国産豚骨に8種の魚介出汁を合わせて旨味を爆発させただけのラーメン屋「小僧またおまえか。土佐堀店」大阪市西区江戸堀2月16日オープンです。

豚骨魚貝ラーメン

大阪北区の天神橋1丁目、南森町のラーメン屋さんが追加店舗です。国産豚骨に8種の魚介出汁を合わせて旨味を爆発させただけのラーメン屋「小僧またおまえか。土佐堀店」が大阪市西区江戸堀に2月16日新規オープンです。

(8) 極濃拉麺 らーめん小僧さん (@kozouramen) / Twitter

公式Instagram

map

店舗情報

名称小僧またおまえか。土佐堀店
ジャンルラーメン・つけ麺
住所〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目24−10
肥後橋原田ビル 1F
電話わかり次第アップします。
営業時間11:00〜14:30(L.O)
18:00〜19:30(L.O)
時短営業中
定休日不定休
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 奈良県大和高田市礒野町の古民家手打ち蕎麦のお店「そば処 背乃美(せのび)」がオープンです。

  2. 大阪新世界に幅広い世代が楽しめるレトロな新しいトレンドスポットの「Cafe TONARI no TONARI」が大阪市浪速区に8月2日オープン

  3. 看板メニューのいちご大福は定番からクリーム系まで!和菓子の「つづみ団子園田店」兵庫県 尼崎市東園田町園田駅前に12月9日オープンです。

  4. 北摂 豊中 緑丘  高級食パン専門店「ぱん士郎 帝塚山 豊中緑丘店」は北海道産高級小麦使用の絶品食パン。

  5. 「手羽だるま 難波店」大阪市浪速区 2020年9月10日(木)オープン

  6. 全席個室「焼肉 韓国酒家 神戸本店」兵庫県神戸市中央区三宮

  7. 最近熱い桃谷エリアのこだわりの手作りスイーツやランチが美味しいオシャレなカフェ「青星」大阪市天王寺区勝山

  8. 美章園駅すぐ石窯で焼く本格的ナポリピッツァが美味しい「ピッツェリア レオナルド&ぼんのみみ」大阪市東住吉区北田辺

  9. 『せっかくグルメ』世界遺産で注目の佐渡島で、日村が食べた超新鮮海鮮グルメ・濃厚味噌ラーメン&絶景露天風呂を先取り予想!

  10. 大阪 梅田 茶屋町にフィギュア専門店「トイサピエンス大阪店」ホットトイズのフラッグシップ・ストア7月6日オープンです。

  11. 人気のマリトッツォ・フルーツサンドもあります。クロワッサンとサンドイッチ「𝑁𝑒𝑤 𝐵𝑖𝑟𝑑ニューバード」京都府長岡京市井ノ内

  12. 三田の山奥に佇む癒しの空間「パン工房のら」石窯で焼く自家製天然酵母と国産小麦のパンと森のカフェを巡る旅。ドライブに最適!

広告




CM




スポンサー



  1. 【埼玉・吉見町】道の駅の一角「ながしま」83歳の現…

  2. 「あ、消しちゃった!」旅行やスマホの写真を誤って…

  3. 【北摂グルメ】急げ!茨木市駅に「100日後に消える」…

  4. 【大阪・梅田】ミシュランシェフ澤田氏が手がける麻…

  5. 【京都・下京区】京都駅すぐの東本願寺正面に「蕎麦…

  6. 旅サラダ|コレうまの旅「福島県・郡山市」名物クリ…

  7. 【北摂・高槻】パリパリ食感がたまらない!人気の「…

CM




  1. 自家栽培の季節野菜を使ったランチが美味しい!古民…

  2. 堺市の中百舌鳥駅近くにベーカリープロデュサー岸本…

  3. インスタ映えするアートスムージーで人気県初出店「…

  4. ワンコと一緒 自家焙煎珈琲と手作りパンのお店「自…

  5. 丸くて可愛いクルンとした、親しみのある名前のスィ…

  6. 【龍神温泉】車で無いといけない山奥の秘境カフェ「…

  7. 生麩みたらし団子のパフェやフラッペが楽しめる古民…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  2. 京都 天橋立 天然温泉の愛犬と泊まれるプライベー…

  3. 京都市中京区御池駅5分 「ノル キョウト サンジョウ…

  4. 和歌山市 加太 友が島

  5. 『帰れマンデー見っけ隊!!』紅葉の栃木県鬼怒川温泉…

  6. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメ…

  7. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

CM




  1. 京町家をリノベーションした宿泊施設「京の温所(おん…

  2. 【オモウマい店】町田「からあげ処 長寿」は学食を超…

  3. 絶景の夜景「グランドーム神戸天空」源泉かけ流し温…

  4. カルビ丼とスン豆腐専門店「韓丼和歌山紀三井寺店」…

  5. 【大阪・梅田】衝撃!EXILE史上最大級の衣装展がルク…

  6. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

  7. 『六甲山アスレチックパークGREENIA』新アスレチック…

CM




CM