滋賀県長浜市八幡東町にベーカリーカフェ「レブレッソ 長浜店」が4月29日に新規オープンです。

美味しいパンとコーヒーで人気のベーカリーカフェ

美味しいパンとコーヒーで人気のベーカリーカフェの、滋賀県長浜市八幡東町に「レブレッソ 長浜店」が4月29日に新規オープンです。人気のあん食やテレビ番組で一位になった人気ジャムなども楽しめます。食パンやコーヒー等ドリンク類はテイクアウトもOKです。

公式Instagram

map

店舗情報

名称レブレッソ 長浜店
ジャンルベーカリーカフェ
住所〒526-0031
滋賀県長浜市八幡東町75-1
ワイエフビル22-1F
電話0749-62-6622
アクセス国道8号
営業時間8:00-19:00
ラストオーダー18:30
定休日不定休
Instagram公式Instagram
Facebook公式Facebook
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村は京都市右京区の韓国風焼肉といわき市の人気町中華を食べまくる!紹介されたお店まとめ

  2. ~ほぼ299円!大衆寿司居酒屋~「鮨・酒・肴 杉玉 岸和田」岸和田駅前 2020年7月22日(水)オープン

  3. 有機野菜に厳選素材「古民家ランチ 晴るばる」兵庫県姫路市安富町  

  4. 【和歌山県・最新12選】話題のスイーツパンのマリトッツオが買える食べれるおすすめのお店、和歌山、紀の川、岩出、田辺、有田郡、白浜近辺

  5. 豊中市 湯浅醤油唐揚げ専門店「あじむどり 豊中本町店」2020年7月11日オープン!

  6. 大阪市福島区の国道2号線沿いに人気の夜アイスの火付け役「21時にアイス 福島店」9月2日オープンです

  7. 堺市の中百舌鳥駅近くにベーカリープロデュサー岸本卓也氏プロデュースの食パンが美味しいベーカリー「ブレッドコーナー兎にも角にも」が7月9日オープン

  8. 和歌山市新通に人気カフェコバトパーラーの姉妹店の焼き立てベーグルと焼き菓子「COBATO BAKE FACTORY」オープン

  9. 「せっかくグルメ」日村は千葉県館山市&鴨川市で「美味い家 若鈴」で地魚寿司やオムライス&特盛クリームソーダに感激

  10. 奈良県初の3Dラテアートと銅板で焼くスフレパンケーキが人気の古民家カフェ「トイチパンケーキ」橿原市十市町オープン

  11. 北摂箕面市如意谷の見晴らしのいい人気カフェ「coffee&bakes YATT」にやっと行けました。ランチにスィーツもおすすめ!

  12. 淡路和牛だけを使用焼肉「まほろば淡路島店」兵庫県淡路市野島蟇浦

広告




CM




スポンサー



  1. 【関西兵庫初】不二家の新ドーナツ専門店「ペコちゃ…

  2. 【大阪・京橋】連日行列の絶品生ドーナツ専門店「TRU…

  3. スイーツ系から食事系までバラエティーに富んだパン…

  4. 【神戸市北区】有馬温泉にグルテンフリー&添加物不…

  5. 【マツコの知らない世界】神戸元町のパリパリ食感が…

  6. 大津市、比叡山坂本駅近くに、おにぎりが美味しいお…

  7. 京都駅すぐ!美味しい珈琲と濃厚抹茶ラテ・生ドーナ…

CM




  1. 絶対行きたい自然あふれる山の中、ドライブがてらに…

  2. 500円のお通しおでん食べ放題が人気の「炉端とおでん…

  3. 吹田駅近く!コスパ最強の⁡フルーツタルト専門店「ト…

  4. コーヒーと陶器「岩屋珈琲店」兵庫県淡路市岩屋

  5. 人気爆発のマリトッツォも!ピザ&炭焼きと自家製…

  6. 奈良県橿原市山小屋風リゾートをイメージした「上高…

  7. 高槻の新たなランドマーク『安満遺跡公園』の自然に…

  1. ホテルではなくポテルです。「梅小路ポテル京都」京…

  2. 薪ストーブの似合う素敵な京町家をリノベしたおしゃ…

  3. 【秘密のケンミンSHOW極】日本全国の美味しいお出か…

  4. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  5. 【マツコの知らない世界】広島お好み焼きの世界で井…

  6. 【せっかくグルメ】日村は宮城県仙台でグルメ探し!…

  7. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

CM




  1. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅ…

  2. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

  3. 【坂上・指原のつぶれないお店】日本一のグルメ地下…

  4. 京都 天橋立 天然温泉の愛犬と泊まれるプライベー…

  5. 大阪市天王寺区 自家製天然酵母と水に拘る「高級食パ…

  6. ホテルではなくポテルです。「梅小路ポテル京都」京…

  7. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

CM




CM