食パン専門店「高匠(たかしょう)」高槻に6/1(月)苦楽園店 6月中旬頃OPENOPEN予定!

高匠のこだわり

原材料

一つひとつの材料を厳選。

こだわりの素材で作られる食パンは焼き上がりの香り、もっちりとした食感、ほんのり甘くて上品。

耳まで美味しい、何もつけなくても美味しい。

最後の一切れまで絶品をご堪能いただけます。

もちろん、卵・保存料は一切使用しておりません。

製法

熟練の職人が「湯種製法」で作る。
小麦粉を熱湯で捏ねて、低温で熟成させる製法を湯種製法と言います。
この製法を用いることで、パン生地の柔らかな食感や、もちもちした生地や旨味を凝縮することが出来、小麦粉の素材本来の味を引き出すことが出来ます。


湯種製法は決められた温度を保ちながら作る必要があるため、熟練の職人でも難しく、一つひとつを丁寧に仕上げていく必要があります。
高匠では、この湯種製法を使用し、手間と時間をかけてゆっくりと作り上げていきます。

ふわっとした食感・ほんのり甘い
食パンをご堪能ください。

髙匠の食パンは最上級の小麦粉を熱湯で捏ねて、低温で熟成させる「湯種製法」を用いて、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げています。


この製法によりもちもちした食感と旨味が凝縮され、小麦粉本来の自然な甘みと厳選された素材が調和した食パンが生まれます。

生でもっちり、焼いてパリふわな食パンをお楽しみください。

湯種食パン 2斤(1本) 800円(税込) 1斤(0.5本) 450円(税込)

国産バターと北海道の小豆を使用した【小倉バター】

名古屋の名物の小倉トーストをご家庭で簡単にをテーマに国産バターと北海道産のアズキを主成分に使用することで油分・糖分を抑え、食パン本来の甘みと相性の良いAll in oneの小倉バターに仕上げました。

小倉バター 1瓶 600円(税込) 

店舗情報

名称食パン専門店 高匠(たかしょう)
ジャンル高級食パン専門店
本店〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3丁目2-7
横井第一ビル
電話06-6136-3323 
営業時間月ー金: 10:00~19:00
日・祝: 10:00~17:00
定休日:土曜 ※店舗により変わります。
髙匠 天六店〒531-0064大阪府大阪市北区国分寺1-7-2
06-6356-0203
11:00〜19:00 定休日:火曜日
髙匠 難波店〒556-0011大阪府大阪市浪速区難波中2-8-97
06-6710-9188
11:00〜20:00 定休日:月曜日
髙匠 北新地駅ナカ店〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3
JR北新地駅西口改札内
06-6344-1666
11:00〜20:30 定休日:土日祝日
髙匠 千林店〒535-0012 大阪府大阪市旭区千林1-6-7
06-6958-3311
月ー金:10:30〜15:00,16:30〜19:00
土日祝:10:30〜19:00 定休日:なし
髙匠 天三店〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋3-9-6
06-6809-3440
10:30〜19:00  定休日:木曜日
髙匠 東三国店〒532-0002大阪府大阪市淀川区東三国5-12-6
三国中央ビル
06-6395-5557
11:00〜19:00 定休日:水曜日
髙匠 JR大阪駅構内店〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3丁目1番1号
JR大阪駅 中2階桜橋口・中央口改札内
06-6343-5510
11:00〜21:00 定休日:不定休
髙匠 京阪シティモール店〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1
京阪シティモールB1F B108-1
06-6943-0880
10:00〜21:00  定休日:不定休
髙匠 茨木店〒567-0031 大阪府茨木市春日1-16-13
072-631-7177
11:00〜19:00(売り切れ次第営業終了)
定休日:水曜日
髙匠 苦楽園店
6月中旬頃OPEN
お取り寄せhttps://www.shokupan-takasho.com/shipping/
Facebookhttps://www.facebook.com/shokupan.takasho/
公式サイトhttps://www.shokupan-takasho.com/

関東・北陸にも店舗はございます。

関連記事

  1. 韓国発のオシャレでSNS映えするクリームたっぷりマカロン「トゥンカロン」のお店「マカプレッソ」神戸市中央区神戸元町商店街

  2. ワッフルとオリジナルレシピのジェラートがおすすめのオシャレなカフェ「カフェノーホー」大阪市西区北堀江に8月12日オープン

  3. 【日本初】岡町と豊中駅の間くらいにハワイで行列のハードチーズケーキのお店「22Kailua 豊中店」がオープンしてたので行ってきました。

  4. カラダに優しい!×”女性に優しい”カフェ&ダイニング「わたしのダイニング」大阪市北区 ドージマ地下センターに7月20日オープン

  5. 和歌山市湊に夜パフェ専門店「D..labo 和歌山店(ディーラボ)」が9月2日オープン。いろいろなフレーバーが楽しめる!

  6. 西淀川区塚本駅ほど近くのヴィンテージ家具とアンティ―ク雑貨とカフェ素敵なお店「TRILL shabby’s marketplace」行ってきました。

  7. 【せっかくグルメ】愛知県名古屋で佐藤浩市・横浜流星がグルメ探し!デカ盛りかつ丼ととろ~りカニクリームコロッケ定食に悶絶!

  8. 福島県郡山市の日本三大滝桜目指し飲食店を探す旅!【帰れマンデー見っけ隊】紹介されたお店まとめました!

  9. 和栗モンブラン専門店「くり松神戸本店」丸ごとフルーツ専門店「Mr.Fruit」1階に神戸市中央区元町

  10. 奈良県大和郡山市 に「大和焼肉ホルモンすだく」大和小泉駅前

  11. 淡路島五色町にあるギャラリーとカフェ「樂久登窯(らくとがま)」ここで焼かれた器を使ったスーツとコーヒがおすすめ!

  12. 昆布水つけ麺醤油・らぁめん醤油と塩がおすすめ「メンヤ ニューオルド」兵庫県尼崎市JR尼崎駅南口出てすぐ6月8日オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【和歌山】デートやドライブに最高!海が見える絶景…

  2. 【京都】新京極商店街すぐ側にパリパリ生地のシュガ…

  3. 新世界ジャンジャン横丁に新しいフラワーおはぎ専門…

  4. 【大阪市福島区】聖天通商店街に無添加ドーナツと珈…

  5. 一子相伝の秘伝のきなこがおいしいあげパン専門店「…

  6. 武庫之荘駅南口にフラワーおはぎ専門店「Oh!huggy!! …

  7. 大阪市中央区の谷四の新規オープンの商業施設「なノ…

CM




  1. わより・THE BROTからなる倉庫を改装した複合施設「…

  2. 【最新版・奈良県】話題のマリトッツォが買える・食…

  3. ほんたき山のカフェなおと氏が「N.O.S.E mariage(能…

  4. 大津初のご当地プリン専門店「石山寺プリン本舗」滋…

  5. 人気沸騰中のパンケーキや自家焙煎珈琲が美味しい「…

  6. 一子相伝の秘伝のきなこがおいしいあげパン専門店「…

  7. 北摂初出店の京都初人気のフルーツサンド専門店「京…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】貴乃花、安藤なつ、…

  2.  「蕎麦切り 文目堂(あやめどう)」は、ミシュラ…

  3. 神戸市元町旧居留地 国産小麦使用、天然酵母の12種…

  4. 【最新2023年】チャンネル登録者500人でOKに!YouTub…

  5. 笠置キャンプ場に入り口に手ぶらBBQやレンタルやシャ…

  6. 薪ストーブの似合う素敵な京町家をリノベしたおしゃ…

  7. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦…

CM




  1. 【せっかくグルメ】日村は長野県松本市で夏に行きた…

  2. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  3. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界…

  4. 【せっかくグルメ】山形市で日村が創業159年の「そば…

  5. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

  6. 15店舗に12店舗が新たにオープン!屋外型自然共存レ…

  7. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

CM




CM