麺が見えなくなるほどたっぷりと、卵、ニラ、唐辛子、ホルモンを煮込んだ特製のあんかけがかかっている中毒性抜群!
高知県で「昼も夜も食べる」とまで言われるほど愛される、唯一無二のラーメン「じゃん麺」が、ついに兵庫県に初上陸します。2025年9月10日、阪急塚口駅すぐの場所に「じゃんめん 尼崎店」がグランドオープンしました。高知に行かなければ食べられなかったあの味が、ついに身近で楽しめます。


「ジャン麺」とは?ご飯と相性抜群の唯一無二の味わい

「ジャン麺」は、高知の老舗「満洲軒」が「ごはんに合うラーメン」をコンセプトに開発した、独創的な一杯です。麺が見えなくなるほどたっぷりと、卵、ニラ、唐辛子、ホルモンを煮込んだ特製のあんかけがかかっているのが特徴。この見た目のインパクトと、他では味わえない独特の旨味が多くの人々を虜にしてきました。
独自の食べ方で二度美味しい!

「ジャン麺」の醍醐味は、麺を食べた後の「追いごはん」にあります。残った旨辛いあんかけの中に、熱々のご飯を豪快に投入するスタイルは、まさに至福の瞬間。この「ぶっかけご飯」は、ラーメンとご飯が融合した、高知ならではの食文化を体現しています。さらに、卵かけご飯と一緒に楽しむなど、ご飯との相性は抜群です。
また、味変も「ジャン麺」の大きな魅力。そのまま食べても絶品ですが、生卵を落とせばまろやかさが加わり、お子様でも楽しめる優しい味わいに。卓上に置かれた柚子胡椒や花椒、お酢などを加えれば、自分好みの味にカスタマイズできます。
こだわり抜かれた素材とレシピ
美味しさの秘密は、門外不出のレシピだけでなく、厳選された素材にもあります。あんかけに使用されるニラは、高知の農家から直送された新鮮なもの。風味が良く、食物繊維も豊富で、美味しさと健康を両立しています。
連日行列が絶えない高知の店舗で磨き上げられた「ジャン麺」の味を、尼崎で忠実に再現。高知の地元民に長年愛されてきたソウルフードを、ぜひこの機会にご堪能ください。
気になるメニューや価格は

【メニュー】
- ジャン麺 1.080円
- ジャン麺+ごはん 1.180円
- ジャン麺+ごはん+唐揚げ 1.400円
- 卵落としジャン麺 1.190円
- 中華そば 800円
- 唐揚げ(4個) 440円
じゃんめん 尼崎店公式Instagram
じゃんめん 尼崎店の場所やアクセスは
【じゃんめん 尼崎店 店舗情報】
- 店名: じゃんめん 尼崎店
- 住所: 兵庫県尼崎市南塚口町2-17-1 AMITY塚口1階
- 営業時間: 平日 11:00~15:00、17:00~23:00 / 土日祝 11:00~23:00
- アクセス: 阪急塚口駅すぐ
- 電話: 06-6435-8990
- 公式サイト














































