貴船の川床・平安神宮・和菓子店の名物かき氷・京うちわの老舗で手作り体験・鱧づくしの豪華懐石を巡る日帰りツアー
2025年8月26日放送の『よ~いドン!』「いきなり!日帰りツアー」で、麒麟・田村さんが街行く人にいきなり声をかけ、そのまま日帰りツアーにご招待する『いきなり!日帰りツアー』のコーナー。夏の暑さを忘れさせてくれる、涼を感じるスポットやグルメが満載の旅が紹介されました。

川床料理・喫茶店 貴船左源太 | 貴船 右源太・左源太 – Kifune Ugenta Sagenta
貴船の川床で贅沢ランチ「左源太」貴船川床最上流
京都の奥座敷として知られる貴船。その中でも、高級なイメージの川床を気軽に楽しめる「貴船 左源太」は、カフェ感覚で立ち寄れると人気を集めています。
番組では、美しい景色を眺めながら、彩り豊かなランチを堪能。
- 二十五種の色彩弁当: 4,490円(別途お席代)
- 鮎の塩焼き: 1,200円
- 抹茶パフェ: 1,980円
- アイスコーヒー: 650円
【店舗情報】
- 住所: 京都府京都市左京区鞍馬貴船町91
- 電話番号: 075-741-2244
- 営業時間: 10:30~17:00
- 定休日: 要確認
- 公式サイト: https://ugenta.co.jp/sagenta
- Instagram: @kifune. sagenta
平安神宮 夏限定「風鈴まつり」
次の目的地は、朱色が鮮やかな社殿が印象的な平安神宮。こちらでは、毎年夏に「七夕風鈴まつり」が開催されます。
境内に入ると、耳に届くのは一斉に鳴り響く風鈴の涼やかな音色。約1,500個もの風鈴が吊るされ、その透明感のある音色が夏の暑さを忘れさせてくれます。一つひとつの風鈴に願いを込めた短冊が結ばれており、風に揺れるたびに、人々の想いが伝わってくるようです。訪れる人々は、風鈴の音色を楽しみながら、願いを短冊に託していました。
【施設情報】
- 名称: 平安神宮
- 住所: 京都市左京区岡崎西天王町97
- 電話番号: 075-761-0221
- 公式サイト: https://www.heianjingu.or.jp/
- Instagram: @heianjingu_kyoto
- 開催期間: 毎年8月31日まで
歴史ある和菓子店の名物かき氷「二條若狭屋 寺町店」
涼を求めて、次は老舗和菓子店「二條若狭屋 寺町店」へ。創業から100年以上の歴史を持つこのお店は、かき氷が絶品だと評判です。
その人気の秘密は、京都三名水の一つ「染井(そめい)の水」と同じ水脈から引いた軟水で作る、こだわりの氷。口に入れるとふんわりと溶け、雑味のない澄んだ味わいが楽しめます。番組で紹介されたのは、見た目も美しい「涼」と、深みのある味わいの「黒みつ」。丁寧に作られたかき氷は、まさに京の夏を象徴する一品です。
- 涼: 1,870円
- 黒みつ: 1,320円
【店舗情報】
- 住所: 京都府京都市中京区寺町通二条下ル榎木町67
- 電話番号: 075-256-2280
- 営業時間: 10:30~16:30
- 定休日: 水曜日+不定休
- 公式サイト: http://www.kyogashi.info/
- Instagram: @nijowakasaya
京うちわの老舗で手作り体験「塩見団扇」
京都の伝統工芸にも触れられるのが、このツアーの魅力。京うちわの製造を行う老舗「塩見団扇(だんそう)」では、手作り体験に挑戦しました。
京うちわは、竹の骨を一本一本丁寧に手作業で貼り合わせるのが特徴。体験では、約60本もの細い骨に和紙を貼り、うちわの形にカットし、縁紙を貼るという本格的な工程を体験できます。参加者は、思い思いのデザインの貼り絵を施し、自分だけの特別なうちわを完成させました。
- 透かしうちわ作り+貼り絵のコース: 3,960円
【店舗情報】
- 住所: 京都府京都市山科区小野西浦24-3
- 電話番号: 075-571-7515
- 営業時間: 10:00~18:00
- 定休日: 日祝
- 公式サイト: https://www.kyoto-fan.co.jp/
- Instagram: @shiomi_dansou
夏の京都名物!鱧づくしの豪華懐石「京料理 花咲 錦店」
旅の締めくくりは、夏の京都の風物詩鱧(ハモ)を堪能する豪華な懐石料理です。
訪れたのは「京料理 花咲 錦店」。熟練の技で繊細に骨切りされた鱧は、湯引きや天ぷら、お吸い物など、様々な調理法で提供され、そのすべてが絶品でした。特に、旨みが凝縮された鱧の味は格別で、参加者も思わず舌鼓を打っていました。
「京料理 花咲 錦店」では、鱧を心ゆくまで堪能できる豪華な懐石コースが紹介されました。
- 鱧懐石: 12,000円(サービス料10%別)
【店舗情報】
- 住所: 京都府京都市中京区堺町通四条上る八百屋町549
- 電話番号: 075-222-0710
- 営業時間: 11:30~14:00、17:30~22:00
- 定休日: なし
- 公式サイト: https://www.kyoto-hanasaki.com/
- Instagram: @kyoto_hanasaki_nishiki