滋賀県長浜市八幡東町にベーカリーカフェ「レブレッソ 長浜店」が4月29日に新規オープンです。

美味しいパンとコーヒーで人気のベーカリーカフェ

美味しいパンとコーヒーで人気のベーカリーカフェの、滋賀県長浜市八幡東町に「レブレッソ 長浜店」が4月29日に新規オープンです。人気のあん食やテレビ番組で一位になった人気ジャムなども楽しめます。食パンやコーヒー等ドリンク類はテイクアウトもOKです。

公式Instagram

map

店舗情報

名称レブレッソ 長浜店
ジャンルベーカリーカフェ
住所〒526-0031
滋賀県長浜市八幡東町75-1
ワイエフビル22-1F
電話0749-62-6622
アクセス国道8号
営業時間8:00-19:00
ラストオーダー18:30
定休日不定休
Instagram公式Instagram
Facebook公式Facebook
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 新石切駅 徒歩3分にある二台の石臼で自家製粉した三種類の十割の手打ち蕎麦「そば切り 粋人」天ぷらも最高!東大阪市

  2. 「餃子食堂マルケン 森ノ宮店」大阪市東成区 森ノ宮 2020年7月29日(水)オープン

  3. 【新装開店】北摂民に朗報!中央環状線沿いの「丸源ラーメン 豊中千里店」がリニューアルオープン!お得なキャンペーンあり

  4. 京都駅すぐのテラス席あり!写真を撮ってその場でインスタグラムに投稿で和紅茶をプレゼントの特典「𝐭𝐬𝐮𝐦𝐮𝐠𝐢 cafe」

  5. 都会の中のリゾートガーデン。五感を刺激する「コーラルキッチンアットガーデン」大阪府高槻市北園町1月15日オープン

  6. がもよんエリアのコーヒーとプリンおばあちゃん直伝のミックスジュースがおすすめのレトロな「喫茶カトレア」城東区蒲生

  7. 大阪市淀川区の東淀川駅前の麻婆豆腐が抜群に美味しい「中国菜 紅海月(べにくらげ)」はおすすめの中華です。

  8. 夜食べるアイスは禁断のうまさ!大人気の夜パフェ、アイス専門店「21時にアイス 京都東山店」京都市東山区東瓦町にオープン!

  9. 絶対行くべき激戦区の生野区鶴橋にオープンしてすぐ大人気店に「焼肉 やまと」人気の秘密は毎日新鮮な肉の仕入!コスパ抜群!

  10. 岸本拓也氏プロデュース。高級食パン専門店 「朝起きたらママのママ」京都市北区 北山駅すぐ

  11. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級の「グランピングヴィレッジHAJIME」

  12. 関西エリア初出店の「マニアコンビニ心斎橋店」大阪市中央区 2020年11月20日(金)オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【大阪・福島区玉川】ハード系食事パンやベーグルが…

  2. 【神戸三宮初上陸!】「焼肉こじま 離れ 神戸三宮」…

  3. 【大阪初上陸!】真鯛の旨味が凝縮!行列必至の「鯛…

  4. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  5. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

  6. 「モント珈琲 〜山の珈琲屋さん〜」高野山麓で出会う…

  7. プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」が手が…

CM




  1. 白玉団子とお茶のテイクアウト専門店「Shiratama tsu…

  2. 城崎にお米が主役のグルテンフリー・スイーツ専門店…

  3. 本場韓国の雰囲気を味わえる韓国料理店「小さな韓国…

  4. イートイン出来るアンティーク家具が素敵なフルーツ…

  5. ペンギンベーカリー

    京都市右京区西京極に国産小麦を使ったバラエティー…

  6. 京都駅すぐのテラス席あり!写真を撮ってその場でイ…

  7. 小麦のパリパリ生地と米粉のもちもち生地のクレープ…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】貴乃花、安藤なつ、…

  2. 『土曜はナニする!?』わざわざGOGOご飯「神奈川県・…

  3. 大阪府は北摂 豊中千里に高級食パン専門店「朝起き…

  4. よ~いドン!いきなり日帰りツアー「滋賀・甲賀市」…

  5. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  6. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

  7. 大阪一番美味しいとのうわさも!交野市郡津駅から徒…

CM




  1. 【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリ…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP・熊本県天草編…

  3. 兵庫県 世界遺産で国宝「姫路城」

  4. テレビやマスコミで話題の全品レジにて半額になるお…

  5. 『せっかくグルメ』日村が旭川の「焼肉 RICE(ライス)…

  6. 映えるパンケーキがたまりません!自家焙煎珈琲「髙…

  7. 飛行機撮影の聖地が生まれ変わる!「千里川土手」&…

CM




CM