『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで涼を求めて夏の京を巡る旅!貴船の川床から風鈴まつり、鱧づくしの豪華懐石まで。

2025年8月26日放送の『よ~いドン!』「いきなり!日帰りツアー」で、麒麟・田村さんが街行く人にいきなり声をかけ、そのまま日帰りツアーにご招待する『いきなり!日帰りツアー』のコーナー。夏の暑さを忘れさせてくれる、涼を感じるスポットやグルメが満載の旅が紹介されました。

川床料理・喫茶店 貴船左源太 | 貴船 右源太・左源太 – Kifune Ugenta Sagenta

京都の奥座敷として知られる貴船。その中でも、高級なイメージの川床を気軽に楽しめる「貴船 左源太」は、カフェ感覚で立ち寄れると人気を集めています。

番組では、美しい景色を眺めながら、彩り豊かなランチを堪能。

  • 二十五種の色彩弁当: 4,490円(別途お席代)
  • 鮎の塩焼き: 1,200円
  • 抹茶パフェ: 1,980円
  • アイスコーヒー: 650円
  • 住所: 京都府京都市左京区鞍馬貴船町91
  • 電話番号: 075-741-2244
  • 営業時間: 10:30~17:00
  • 定休日: 要確認
  • 公式サイト: https://ugenta.co.jp/sagenta
  • Instagram: @kifune. sagenta

次の目的地は、朱色が鮮やかな社殿が印象的な平安神宮。こちらでは、毎年夏に「七夕風鈴まつり」が開催されます。

境内に入ると、耳に届くのは一斉に鳴り響く風鈴の涼やかな音色。約1,500個もの風鈴が吊るされ、その透明感のある音色が夏の暑さを忘れさせてくれます。一つひとつの風鈴に願いを込めた短冊が結ばれており、風に揺れるたびに、人々の想いが伝わってくるようです。訪れる人々は、風鈴の音色を楽しみながら、願いを短冊に託していました。

  • 名称: 平安神宮
  • 住所: 京都市左京区岡崎西天王町97
  • 電話番号: 075-761-0221
  • 公式サイト: https://www.heianjingu.or.jp/
  • Instagram: @heianjingu_kyoto
  • 開催期間: 毎年8月31日まで

涼を求めて、次は老舗和菓子店「二條若狭屋 寺町店」へ。創業から100年以上の歴史を持つこのお店は、かき氷が絶品だと評判です。

その人気の秘密は、京都三名水の一つ「染井(そめい)の水」と同じ水脈から引いた軟水で作る、こだわりの氷。口に入れるとふんわりと溶け、雑味のない澄んだ味わいが楽しめます。番組で紹介されたのは、見た目も美しい「」と、深みのある味わいの「黒みつ」。丁寧に作られたかき氷は、まさに京の夏を象徴する一品です。

  • : 1,870円
  • 黒みつ: 1,320円
  • 住所: 京都府京都市中京区寺町通二条下ル榎木町67
  • 電話番号: 075-256-2280
  • 営業時間: 10:30~16:30
  • 定休日: 水曜日+不定休
  • 公式サイト: http://www.kyogashi.info/
  • Instagram: @nijowakasaya

京都の伝統工芸にも触れられるのが、このツアーの魅力。京うちわの製造を行う老舗「塩見団扇(だんそう)」では、手作り体験に挑戦しました。

京うちわは、竹の骨を一本一本丁寧に手作業で貼り合わせるのが特徴。体験では、約60本もの細い骨に和紙を貼り、うちわの形にカットし、縁紙を貼るという本格的な工程を体験できます。参加者は、思い思いのデザインの貼り絵を施し、自分だけの特別なうちわを完成させました。

  • 透かしうちわ作り+貼り絵のコース: 3,960円
  • 住所: 京都府京都市山科区小野西浦24-3
  • 電話番号: 075-571-7515
  • 営業時間: 10:00~18:00
  • 定休日: 日祝
  • 公式サイト: https://www.kyoto-fan.co.jp/
  • Instagram: @shiomi_dansou

旅の締めくくりは、夏の京都の風物詩鱧(ハモ)を堪能する豪華な懐石料理です。

訪れたのは「京料理 花咲 錦店」。熟練の技で繊細に骨切りされた鱧は、湯引きや天ぷら、お吸い物など、様々な調理法で提供され、そのすべてが絶品でした。特に、旨みが凝縮された鱧の味は格別で、参加者も思わず舌鼓を打っていました。

京料理 花咲 錦店」では、鱧を心ゆくまで堪能できる豪華な懐石コースが紹介されました。

  • 鱧懐石: 12,000円(サービス料10%別)
  • 住所: 京都府京都市中京区堺町通四条上る八百屋町549
  • 電話番号: 075-222-0710
  • 営業時間: 11:30~14:00、17:30~22:00
  • 定休日: なし
  • 公式サイト: https://www.kyoto-hanasaki.com/
  • Instagram: @kyoto_hanasaki_nishiki


関連記事

  1. 築100年の長屋をリノベーションしたおいしいランチとごはん「食堂リプル」ハンバーガーもあり!大阪府八尾市久宝寺3丁目

  2. 夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹大和郡山店」奈良県大和郡山市筒井町の筒井駅から徒歩5分にオープン

  3. 名物とろとろわらび餅「わらび屋本舗」その他の和菓子もあります。大阪府堺市東区白鷺町に6月4日オープンです。

  4. 奈良市広岡町の京都との県境にある古民家蕎麦屋「手打ち蕎麦 文月」美味しい十割そばを食べに行ってきました

  5. 人気沸騰中のパンケーキや自家焙煎珈琲が美味しい「高木珈琲 須磨離宮公園前店」神戸市須磨区高倉台」に3月15日オープン

  6. パン・サンドウィッチの「Pie, GuruGuru」奈良県香芝市 二上駅すぐ

  7. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品海鮮ランチ&絶景とスイーツカフェ、隠れ家スポット完全ガイド!18店

  8. 水にこだわる高級食パン専門店「銀座に志かわ 姫路店」 兵庫県姫路市

  9. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級の「グランピングヴィレッジHAJIME」

  10. 大阪府は北摂 豊中千里に高級食パン専門店「朝起きたら君がいた」ベーカリープロデューサーの岸本拓也プロデュース!

  11. Bean to bar チョコレート専門のショップ&カフェ「チョコフォレスト」大阪府寝屋川市香里南之町に

  12. 北摂の箕面市牧落に台湾まぜそばとラーメンのお店「隼商店」がオープン!当初は麺類500円で提供です。

広告




CM




スポンサー



  1. 【せっかくグルメ】日村は山梨・甲府で超高速調理の…

  2. 大正ロマン溢れる北条鉄道の法華口駅舎で味わう、幻…

  3. 【西宮市】カフェなのに1日800個売れるドーナツのお…

  4. 京都右京区京北周山町の“秘境”にライダーの新たな拠…

  5. 【オモウマい店】山口県下松市の「しあわせ丼のお食…

  6. 吉田山展望台の近くに「ベーカリーほのぼの」京都産…

  7. 【水野真紀の魔法のレストラン】食のプロが選ぶ!京…

CM




  1. 北摂は豊能郡豊能町の「EMMA COFFEE」は最高に美味し…

  2. 【京都・円山公園にオープン】桜と紅葉の絶景に抱か…

  3. 極上貝出汁ラーメンをライブ映像の流れる斬新な店舗…

  4. 『せっかくグルメ』徹底予想!千葉・銚子の豪華海鮮…

  5. 大阪・天王寺「PANGRAM bake shop & cafe」種類…

  6. ゆったりとした雰囲気の古民家手打ちそば屋「蕎麦し…

  7. 枸杞花ランチとフルーツをふんだんに使った絶品かき…

  1. 【せっかくグルメ】日村は宮城県仙台でグルメ探し!…

  2. 海と空を眺める絶好のロケーション!イタリアンレス…

  3. 日村は館山で「豚ロース唐揚げそば」、松山、尾道へ…

  4. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

  5. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  6. 大阪市天王寺区のミシュランガイド掲載の名店「四天…

  7. 【せっかくグルメ】日村が沖縄石垣島でマングローブ…

CM




  1. 大阪 北浜 石臼挽き手打ち蕎麦専門店 「北浜土山…

  2. 【よ~いドン】いきなり日帰りツアーで巡る三重・鳥…

  3. 嵐山 渡月橋真ん前 抜群の景観 カフェ「MUNI LA T…

  4. 【せっかくグルメ】綾瀬はるか&羽村仁成が埼玉県秩…

  5. 【オモウマい店】山口県下松市の「しあわせ丼のお食…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  7. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

CM




CM