アイスまみれの12日間!「アイスクリーム万博 あいぱく®」が今年もあべのハルカス近鉄本店に大集結!ドバイチョコパフェも!

いよいよ本格的な夏が到来!連日の暑さにぴったりの、涼しくて癒されるイベントが開催されます。日本最大級のアイスクリームイベント「アイスクリーム万博 あいぱく®」が、今年も大阪市阿倍野区の「あべのハルカス近鉄本店」にやってきます!

2025年8月7日(木)から8月18日(月)までの12日間、全国から厳選されたご当地アイスが勢ぞろい。過去の開催で大好評だった人気店はもちろん、関西エリアには初上陸となるお店も多数登場し、30ブランド120種類以上の珠玉のアイスがあなたを待っています。今年は大阪万博開催の年という特別な年に、「アイスクリーム万博」として記念すべきイベントをぜひお楽しみください!


  • 累計来場者数440万人突破! 日本最大のアイスクリームイベント「あいぱく®」が開催7回目を迎えるあべのハルカス近鉄本店に!
  • 「アイスマン福留」厳選! 日本を代表するアイスクリーム専門家「アイスマン福留」氏と「一般社団法人日本アイスマニア協会」会員が厳選した、真のアイス愛好家が唸るラインナップ。
  • 関西初上陸&あいぱく®限定商品も! 普段はなかなか味わえない希少なアイスや、あいぱく®でしか食べられない限定メニューが多数登場します。
  • お持ち帰りもOK! 会場では、保冷バッグ(ドライアイス付き)やドライアイス単品を販売。ご自宅の保冷バッグの持ち込みも大歓迎なので、お土産にもぴったりです。

『プリン研究所』100%プリンソフト・プリントッピング

サザコーヒー『ティラミスパフェ』

今回の「あいぱく®」では、特に以下の店舗・商品が注目です!

  • プリン研究所「100%プリンソフト・プリントッピング」:あいぱく®初登場!高級プリン専門店が作る、プリンそのものをソフトクリームにした贅沢な一品。
  • 自然素材の菓子工房 ましゅれ「ジャージー牛乳ソフト」:あいぱく®大阪初登場!北海道産の無添加ジャージーミルクソフトは、大阪で味わえるのはここだけ!
  • サザコーヒー「ティラミスパフェ」:あいぱく®大阪初登場!人気コーヒー専門店の本格コーヒーソフトを使った、あいぱく®限定ティラミスパフェ。
  • Million Dollar Ice Cream Parlor「テイスタートリプル」:あいぱく®大阪初登場!アメリカ人も魅了する日本生まれのクラフトアイスクリーム専門店。
  • ミルクのくるみ「牧場のミルクソフト食べくらべ」:あいぱく®特別企画!3種類の異なる牛乳(ブラウンスイス、ジャージー、ホルスタイン)を使ったソフトクリームの食べ比べ。
  • MAX PISTACHIO「ドバイチョコパフェ」:あいぱく®大阪初登場!ピスタチオ専門店が手掛ける、話題のドバイチョコをイメージしたピスタチオパフェ。
  • シルスマリア「生チョコソフトビターチョコレート」:あいぱく®大阪初登場!生チョコレート発祥の名店が贈る、大人向けのチョコレートソフト。
  • 桃農家カフェ ラペスカ「桃ジェラート」:あいぱく®の人気商品!フルーツ王国山梨の桃農家が作る、旬の桃を贅沢に使ったジェラート。

MAX PISTACHIO『ドバイチョコパフェ』

さらに、あのトップスをイメージした「チョコレートケーキアイス」や、3種類の高カカオアイスを食べ比べできる「DO cacao」、MAX PISTACHIOのピスタチオアイスクリームなど、お土産にぴったりのカップアイスも多数ご用意しています。


「あいぱく®」と同時開催で、昨年大好評だったアイスクリームをテーマにした創作雑貨の祭典**『ICECREAM HOLIC』**も開催されます。アイスクリームに情熱を注ぐクリエイターたちが作り出す、甘くて冷たい世界からインスピレーションを得たユニークな作品の数々をぜひご覧ください。日常にアイスクリームの楽しさを取り入れられる、特別なアイテムとの出会いがあるかもしれません。

今年の夏は、あべのハルカス近鉄本店で「アイスまみれの12日間」を心ゆくまでお楽しみください!


イベント概要

  • 名称: アイスクリーム万博「あいぱく®」大阪2025
  • 期間: 2025年8月7日(木)~8月18日(月)12日間
  • 場所: あべのハルカス近鉄本店
  • 同時開催: 『ICECREAM HOLIC』(アイスクリーム雑貨)

最新情報は「あいぱく®」公式HPやSNSでチェックしてくださいね! あいぱく®ONLINE

一般社団法人 日本アイスマニア協会 : http://www.icemania.jp/


関連記事

  1. 魚だし醤油らぁ麺がうまい!金閣寺や佛教大学近くのラーメン店「らぁ麺 きむら」京都市北区衣笠東御所ノ内町

  2. 「ミシュランガイド」発刊以来、12年連続で星を獲得したリュミエールグループの新業態「ミュゼカラト」大阪中之島美術館にオープン

  3. ハリネズミと触れ合えるカフェ「RICCIOカフェ茨木店」無添加の焼菓子とこだわりの珈琲!茨木市花園にオープン

  4. ミニクロワッサンで有名な「ル・クロワッサン今福鶴見店」鶴見区イオンモール鶴見緑地近くのジョリーパスタのお隣にオープン

  5. 石臼挽き自家製紛の太打ちと細打ちの手打ち蕎麦がうまい「十割そば 夢創庵」手作りおはぎもあり!滋賀県甲賀市水口町

  6. テイクアウト専門。食べておいしくカワイイ映えるモンブランパフェ専門店「モンブランコ」奈良県香芝市別所

  7. 奈良市 若草山のふもと「ANDO HOTEL 奈良若草山」2020年7月1日(水)オープン

  8. レモンケーキ屋&拉麺屋「レゾンデートル」兵庫県姫路市西二階町

  9. 【秘密のケンミンSHOW極】日本全国の美味しいお出かけスポットベスト10で紹介されたお店まとめ。

  10. 隠れ家的おしゃれなお店!釜焼きピザとアクアパッツァを看板としたお店「ザ・スナッチ」神戸市中央区三宮

  11. 古民家をリノベーションしたイタリアン「キュレーション」北摂の吹田市山田東

  12. さすらいのあんこ職人小幡寿康さん監修のあんこ専門店「櫻や工房直売所」兵庫県尼崎市富松町5月16日オープンです。

広告




CM




スポンサー



  1. アイスまみれの12日間!「アイスクリーム万博 あいぱ…

  2. 琵琶湖のほとりで癒やしの時間を。「TaLaBrew」メタ…

  3. 飛行機撮影の聖地が生まれ変わる!「千里川土手」&…

  4. 豊中市・庄内「パティスリー&カフェ ノアズアーク」…

  5. 北摂茨木市にパンの“聖地”誕生。『Basique(バジック…

  6. JR高槻駅前にクロワッサン専門店「and」がオープン!…

  7. 高槻松坂屋に新名所!フレンチシェフが手がける京都…

CM




  1. 夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹大和郡山店」…

  2. 大阪市淀川区東三国に新しくできたクレープのお店「R…

  3. ちゃちゃ入れマンデーオンエア!淡路島最大級のオー…

  4. 京町家をリノベーションした宿泊施設京の温所竹屋町…

  5. トースト専門店「まっさんちのらんち」日替わり雑穀…

  6. 京都市北区の北大路駅徒歩3分に9月20日オープン!ロ…

  7. とりこでしか食べれない唯一無二の豚骨ラーメン「と…

  1. 京都府 ドライブがてらに絶対行きたいランチとスイ…

  2. 薪ストーブの似合う素敵な京町家をリノベしたおしゃ…

  3. 大阪市天王寺区 自家製天然酵母と水に拘る「高級食パ…

  4. 京都の三井家跡地「ホテル ザ ミツイ キョウト(HOTE…

  5. 大阪一番美味しいとのうわさも!交野市郡津駅から徒…

  6. 【坂上・指原のつぶれないお店】日本一のグルメ地下…

  7. 【マツコの知らない世界】日本唯一のホテル評論家の…

CM




  1. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  2. 嵐山 渡月橋真ん前 抜群の景観 カフェ「MUNI LA T…

  3.  「蕎麦切り 文目堂(あやめどう)」は、ミシュラ…

  4. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そ…

  5. 【入場無料】メリケンパークで”神戸が盛り上が…

  6. 絶景の夜景「グランドーム神戸天空」源泉かけ流し温…

  7. 【最新2023年】チャンネル登録者500人でOKに!YouTub…

CM




CM