兵庫県 新温泉町「浜坂温泉」きれいなビーチと冬のカニは絶品です。

松葉ガニを心行くまで味わえる港町の湯

兵庫県の北西部、鳥取県に接する新温泉町の日本海側に広がる浜坂エリア。山陰海岸国立公園にも属する海岸が目の前に広がる浜坂温泉、のどかな田園風景の中に湧き出る七釜温泉、国民宿舎が建つ二日市温泉と、それぞれ異なる趣きを楽しめる3つの温泉が形成する温泉郷。 先人たちが造り上げた防砂林を受け継ぎ、美しい「松の庭」の景観を形成する浜坂県民サンビーチは「日本の白砂青松百選」の一つ。 また、町の中心にある浜坂港は、松葉ガニとホタルイカの漁獲量日本一を誇る。特に毎年11月~3月にかけての松葉ガニのシーズンには全国から観光客が訪れるとか。カニ尽くしの絶品料理をたっぷりと満喫したい。山陰の小さな町で、豊富に湧き出る湯と荒波に揉まれた海の幸、そして美しい海景色が勢ぞろいして湯客を出迎えてくれる。

名称浜坂観光協会
住所〒669-6701 兵庫県美方郡新温泉町芦屋853−1
電話0796-82-4580
営業時間9:00~17:00
定休日火曜日
夏期の浜坂県民サンビーチ開設期間は無休です。
公式サイトhttp://www.hamasaka.com/

関連記事

  1. 和歌山 南紀勝浦温泉

  2. 「たじま炭火焼肉 輪が家」兵庫県豊岡市

  3. 宝塚市の逆瀬川駅近くに堀江貴文氏考案のエンタメパン屋の「小麦の奴隷宝塚店」オープン。ザックザクカレーパンが看板商品

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二が鹿児島南さつま市、ギャル曽根が長崎佐世保でグルメ旅!お店まとめ

  5. 【帰れマンデー】日本で1番美味しいラーメンお店イン京都で紹介された自家製麺の「麺屋 優光(めんやゆうこう)」中京区

  6. 哲学の道沿いにフランス人シェフによる本格的スイーツが頂けるカフェ「Mercredi」左京区浄土寺にオープン

  7. チーズタッカルビ&サムギョプサル食べ放題「韓辛DELI 神戸三宮元町店」兵庫県神戸市中央区

  8. 真のナポリピッツァ2019オリンピアディにて第1位を獲得「PIZZERIA HIRO mukonoso(ピッザテリア ヒロムコノソウ)」尼崎市武庫之荘本町

  9. 地元丹波産の新鮮な野菜を使用の丹波ピザキッチン「NOKONOKO(のこのこ)」兵庫県丹波市春日町

  10.  オシャレな和歌の浦湾を見渡せるランチも美味しいスペシャリティコーヒーのお店「ハルエスプレッソワカウラベース」和歌山市

  11. 担々まぜそばや鶏まぜそば、温玉豚まぜそばのまぜそば専門店「ひよこ」兵庫県神戸市兵庫区湊川公園駅3分に

  12. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良県磯城郡田原本町 2020年8月29日開業

広告




CM




スポンサー



  1. 京都市中京区烏丸駅にオシャレでフレンチのような和…

  2. 絶景を一望、弘法大師ゆかりの霊水でいただく至福の…

  3. 安心安全の無添加ハム・ソーセージ・ベーコン・コン…

  4. 八坂の塔のすぐそばに佇むカフェレストラン「MATSUBA…

  5. 愛犬OKのテラス席のある明るく広いベーカリー&カフ…

  6. 京の奥座敷、高雄に川辺のテラス席で絶品ランチが食…

  7. 【大阪・北浜・淀屋橋】歴史ある赤煉瓦造りの建物を…

CM




  1. 高級中国茶カフェ「楽庵」大阪市中央区松屋町

  2. 夜アイス・パフェ専門店「グッドナイトアイス奈良」…

  3. みたらし団子のちゅるるが珍しい!京出汁讃岐うどん…

  4. 淀川区東三国に元ホテルニューオータニ料理長が作る…

  5. 旬の果実を活かした創作和菓子屋「果朋 -KAHOU-」京…

  6. 和歌山初出店!口に入れた瞬間とろけてしまう新感覚…

  7. 梅田のヨドバシカメラに隣接したリンクス梅田に「創…

  1. 【せっかくグルメ】綾瀬はるか&羽村仁成が埼玉県秩…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  3. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  4. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  5. 和歌山県のリゾート地・南紀白浜に「川久ミュージア…

  6. 【閉店】京都伏見区久我東町 ミシュランガイド ビ…

  7. 新たな体験型施設 カフェやモバイルハウス「住箱」…

CM




  1. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  2. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  3. 大阪城

  4. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  5. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  6. 北摂 豊中 緑丘  高級食パン専門店「ぱん士郎 帝…

  7. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

CM




CM