301-1001
  • アクセス 阪急十三駅から徒歩7分
  • 営業時間 6時30分~14時00分
  • 定休日 月曜日祝日は翌日休み
  • 備考 駐車場あり
  •  詳しくは

いわゆる古民家カフェとは違いますが大阪市西淀川区の塚本駅から少し行ったところのシャビーな感じが素敵なお店。ヴィンテージ家具とアンティ―ク雑貨のお店の一角が カフェになっているので色々見て回ることもできます。それだけでも楽しいですよ。自家製のチーズケーキとコーヒーがおすすめです。駐車場はなく近くにもコインパーキングは少ないので編集部は自転車で行きましたが歩き推奨です。結構な穴場です

  • 店名 シャビーズマーケットプレイス
  • 住所 大阪市西淀川区歌島2丁目9−4 1F
  • 電話 06-6195-9166
  • アクセス JR塚本駅
  • 営業時間 10時00分~18時00分
  • 定休日 水曜日・木曜日
  • 備考 駐車場無し
  • 詳しくはコチラ 

大阪市福島区野田のいわゆる中央市場近くの築100年以上の重厚な作りがかっこいい「とれぽ珈琲」駐車場はありm選がすぐ近くにコインパーキングがあるので安心です。門をくぐり右手から入ると入り口があり、店内は吹き抜けと少し座席のある2階席があります。人気のドーナツといり方が選べる美味しい珈琲が人気です。なんといっても古民家マニアとしていろいろな古民家に行きましたが此方の梁の太さたるや、、、すごいです過去一太い立派な梁ですね。都会だしこんな太い梁に住んでたのは相当な財力がないとむつかしいので力のあった豪商と伺えます。ここは絶対に行ってほしいお店ですね。

  • 店名 とれぽ珈琲
  • 住所 大阪市福島区野田3丁目1−6
  • 電話 
  • アクセス 地下鉄玉川/JR野田駅
  • 営業時間 地下鉄玉川/JR野田駅
  • 定休日 火曜・木曜・金曜日
  • 備考 QRコード決済可
  • 詳しくはコチラ 

レトロなお店が多い大阪市北区中崎町。その中の古民家ベーカリーカフェ「伊勢屋」一回はパンの販売で2階がカフェになっています。パンが美味しいのでサンドイッチにスープランチ等モーニングやランチが人気です。いずれも靴を脱いで上がるシステムです

  • 店名 伊勢屋
  • 住所 大阪市北区中崎西4丁目1−1
  • 電話 06-6375-3858
  • アクセス 地下鉄中崎町駅
  • 営業時間 10時30分~18時30分
  • 定休日 不定休
  • 備考 駐車場無し
    近隣のコインパーキング利用
  • 詳しくはコチラ 

レトロな「商店街中津商店街」から1本入った路地裏の2階にあるどら焼きがおすすめの「喫茶 あんこの日」近くには古民家マニアが喜ぶいろいろなお店があります。すぐ横くらいには古着屋さんの「Listen to noise」やスパイスラーメンが人気の「SPICE × RAMEN ススス」レトロプリンが最高にうまいレトロな喫茶店「きゅうり喫茶店」ガリ楽しめますよ

あんこも毎日手作りで、皮も毎朝丁寧に手作りされているどら焼きがおすすめです。かなりのボリュームです。

  • 店名 喫茶 あんこの日
  • 住所 大阪市北区中津3丁目23−3
  • 電話 
  • アクセス 地下鉄・阪急中津駅
  • 営業時間 12時00分~17時00分
  • 定休日 火曜日・不定休
  • 備考 駐車場無し 近隣のコインパーキング利用
  • 詳しくはコチラ 

大都会大阪市北区梅田のお初天神近くの路地裏に佇む築70年の蔵を改装したレトロで素敵な古民家カフェ「ルミステールお初天神」「ルミステールお初天神」こんなところにとびっくりします。並びには有名な古民家蕎麦屋「夕霧そば 瓢亭」もあり買物に疲れたら少し息抜きでほっこりできます。蔵は一階と2階があり1っ回はカウンター席2階はテーブル席でプリンが美味しいので是非プリンを食していただけたらと思います。もちろんほかにもポリビアやケニア、ペルー等挽きたてハンドドリップコーヒーと20種類以上の紅茶やデザートが人気です。フードはサンドイッチやトースト系はあるようです。

  • 店名 ルミステールお初天神
  • 住所 大阪市北区曾根崎2丁目2−3 アポロビル2号館
  • 電話 
  • アクセス 東梅田駅・北新地駅・大阪駅
  • 営業時間 11時00分~21時00分
  • 定休日 月曜日
  • 備考 駐車場無し近隣のコインパーキング利用
  • 詳しくはコチラ 

1

2

関連記事

  1. 大阪北摂 池田市の「蕎麦見世のあみ」古民家風人気手打ちそば。手挽きせいろが最高です。

  2. 【和歌山紀伊田辺】大正ロマンあふれるレトロな洋館白壁のパンとパスタの「ララ・ロカレ」スイーツもランチもテイクアウトも!

  3. 自家焙煎コーヒーとおはぎのお店「ゴリラ~ズ珈琲」茨木市春日の春日商店街にオープン!癖になる組み合わせはやめられない

  4. ゆったりとした雰囲気の古民家手打ちそば屋「蕎麦しん」絶品!鴨しゃぶはぜひ食べたい。姫路市新在家本町

  5. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 しゅはり)黒門店」蕎麦は勿論、店内もおしゃれで良い極上のお店

  6. 大阪市北区東天満の天満宮駅すぐ近くに「小麦の奴隷 大阪南森町店」ザクザクカレーパンのホリエモン発案のエンタメパン屋

  7. トマトラーメン「麺処 とまる」大阪府池田市石橋阪大前。

  8. 大阪市 西区肥後橋駅南「鉄パン焼き271」

  9. 【秘境】手造りランチやスイーツがおいしい!かやぶき屋根の古民家カフェ「ゲンテン」看板ねこや馬で癒される【丹波市青垣町】

  10. 目の前の岸和田漁港で水揚げされたばかりの新鮮なしらすを味わえる生しらす丼が最強「泉州海鮮きんちゃく家」岸和田市地蔵浜町

  11. 大阪市福島区の国道2号線沿いに人気の夜アイスの火付け役「21時にアイス 福島店」9月2日オープンです

  12. うますぎる!新鮮で安くて美味しい!コスパ抜群のランチ。勿論デイナーも「寿司屋まつい」大阪市北区天満

広告




CM




スポンサー



  1. 【オモウマい店】埼玉県羽生市にある大人気町中華「…

  2. 【大阪・中央区】堺筋本町・北浜近くにあの大人気フ…

  3. 「マツコの知らない世界」【FAT DOG STAND】劇的進化…

  4. 【北陸のソウルフードが関西圏へ本格展開】新ブラン…

  5. 京都の行列ラーメン店「本家第一旭」が大阪に初進出…

  6. バナナマンのせっかくグルメ|北海道・新潟・山梨・…

  7. 濃厚赤たまごの生地が主役の焼きたてクレープや人気…

CM




  1. 路地裏の先にあるオシャレな町屋カフェ「ACTUAL KYOT…

  2. コスパ抜群の美味しい肉なら!いっぺん食べてみ「焼…

  3. 高槻市安満新町にグルテンフリーやなどの身体に優し…

  4. 自家栽培and契約農家から仕入れた近江野菜をふんだん…

  5. 「覚王山フルーツ大福 弁才天 四天王寺店」大阪市天…

  6. 神戸三宮にカフェなのに1日800個売れるドーナツのお…

  7. 姫路市駅前町の双子の大学生が経営する夜パフェ専門…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP・熊本県天草編…

  2. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  3. ブルーインパルスが大阪・関西万博で開幕初日の4月13…

  4. 京町家をリノベーションした宿泊施設「京の温所(おん…

  5. 笠置キャンプ場に入り口に手ぶらBBQやレンタルやシャ…

  6. 「マツコの知らない世界」【FAT DOG STAND】劇的進化…

  7. 【水野真紀の魔法のレストラン】食のプロが選ぶ!京…

CM




  1. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  2. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

  3. 神戸の新名所「TOTTEI PARK」で初のグルメフェス開催…

  4. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅ…

  5. 【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サン…

  6. 【大阪万博】ブルーインパルス展示飛行7月12日・13日…

  7. 『せっかくグルメ』徹底予想!千葉・銚子の豪華海鮮…

CM




CM