ドライブにもおすすめ!車でないといけない知る人ぞ知る秘境の古民家蕎麦「いし田」京都府亀岡市東別院町

マイナスイオンあふれる田園風景の中に佇む

大阪茨木と亀岡の間くらいのマイナスイオンあふれる田園風景が似合う、京都府亀岡市東別院町東掛岩垣内に佇む古民家蕎麦の「いし田」現在予約制で営業されています。朝起きて電話で予約を入れます。席だけでもいいしメニューまで伝えてもいいと思います。筆者はそば定食を予約しました。駐車場は下の写真を撮影した田んぼを挟んで少し離れたところにログハウスのような建物の周りに白い枠があるのでそこに停めます。皮のせせらぎが聞こえていい感じです。散歩さながら少し歩きます。いいかんじですね~。このタッチの屋根が好きですね~。

お店に入ると靴を脱いで上がります。ご主人と奥さんの2人三脚でやられています。金曜日ですが2組のお客様がいます。夜はカエルの大合唱が聞こえそうな場所ですね。空気がとってもきれいで懐かしい雰囲気で心和みます。

メニューはこんな感じ

メニューはシンプルです。そばは勿論てんぷらとおこげのあるごはんが人気です。少し量が多いので定食やめて(ごはんなしにして)とも思いましたが、折角なんで頑張ってみます。釜で焚くおこげのあるごはんなんて超久し振りなんで、、、食べ方のご教授も。そばは二八蕎麦とのことです。

ざるそば定食実食です。

二八蕎麦に卵焼き諸々、ご飯は少しおこげが入っています。そばはご主人が簡単に説明されて持って来てくれます。大変丁寧な接客です。

少しから目のつけ汁は結構好みです。気持ち細めの蕎麦は、のど越しもよくツルツル入っていきます。美味しいです。が筆者はご飯はいらないですね。そばを2人前で良かったかなと思います。少しおかずが足らないので最後無理くり詰め込むスタイルになってしまいました。てんぷらを付けると多すぎなんですよね。

蕎麦湯はドロドロ系です。

蕎麦湯もご主人が持って来てくれます。ドロドロ系の濃厚な蕎麦湯はこれまた好みです。平日は20食くらいで週末が30食くらい用意されるそうなので、追加が厳しいかもですね。玉井天井にのどかな雰囲気の中頂くそばはやっぱ®地最高ですね。また是非来たいお店です。大阪からも行きやすいのでいい感じですね。

map

店舗情報

いし田
ジャンル手打ち蕎麦
住所〒621-0103
京都府亀岡市
東別院町東掛岩垣内14
電話0771-27-2092
営業時間金曜 11:30~13:00
土日祝11:00~13:00
蕎麦なくなり次第終了
定休日月曜日~木曜日
備考駐車場あり8台
現在予約制

合わせて読みたい

京都府亀岡市の田園風景広がる山の中にある秘境の古民家蕎麦「いし田」はニハの蕎麦に釜で焚いたごはんがおすすめ!| (kominka-hikyo.site)

【北摂】茨木市千提寺のいばきたにある古民家カフェ「THE FOREST OF ARTS エムズカフェ」はピザとスイーツがおすすめ! | グルメ・旅行・イベントの地域情報の総合検索サイト!関西ナビ (kansainavi.jp)

北摂は豊中市清風荘の蕎麦割烹 「蕎麦藤」で絶品十割そばとだし巻きをオシャレで豪華なお店で食べてきました。 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 自家製麺の蕎麦(そば)屋「おらが蕎麦 四ツ橋店」大阪市西区 北堀江

  2. 絶景を一望、弘法大師ゆかりの霊水でいただく至福の一服。今熊野観音寺 茶所 「閑坐」オープン。京都市東山区泉涌寺山内町

  3. 薪窯ナポリピッツァとイタリア料理店「ピッツァ ナポレターナ ダ エノ」大阪市都島区都島本通りに7月20日グランドオープン!

  4. 2階席もありゆったり過ごせるオシャレな倉庫カフェ「GONZO-café」米原市宇賀野オープン!近江牛ステーキプレートが最高!

  5. 4種のお出汁から選べるだし巻きご膳がおすすめの日本唯一おだしのテーマパーク「京都離宮~おだしとだしまき~」京都市伏見区

  6. 京都市北区「鉄板焼ダイニング ヤスダソース」 2020年7月7日(火)グランドオープン

  7. 素敵な城下町!兵庫県丹波篠山市にある蔵を改装した居心地よすぎる手打ち蕎麦のお店「夛左ヱ門(たざえもん)」に行きました

  8. 神戸市中央区 北野坂にカヌレ&キャラメル専門店「Petit Bonheur(プティボヌール)」

  9. 関西の 居心地のいいわざわざ行くべき絶品蕎麦屋10選!秘境・古民家・隠れ家。 

  10. 福岡で人気のカフェが大阪に進出「Cafe+82大阪店」大阪市西区新町にオープン

  11. 天六・天満で鮮度抜群の生肉食べるならココ「焼肉たかしま 天満本店」勿論焼きもうまい!完全個室も完備で大阪市北区菅栄町

  12. 大阪市都島区 都島本通りに、本格的メキシコ料理の「campe-chano (カンペチャーノ) 」タコスが人気!テイクアウトもOK

広告




CM




スポンサー



  1. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

  2. 栗スイーツの新たな旋風!高知発「四万十ドラマ」大…

  3. 三田の山奥に佇む癒しの空間「パン工房のら」石窯で…

  4. 大阪の最新ネオ立ち飲み6選。オシャレな空間、こだわ…

  5. 【旅サラダ】これウマの旅で大仁田美咲アナが行く!…

  6. 【新装開店】北摂民に朗報!中央環状線沿いの「丸源…

  7. 京都駅すぐにオープン!「香香麻辣湯(シャンシャン…

CM




  1. 兵庫県丹波市柏原町につきたてのもちにこだわった和…

  2. 高槻駅周辺で入場無料で2日間「第25回 高槻ジャズ…

  3. 【大阪・西中島南方】生のニホンウナギのみを使用し…

  4. 担々まぜそばや鶏まぜそば、温玉豚まぜそばのまぜそ…

  5. 目の前に広がる海と明石海峡大橋!プライベートビー…

  6. 秘境温泉龍神温泉近く!無農薬野菜を使った秘境カフ…

  7. ジビエ!鹿のハムもある安心安全な手作り無添加ハム、…

  1. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  2. 『帰れマンデー』奥日光予測:土屋アンナ・Mattと絶…

  3. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  4. 【せっかくグルメ】日村は夏の北海道富良野でグルメ…

  5. 京都府 ドライブがてらに絶対行きたいランチとスイ…

  6.  「蕎麦切り 文目堂(あやめどう)」は、ミシュラ…

  7. 【よ~いドン!いきなり日帰りツアー】兵庫・香美町…

CM




  1. 薪ストーブの似合う素敵な京町家をリノベしたおしゃ…

  2. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出…

  3. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

  4. 『せっかくグルメ』世界遺産で注目の佐渡島で、日村…

  5. 【大阪万博】ブルーインパルス展示飛行7月12日・13日…

  6. 『旅サラダ』ゲストの旅で巡る杜の都・宮城仙台、絶…

  7. 野鳥を撮影しに京都府亀岡市の「平の沢池(ひらのさわ…

CM




CM