【実食レポ】パンケーキと自家焙煎コーヒーが美味しいと噂の北摂は茨木の「高木珈琲 茨木店」に行ってきました! 

やっと行くことが出来ました。

大阪府の北摂は茨木市に2年ほど前にオープンしたパンケーキと自家焙煎珈琲が美味しいと噂の「髙木珈琲 茨木店」に行ってきました。ずっと行きたかったお店なんですがなかなか行けなくてやっと行けました。オープン当時の記事はコチラです。お店は神戸は「高木珈琲 須磨離宮公園前店」に最近オープンした「髙木珈琲 フォレストモール京田辺店」 に行徳と長野新お店があります。

開放感あふれる高い天井と広い空間。自家焙煎珈琲コーヒーと洋食のお店で、こんなの見たことないを集めたセレクトFOODショップを併設しています。。大阪のカフェ”ベルヴィル”のパンケーキもいただけます。このパンケーキがお目当てです。

お店はこんな感じです。駐車所も広くて沢山停めれます。共用で駐車券は精算機に行って事前に駐車券を発行する必要があります。

店内はこんな感じです。テイクアウトも

焙煎機も鎮座です。焙煎しているときには見えますよ。色々テイクアウトにも対応しています。

色々販売していますね。勿論焙煎したコーヒー豆なども販売しています。平日の午後3時にもかかわらず客席はほぼ満席だったので、写真は撮影できませんでした。なのでたらす席に行きました。現在テラス席はビニールのカバーなどで外気をほぼ遮断してありストーブもあり暖かかったです。

テラス席はこんな感じ

自然光が入っていい感じですよ。暖かくゆったりしています。端っこにほぼ独り占めです。

メニューはこんな感じ

ランチも充実しています。パンケーキもすごいトッピングのフェアも開催。

モーニングもコスパ抜群で色々選べて最高です。種類も豊富ですしね。次回はモーニング食べよ

それぞれのメニューはクリックで大きくなります。

いろいろ揃っていいですね。コーヒーや紅茶も種類もたくさんあってさらに自家焙煎珈琲なので珈琲好きにはうれしいですね。

パンケーキと自家焙煎珈琲

オーダーは一番シンプルなミルフィーユパンケーキ2枚440円と自家焙煎珈琲で合わせて880円(税込み)です。安~い!コスパ最高です。大体1000円超えることも多いパターンですがいいですね~財布に優しいです。筆者は初めての飲食店に行った時には一番シンプルなものを頼むようにしています。今回も純粋にパンケーキの味が見たくてシンプルなパンケーキにしました。

来ました!実食です。

珈琲についているポップコーンにキャラメルをコーテイングしたお菓子もついています。フルーツや諸々トッピングされていないのであまり映えませんが、いい感じです。

一口生クリームからいただきます。甘さも程よくくちどけもいいですね。ほとんど甘みのない生クリームもありますがこれくらいがいいですね。でパンケーキ本体はとゆうとこれが「うま~~~~~い」これは美味しいです。たとえが変ですがプリンをパンケーキにしたようなくちどけに程よいフワフワ感で今まで食べたパンケーキの中では間違いなくトップクラスです。これを食べずに2年も過ぎたのが悔やまれます。また4枚にすればよかったと後悔の念です。本当に美味しいです。これはリピ間違いなしです。

これでトッピングをフルーツとかしたら最高ですよ。いや~美味しいです(しつこい)

まとめ

パンケーキも最高に美味しかったのですが、ぜひ記事にしたかったのが接客のすばらしさです。冒頭に書きましたが、車を止めると精算機で駐車券をト取らないといけないのですが、取らずに店に入ったところものすごく丁寧に対応してくださいました。最後は精算機迄ついていただけました。マニュアルにない接客もできるスキルの高さは特筆です。ぜひ一度行って見て食べて下さい。

map

店舗情報

名称髙木珈琲 茨木店
ジャンルカフェ・ショッピング
住所〒567-0028
大阪府茨木市畑田町5-5
電話072-627-0899
アクセスJR茨木駅
JR総持寺
営業時間9:00~22:00(LO 21:30)
定休日不定休
駐車場あり
支払い各種クレジットカード可
各種電子マネー可
各種QRコード決済可
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

テイクアウトもOK!こだわりの薪窯ピッツア&ドルチェ「プレモ」大阪府は北摂の茨木市見付山 (kansainavi.jp)

高槻の新たなランドマーク『安満遺跡公園』の自然に囲まれた中の「Restaurant FARMERS CLUB (レストラン ファーマーズクラブ)」大阪府高槻市 2021年3月27日(土)オープン (kansainavi.jp)

【北摂】茨木市千提寺のいばきたにある古民家カフェ「THE FOREST OF ARTS エムズカフェ」はピザとスイーツがおすすめ! (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 夜景の見える個室で絶品鮨を頂く「鮨 さわ田」デートや記念日に最高!大阪市阿倍野区あべのルシアス

  2. カナダグース日本初のアウトレットストア「カナダグース 神戸三田プレミアム・アウトレット店」オープン!限定特典も

  3. 北摂箕面の駐車場があって明るくて居心地のいいオシャレなオープンしたてのブランチがおすすめカフェ「TIAM」行ってきました

  4. のどかな里山の居心地のいいカフェで頂くデザートが美味しい「cafe soto(カフェ ソト)」大阪府豊能郡能勢町山辺

  5. 本場韓国の雰囲気を味わえる韓国料理店「小さな韓国あぷろ-大阪心斎橋店」大阪市中央区東心斎橋に11月23日オープンです。

  6. 「DULTON DAYSTACK 武庫之荘店」兵庫県尼崎市2月10日グランドオープン!

  7. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出来るみたいです。

  8. ピュアチョコレート専門「QUON CHOCOLATE 神戸店(クオンチョコレート)」神戸市長田区

  9. 西陣織のような上質なお菓子を目指して「織 Shiki」京都市上京区笹屋町2月5日オープンです。

  10. 地元京都のお野菜を使ったチョップドサラダと手作りスープ「イチジュウイッサイ」京都市中京区上樵木町の京都市役所前駅近くに6月10日プレ6月21日よりグランドオープン!

  11. コメにもこだわったカレー専門店「SPICE DREAM 神戸店」兵庫県神戸市中央区

  12. お昼はボリュームたっぷり!コスパ最高の定食が人気!ビストロ洋食レストラン「毎日食堂 ブッチ(Bucchi)」神戸市中央区三宮町

広告




CM




スポンサー



  1. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

  2. 栗スイーツの新たな旋風!高知発「四万十ドラマ」大…

  3. 三田の山奥に佇む癒しの空間「パン工房のら」石窯で…

  4. 大阪の最新ネオ立ち飲み6選。オシャレな空間、こだわ…

  5. 【旅サラダ】これウマの旅で大仁田美咲アナが行く!…

  6. 【新装開店】北摂民に朗報!中央環状線沿いの「丸源…

  7. 京都駅すぐにオープン!「香香麻辣湯(シャンシャン…

CM




  1. ならまちの古民家を洋風にリノベーションした「チャ…

  2. 試食もOK!手作りシュークリーム「Mui(ミューイ)京…

  3. ボリューム満点グルメバーガー「バーガーフジノ」大…

  4. 焼き菓子やかき氷などのスイーツを楽しめるお店「ラ…

  5. 回転しない寿司レストラン「魚べい尼崎浜田店」兵庫…

  6. パリパリ食感の良質オイルのギーを使用した生地が主…

  7. ハンドメイド委託雑貨店&古民家カフェ「レッツゴー…

  1. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアッ…

  2. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  3. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

  4. 【せっかくグルメ 】 日村は静岡富士市・ギャル曽根…

  5. 【せっかくグルメ】阿倍野区昭和町の古民家手打ち蕎…

  6. 京都市中京区御池駅5分 「ノル キョウト サンジョウ…

  7. 本場博多の豚骨ラーメン「博多一幸舎 大阪お初天神店…

CM




  1. カルビ丼とスン豆腐専門店「韓丼和歌山紀三井寺店」…

  2. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

  3. 【帰れマンデー見っけ隊】箱根~小田原で焼肉探す旅…

  4. テレビやマスコミで話題の全品レジにて半額になるお…

  5. 【せっかくグルメ】日村が沖縄石垣島でマングローブ…

  6. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  7. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

CM




CM