【帰れマンデー】世界遺産熊野古道で飲食店探しの旅!サンドイッチマン、滝沢カレン、大久保嘉人なにわ男子、3時のヒロイン

帰れマンデー見っけ隊!!祝5周年3時間SP 秘境旅バスサンド

2023年4月17日オンエアのテレビ朝日の人気のバラエテイ番組『帰れマンデー見っけ隊!!』は秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」舞台は世界遺産、和歌山県の熊野古道!ゲストは元サッカー日本代表・大久保嘉人そしてバスサンドの常連・滝沢カレンなにわ男子・藤原丈一郎&人気芸人 3時のヒロイン!とサンドイッチマンが外国人に圧倒的人気を誇る秘境のパワースポット熊野古道で飲食店を探す旅です。果たして飲食店は見つかるのか~?ゴールは1700年以上の歴史をもつ熊野那智大社&落差133mと直瀑の滝日本一を誇る那智の滝

帰れマンデー見っけ隊公式Instagram

日本一のうどんチェーン店で帰れま10

人気メニューベスト10を当てるまで帰れない「帰れま10」

世界遺産熊野古道・熊野本宮大社とは

引用 熊野古道 – 熊野本宮観光協会 (hongu.jp)

知らなかったんですがすごっく長い道で雰囲気は何の変哲もない道ってイメージなんですが

熊野古道は、全長1,000km。 なんと和歌山、三重、奈良、大阪、京都にまたがっています。 「熊野古道に行ってみたい!」といっても、どこに行くのか簡単に決めるのは難しいですね。 京都・吉野・高野山・伊勢の各地から、熊野本宮大社熊野那智大社熊野速玉大社の三山に向かう巡礼道の総称が「熊野古道」

だそうです

引用 熊野本宮大社 – 熊野本宮観光協会 (hongu.jp)

那智の滝  熊野那智大社別宮飛瀧神社

那智山の奥山、大雲取山から流れ出る本流にいくつもの流れが重なり合い、ついには原生林を切り裂くように落下しているのがこの「那智の滝」です。
水柱は落差133m、銚子口の幅13m、滝壺の深さは10mの名瀑で、落差は日本一です。銚子口の岩盤に3つの切れ目があって、三筋になって落下し始めるところから、「三筋の滝」ともよばれています。

map

熊野那智大社 

熊野那智大社は神仏霊場巡拝の道和歌山第三番で、田辺市の熊野本宮大社、新宮市の熊野速玉大社とともに熊野三山の一社として、 全国約4,000社余ある熊野神社の御本社でもあり、熊野速玉大社・熊野本宮大社とともに熊野三山を構成する大社

公式Instagram

  • 名称 熊野那智大社
  • 所在地 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
  • アクセス
  • 紀伊勝浦駅より熊野御坊南海バスでバス停「那智山」まで約30分、タクシー20分
    <駐車場>神社駐車場30台(神社防災道路通行料800円が必要です)
  • 電話 0735-55-0321
  • ホームページ 公式サイト

番組中も順次更新していきます。チェックして見てください。

帰れマンデー見っけ隊公式Instagram 帰れマンデー見っけ隊公式Twitter

ホエールウォッチング

熊野灘で太平洋を回遊しているクジラが見えるホエールウォッチングベストシーズンはゴールデンウイークあたりだとか。ちなみに和歌山のスーパーなどでハイルカやクジラの肉を売っているお店もありますよ。

BGMのサザンの歌が合いますね~

ドンソレイユ ワンガーデン パワーストーンも販売牟婁郡那智勝浦町

ドックカフェ

map

  • 店舗名 ドンソレイユ ワンガーデン
  • 住所 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井1824−1
  • 電話  0735-54-1778
  • アクセス 
  • 営業時間 11:00~17:00
  • 定休日 金曜日
  • 備考  
  • ホームページ  公式サイト

ビストロ・ボヌール 那智勝浦町浜ノ宮

6食限定の【ワンプレートランチ ¥1000】が人気のビストロ

map

  • 店舗名 ビストロ・ボヌール
  • 住所 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮392−1
  • 電話  0735-52-7887
  • アクセス 那智駅
  • 営業時間 
  • 11:00~14:30(L.O.14:00)
    17:00~21:00(L.O.20:00)
  • 定休日 火曜日
  • 備考  駐車場あり
  • ホームページ  見当たらず

ドライブイン 那智ねぼけ堂 生まぐろ丼が美味しい

創業嘉平元年「元祖 黒飴の里」紀州勝浦港で水揚げされた近海生まぐろを使ったお食事を提供しています。『生まぐろ丼』はもちろん、自慢の生まぐろ丼に特製の出汁と和歌山ならではの薬味をかけていただく『まぐろひつまぶし御膳』が人気です。また南紀串本の活け〆本まぐろの中トロだけを使った『中とろ丼』、注文してから丁寧にトロだけを叩いて作る『ねぎとろ丼』などこだわりのお食事を提供。元祖黒飴ソフトクリームも美味しそうでした。

map

  • 店舗名 那智ねぼけ堂
  • 住所  和歌山県東牟婁郡那智勝浦町市野々3434−1
  • 電話 0735-55-0031
  • アクセス 
  • 紀伊勝浦駅から熊野交通バス那智山行きで20分
  • 大門坂下車 徒歩3分
  • 営業時間 
  • お食事 9:30~16:00 (ラストオーダー 15:00)
  • ※ お正月 8:15~17:00 (ラストオーダー 16:00)
  • 喫茶  8:30~17:00 (ラストオーダー 16:00)
  • ※ お土産コーナー 8:15~17:00
  • 定休日 年中無休  ただし12月と1月に各1~2日休む場合あり
  • 備考  駐車場あり100台
  • ホームページ  公式サイト

美山亭 (ミヤマテイ)那智の滝が見える

那智の滝が見えるところにある

  • 店舗名 美山亭 (ミヤマテイ)
  • 住所 和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町 那智山 715
  • 電話 0735-55-0008
  • アクセス 
  • 営業時間 8:00~17:00
  • 定休日 無休
  • 備考  駐車場あり
  • ホームページ  リンク切れでした

合わせて読みたい

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町に焼き菓子とケーキ、シフォンサンドのお店。『ハーズテーブル』7月11日グランドオープン (kansainavi.jp)

自家農園併設するビーガンレストラン「リーブスオブグラス紀美野」蛍が舞う美しい清流の和歌山県海草郡紀美野町に4月9日オープン | グルメ・旅行・イベントの地域情報の総合検索サイト!関西ナビ (kansainavi.jp)

【大阪・滋賀・奈良・兵庫・京都・和歌山】ドライブ調度!車でしか行けない山奥の秘境にあるおすすめの美味しいピザ屋14選【関西】 (kansainavi.jp)

【滋賀・兵庫・大阪・奈良・和歌山】わざわざ行く価値のある自然あふれる山の絶品秘境パン屋12選・カフェでランチやイートインコーナーも 関西 (panyasan-navi.net)

関連記事

  1. 大人気の長さ60cmのフランスパンのパンパリーがおすすめのカフェ併設「パンパリー元陸會館」岸和田市岸城町オープン

  2. 大阪市鶴見区 横堤 唐揚げグランプリ金賞!「鶏笑 鶴見緑地店 」 2020年7月3日(金)オープン

  3. 「ハートスロブ」誕生!泉南りんくう公園に関西最大級アスレチック。 展望デッキからは絶景

  4. 大人気!雲のケーキのカフェ「雲の茶」大阪梅田はHEP FIVE 7FのTAMLOに期間限定でPOP UP SHOPをオープン!

  5. 日本茶とプラントミルクティー専門カフェ「オットコーヒーアンドスイーツ」大阪市中央区南船場心斎橋駅すぐに3月19日オープン

  6. 京都府 宮津 天橋立

  7. 奈良県大和郡山市 に「大和焼肉ホルモンすだく」大和小泉駅前

  8. 奈良市西城戸町に佇む水晶餅と氷の器そうめんが美味しい古民家カフェ「奈良水晶」予約必須の素敵なお店オープン

  9. 北海道産の厳選された小麦粉使用の生地でパリパリ食感のクレープとアイスの専門店「エトワール」和泉市のぞみ野にオープン

  10. 全国から人気店が集結!大阪城公園でグルメの祭典「テレビ大阪YATAIフェス!2023」開催!今年は大型ステージも復活

  11. 河原町万寿寺の細い道に入り北側「京うどん こむぎ」京都市下京区須浜町2月16日グランドオープン!

  12. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアップデートVer4.00!あの機能は追加されているかな?

広告




CM




スポンサー



  1. 岸和田市相川町に佇む秘境の古民家カフェ「カジカカ…

  2. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  3. 自家焙煎コーヒーとおはぎのお店「ゴリラ~ズ珈琲」…

  4. 【大阪初上陸!】パリパリ食感がたまらない!「クレ…

  5. オリジナルブレンドの国産小麦を独自製法で焼き上げ…

  6. 高槻市安満新町にグルテンフリーやなどの身体に優し…

  7. 西宮北口駅すぐの阪急西宮ガーデンズにミシュラン4年…

CM




  1. 奈良市大宮町に口に入った瞬間とけてしまう、とろっ…

  2. 焼き菓子やかき氷などのスイーツを楽しめるお店「ラ…

  3. 西区新町に大阪初出店!人気のレモンケーキ専門店「…

  4. スパイス香味と煮干しの旨味の唯一無二のらぁめん「S…

  5. ドライブがてらにぜひ行って見たい奈良県の生駒山に…

  6. 大阪市北区梅田の三番街のフードホールに話題の生ド…

  7. 神戸三宮駅前すぐに神戸の素材を使った手づくり生ド…

  1. せっかくグルメ大解剖!長野県安曇野市の絶品グルメ…

  2. コウノトリがいると噂の京都府南丹市の文覚池にニコ…

  3. コスパ最強!VILTROX AF 75mm F1.2 ニコンZ・ソニーE…

  4. 大阪・堀江に犬専門の全面芝のフォトスタジオ「パレ…

  5. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  6. 新たな体験型施設 カフェやモバイルハウス「住箱」…

  7. 日吉ダムと桂川に隣接したキャンプ場やバーベキュー…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】貴乃花、安藤なつ、…

  2. 兵庫県 世界遺産で国宝「姫路城」

  3. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  4. 【せっかくグルメ 】 日村は静岡富士市・ギャル曽根…

  5. 関西近郊で初心者や家族まで楽しめる日帰り・一泊で…

  6. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

  7. 新たな体験型施設 カフェやモバイルハウス「住箱」…

CM




CM