唯一無二の個性あふれるこだわりの蕎麦を立ち食いで頂く自家製麺の蕎麦屋「suba(すば)」京都市下京区美濃屋町

京都では少ない個性際立つネオ立ち食い蕎麦の名店!

京都市下京区美濃屋町の木屋町通りと京町屋の素敵な佇まいがいい感じの京都流自家製麺立食い蕎麦屋「suba(すば)」

2021年の大みそかにオープンするや、瞬く間に人気店となった「すば」は、京都では数少ない、立ち食い蕎麦(そば)の店です。そっけないといえば申し訳ありませんが、ひときわ目を引く玉虫色のカウンターが2台。注文を済ませた客は番号札を持ち、好きな場所で立って待っています。

たらばカニカマ天

そこかしこで見られる撮影会風景。どんぶりに向かって皆さんカメラやスマホを向けての大撮影会です。とゆうのは味もさることながらルックも個性的な蕎麦が多いからでしょうか。中でも人気なのが「浜名湖産生海苔と山芋卵黄」「飛騨ジャンボなめこと辛味大根」いわゆるざるは無いようですが暖かい出汁に手打蕎麦が絡み大変美味しいと評判です。暑い夏は冷かけがあります。

メニューはこんな感じです

個性あふれる蕎麦はエノキダケ天、ムール貝酒蒸しにしてクレソン、丸ごとピーマン天、酢橘無花果にかにかまを天ぷらにしてドーンと乗っているたらばカニカマ天等個性あふれる蕎麦がラインナップです。ほかの蕎麦屋では見たことも聞いたこともないようなメニューがほとんどです。編集部は食はエンタメでもあると思っているので大変興味がわきましたね。もちろん厳選したこだわりの食材でそれぞれに思いもあると感じます。蕎麦は二八の自家製麺です

飛騨ジャンボなめこと辛味大根

出典suba(@subasoba) • Instagram写真と動画

インパクト抜群のジャンボなめこ。温泉卵もトッピングできます。

浜名湖産生海苔と山芋卵黄

出典suba(@subasoba) • Instagram写真と動画

淡水と海水が混じり合う浜名湖で、冬から春の期間での収穫を目指し養殖しているヒトエグサ科のヒトエグサと呼ばれる海苔はビタミンとナトリウムが豊富で、磯の香りが強いのが特長です。

すばの出汁と蕎麦に最高に合う一品

名物!肉そば温泉玉子

出典suba(@subasoba) • Instagram写真と動画

国産牛肉を限界まで薄くスライスした事でふわふわ食感を生み出し自家製細麺と香り高いお出汁とのバランスが最高

とても個性があってどれも美味しそうですね。ぜひ京都以外の方は観光や出張に行けば、京都の方はほかには無い唯一無二の蕎麦なので是非一度食べてみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称すばsuba
ジャンル自家製麺立食い蕎麦屋
住所〒600-8015
京都府京都市下京区
美濃屋町182−10 東
電話075-708-5623
アクセス清水五条駅
京都河原町駅
営業時間12時00分~23時00分
定休日不定休
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
公式サイト公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

【高台寺やねねの道の近く】甘さ控えめな豆乳ドーナツのお店「Mr.SOY」京都市東山区桝屋町にオープン (kansainavi.jp)

少しづつたくさんの種類食べれてバズっているおちょこ丼の提供を開始「祇園 かんかんでり 麗」京都市東山区橋本町 (kansainavi.jp)

北海道産と福井産のそば粉を店内の石臼で自家製粉した絶品蕎麦「石臼挽き手打ちそば処 ミュラー」京都市南区 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 上質なステーキランチセットが880円「ステーキ リバーべ 布施店」大阪府東大阪市 布施

  2. 自家焙煎の美味しい珈琲やスィーツ、パンが頂ける「スクールバスコーヒーストップなんばパークス」ミナミにオープン!

  3. 絶景スポット!亀岡市が一望でき雲海が見える竜ヶ尾山の「かめおか霧のテラス」に行ってきました。早朝ドライブ・朝活にもいい!

  4. 京都初のサラダボウルのテイクアウト専門店「クエルポ サルダブレ」京都市下京区柳馬場通四条下ルに2月8日グランドオープン!

  5. 濃厚牛骨白湯スープ「まこと屋 亀岡千代川店」京都府亀岡市

  6. 絶対行きたい!二条城の非公開エリアで味わう特別ランチ「早春の二の丸御膳」の提供が1月7日からスタートします。

  7. 徹底的に味噌にこだわる味噌ラーメン専門店「麺屋・國丸。旭軒」大阪市旭区清水11月13日オープンです。

  8. 行列必至の北海道生仕立てドーナッツ専門店「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク) 橿原店」奈良県橿原市豊田町オープン

  9. パリパリ食感の良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ナカハラクレープ」が尼崎市神崎町のコストコ前にオープンするようです

  10. 人気のマリトッツォも!屋外テラス席がメインのカフェ「ボートカフェ マルタガーデン」和歌山県有田郡

  11. 十三駅西口商店街に「Boulangerie & Café. Be」フレンチ感じるハード系パンとベトナムコーヒーがおすすめ!

  12. 築90年を越す京町家が”NEO炉端”に生まれ変わる「炭炉まん(すみろまん)」京都市中京区高倉通にオープン

広告




CM




スポンサー



  1. 京都市中京区烏丸駅にオシャレでフレンチのような和…

  2. 絶景を一望、弘法大師ゆかりの霊水でいただく至福の…

  3. 安心安全の無添加ハム・ソーセージ・ベーコン・コン…

  4. 八坂の塔のすぐそばに佇むカフェレストラン「MATSUBA…

  5. 愛犬OKのテラス席のある明るく広いベーカリー&カフ…

  6. 京の奥座敷、高雄に川辺のテラス席で絶品ランチが食…

  7. 【大阪・北浜・淀屋橋】歴史ある赤煉瓦造りの建物を…

CM




  1. 絶対行きたいおすすめ!ランチも滋賀県東近江市「そ…

  2. 大阪市淀川区東三国駅から直ぐの猫カフェ「catteria …

  3. イタリア料理をベースにした創作料理とハンドドリッ…

  4. 自家製麺の蕎麦(そば)屋「おらが蕎麦 四ツ橋店」大阪…

  5. オシャレなワインバー「wine bar nofasa(ノファサ)…

  6. 糖度50度以上の熟成期間3カ月のすっごく甘い極蜜焼き…

  7. 神戸市中央区北野異人館エリアにベジタリアン、ヴィ…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  2. 京町家をリノベーションした宿泊施設「京の温所(おん…

  3. アウトレット家具・セレクト家具や雑貨「ウンコちゃ…

  4. 2020年沖縄本島で、新規オープンしたホテル特集!

  5. 奈良県宇陀市榛原(はいばら)にある築150年の古…

  6. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  7. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  2. 【帰れマンデー】世界遺産姫路城を目指してバスサン…

  3. 京都府 ドライブがてらに絶対行きたいランチとスイ…

  4. 15店舗に12店舗が新たにオープン!屋外型自然共存レ…

  5. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  6. 【マツコの知らない世界】広島お好み焼きの世界で井…

  7. 大阪市天王寺区 自家製天然酵母と水に拘る「高級食パ…

CM




CM