京都で「小さいけれど確かな幸せ」を届ける、家族経営の小さなカフェ「Berry Button(ベリーボタン)」が、この度、2号店を清水五条駅から徒歩5分の京都市下京区本覚寺前町,河原町五条にオープンします。
2022年、東山の小さな店舗からスタートし、現在は二条城前エリアに店舗を構える1号店の御池店。多くのお客様に愛されてきましたが、「もっとくつろげる空間を提供したい」という想いから、より広い2号店のオープンに至りました。

注目メニュー!人気のフィナンシェをはじめ、カヌレ、フラン、ティグレなど

マロンフィナンシェ
しっとり生地にマロンペーストを加え、栗の豊かな香りを閉じ込めました。

スイートポテトフィナンシェ
やさしい甘さのスイートポテトをのせ、香ばしく焼き上げました。
2号店では、人気のフィナンシェをはじめ、カヌレ、フラン、ティグレなど、新しいラインナップが加わります。
イートイン限定「ティラミスフラン」

カスタードクリームをオーブンで焼き上げたフランスの伝統菓子「フラン」を、ティラミスの香りとコクでアレンジした一皿。コーヒーのほろ苦さと、とろけるような口あたりは、店内でしか味わえない特別なスイーツです。
御池店の営業について
2号店のオープン準備に伴い、1号店は11月から当分の間お休みとなります。再開時期は改めてお知らせがあるとのことです。
- 1st store(現在地: 京都市中京区押油小路町233 京都スクエアビル 1F)- 11月より当分の間クローズ
 
「Berry Button (ベリーボタン)」公式Instagram
「Berry Button (ベリーボタン)2号店」場所やアクセスは
「Berry Button (ベリーボタン)2号店」 店舗情報
| 項目 | 詳細 | 
| グランドオープン | 11月1日 | 
| プレオープン | 10月29日・30日 | 
| 住所 | 〒600-8082 京都府京都市下京区本覚寺前町811 STANDZ河原町五条1F | 
| アクセス | 清水五条駅より徒歩5分 | 
| 営業時間 | 11:00〜18:00(17:30 L.O.) ※焼き菓子は売り切れ次第終了 | 
| 定休日 | 水曜(予定) | 
| 特徴 | 20席以上の広々としたイートインスペース。 1号店にはなかった新商品も登場! | 
| 公式Instagram | Berry Button ベリーボタン(@berry._.button) • Instagram写真と動画 | 













































