焼き菓子とキッシュのお店「ヒビノ」京都市中京区烏丸駅からすぐの所にオープン

オシャレでかわいい女子受けしそうなテイクアウト専門店

京都市中京区橋弁慶町の烏丸御池駅または烏丸から徒歩5分くらいのところに2024年11月29日にオープンするテイクアウト専門の焼き菓子とキッシュのお店「ヒビノ」もと「覚王山フルーツ大福 弁才天 四条烏丸店」後のようです。オシャレでかわいい女子受けしそうな店内には所狭しと個性ある焼き菓子とキッシュがずらりとラインナップです。

かわいい包装と相まって手土産にも抜群です。

是非一度行ってみてください。

公式Instagram

店舗情報

名称ヒビノ
ジャンル焼き菓子とキッシュのお店
住所京都市中京区橋弁慶町227
第12長谷ビル1F
電話075-708-2827
アクセス烏丸御池駅から徒歩5分
烏丸駅4分
営業時間10:00-18:00
定休日不定休
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
公式サイト公式Instagram

合わせて読みたい

関連記事

  1. 希少な国産本わらび粉を使い、職人が丁寧に作ったわらびもち専門店「甘味処鎌倉 彦根城四番町スクエア店」滋賀県彦根市12月22日オープンです。

  2. 東大阪市の新石切駅から徒歩5分に天然温泉「花園温泉sauna kukka(サウナクッカ)」オープン!日本最大級のサウナも

  3. 豚カツ・エビフライ、お弁当もあるコロッケ店「パパのコロッケ」大阪市東住吉区桑津河堀口駅に4月27日オープン

  4. 錦市場そばに築100年の京町屋をリノベしたお酒も飲める高級パフェ専門店「QeFare(ケハレ)」中京区西大文字町にオープン

  5. 京都 丹後 夕日ヶ浦温泉

  6. 【大阪・阪急梅田】「堂島ロール」のクリームが最高に美味しい瞬間に味わえる!「モンシェールファームパーラー」オープン

  7. 兵庫県丹波市柏原町につきたてのもちにこだわった和菓子が美味しい「餅の神田屋」オープン。囲炉裏のあるイートインも

  8. 淀川のほとりに!テラス席でのんびりできるカフェ「ケーキ&カフェダイニング ボナボン」大阪市淀川区の阪急十三駅東口

  9. 西宮初!新鮮なネタと職人握りの回転ずしで人気の「回転寿司 力丸 西宮今津店」兵庫県西宮市今津港町にオープン

  10. イートインも!絶品チーズケーキやシュークリームの美味しい洋菓子のお店「パティスリーピロ」奈良県大和高田市2022年3月9日オープンです

  11. 西宮市山口町船坂「かやぶき古民家カフェ つむつむ」はいい雰囲気と美味しいランチ

  12. 7種のもちもちの生パスタや極上ローストビーフなどのランチメニュー「名も無きパスタ屋」神戸市北区有野中町にオープン

広告




CM




スポンサー



  1. 淀屋橋駅改札前に「猿田彦珈琲」がオープン!内藤廣…

  2. 絶景と美山米が織りなす至福のおむすび体験「美山の…

  3. 京都御所南に佇む世界一カワイイチーズケーキが味わ…

  4. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

  5. せっかくグルメ大解剖!長野県安曇野市の絶品グルメ…

  6. 【難波八坂神社前】クロワッサンも美味しいカフェ「A…

  7. 【入場無料】メリケンパークで”神戸が盛り上が…

CM




  1. 淀屋橋駅直結で大阪初の路面店!丹波栗を使ったモン…

  2. 【マツコの知らない世界】ジェラートの世界で紹介さ…

  3. 名物とろとろわらび餅「わらび屋本舗」その他の和菓…

  4. 上質なステーキランチセットが880円「ステーキ リバ…

  5. 6種類のフレーバー!かわいい箱入りチーズケーキのお…

  6. 北大阪うまいもんグルメグランプリNo1受賞!プリン専…

  7. テラス席はまさに絶景!「&ISLAND NAKANOSHIMA…

  1. 【秘密のケンミンSHOW極】日本全国の美味しいお出か…

  2. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  3. 奈良県宇陀市榛原(はいばら)にある築150年の古…

  4. 滋賀県 高島市 マキノ高原のメタセコイア並木

  5. 【せっかくグルメ 】 日村は静岡富士市・ギャル曽根…

  6. 【せっかくグルメ】広島市で日村が絶品グルメ探し!…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

CM




  1. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  2. 【せっかくグルメ】広島市で日村が絶品グルメ探し!…

  3. 神戸の新名所「TOTTEI PARK」で初のグルメフェス開催…

  4. 兵庫県 豊岡市 温泉グランピング「温楽ノ森」川の…

  5. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】神奈川県藤沢市辻堂…

  7. 【帰れマンデー】世界遺産姫路城を目指してバスサン…

CM




CM