唯一無二の個性あふれるこだわりの蕎麦を立ち食いで頂く自家製麺の蕎麦屋「suba(すば)」京都市下京区美濃屋町

京都では少ない個性際立つネオ立ち食い蕎麦の名店!

京都市下京区美濃屋町の木屋町通りと京町屋の素敵な佇まいがいい感じの京都流自家製麺立食い蕎麦屋「suba(すば)」

2021年の大みそかにオープンするや、瞬く間に人気店となった「すば」は、京都では数少ない、立ち食い蕎麦(そば)の店です。そっけないといえば申し訳ありませんが、ひときわ目を引く玉虫色のカウンターが2台。注文を済ませた客は番号札を持ち、好きな場所で立って待っています。

たらばカニカマ天

そこかしこで見られる撮影会風景。どんぶりに向かって皆さんカメラやスマホを向けての大撮影会です。とゆうのは味もさることながらルックも個性的な蕎麦が多いからでしょうか。中でも人気なのが「浜名湖産生海苔と山芋卵黄」「飛騨ジャンボなめこと辛味大根」いわゆるざるは無いようですが暖かい出汁に手打蕎麦が絡み大変美味しいと評判です。暑い夏は冷かけがあります。

メニューはこんな感じです

個性あふれる蕎麦はエノキダケ天、ムール貝酒蒸しにしてクレソン、丸ごとピーマン天、酢橘無花果にかにかまを天ぷらにしてドーンと乗っているたらばカニカマ天等個性あふれる蕎麦がラインナップです。ほかの蕎麦屋では見たことも聞いたこともないようなメニューがほとんどです。編集部は食はエンタメでもあると思っているので大変興味がわきましたね。もちろん厳選したこだわりの食材でそれぞれに思いもあると感じます。蕎麦は二八の自家製麺です

飛騨ジャンボなめこと辛味大根

出典suba(@subasoba) • Instagram写真と動画

インパクト抜群のジャンボなめこ。温泉卵もトッピングできます。

浜名湖産生海苔と山芋卵黄

出典suba(@subasoba) • Instagram写真と動画

淡水と海水が混じり合う浜名湖で、冬から春の期間での収穫を目指し養殖しているヒトエグサ科のヒトエグサと呼ばれる海苔はビタミンとナトリウムが豊富で、磯の香りが強いのが特長です。

すばの出汁と蕎麦に最高に合う一品

名物!肉そば温泉玉子

出典suba(@subasoba) • Instagram写真と動画

国産牛肉を限界まで薄くスライスした事でふわふわ食感を生み出し自家製細麺と香り高いお出汁とのバランスが最高

とても個性があってどれも美味しそうですね。ぜひ京都以外の方は観光や出張に行けば、京都の方はほかには無い唯一無二の蕎麦なので是非一度食べてみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称すばsuba
ジャンル自家製麺立食い蕎麦屋
住所〒600-8015
京都府京都市下京区
美濃屋町182−10 東
電話075-708-5623
アクセス清水五条駅
京都河原町駅
営業時間12時00分~23時00分
定休日不定休
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
公式サイト公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

【高台寺やねねの道の近く】甘さ控えめな豆乳ドーナツのお店「Mr.SOY」京都市東山区桝屋町にオープン (kansainavi.jp)

少しづつたくさんの種類食べれてバズっているおちょこ丼の提供を開始「祇園 かんかんでり 麗」京都市東山区橋本町 (kansainavi.jp)

北海道産と福井産のそば粉を店内の石臼で自家製粉した絶品蕎麦「石臼挽き手打ちそば処 ミュラー」京都市南区 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 大阪秘境貝塚の自然あふれる森の中!車でないといけない自然派「そぶらの森のレストラン」絶品ベーカリーレストラン

  2. 和栗モンブラン専門店「くり松神戸本店」丸ごとフルーツ専門店「Mr.Fruit」1階に神戸市中央区元町

  3. 大阪市淀川区東三国の自家製麺・無添加ラーメン店「中華そば鍾馗(しょうき) 東三国店」に行ってきました。十三店にもオープン。

  4. 【せっかくグルメ】日村は岐阜県飛騨高山で「大黒屋」でえび天うどん「天ぷらとらふぐ寿天」でてっさに極上天ぷら老舗ホルモン

  5. 姫路市駅前町のグランフェスタ2番街に手捏ねスコーンとフレーバーバターのお店「THE BUTTER&SCONE HIMEJI」オープン

  6. 兵庫県南あわじ市市青木に「小麦の奴隷 南あわじ店」がオープン!ホリエモン発案発案のザックザクカレーパンが話題のパン屋

  7. 豊中市中桜塚の岡町駅近くの江戸時代に建てられた蔵を改装したスィーツとランチのカフェ「cafe桜の庄兵衛+」に行ってきました。

  8. イートイン出来るアンティーク家具が素敵なフルーツタルト専門店「Hyde & Away」京都市上京区東堅町北野天満宮近くにオープン

  9. お菓子と自家焙煎珈琲「ファンテイル」滋賀県大津市南比良に3月10日プレオープン

  10. 夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹大和郡山店」奈良県大和郡山市筒井町の筒井駅から徒歩5分にオープン

  11. ベーカリ―プロデューサー岸本拓也氏プロデュースの「高級食パン専門店 イケメン大集合」兵庫県小野市 2021年2月20日(土)オープン

  12. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二が鹿児島南さつま市、ギャル曽根が長崎佐世保でグルメ旅!お店まとめ

広告




CM




スポンサー



  1. 【京都】新京極商店街すぐ側にパリパリ生地のシュガ…

  2. 新世界ジャンジャン横丁に新しいフラワーおはぎ専門…

  3. 【大阪市福島区】聖天通商店街に無添加ドーナツと珈…

  4. 一子相伝の秘伝のきなこがおいしいあげパン専門店「…

  5. 武庫之荘駅南口にフラワーおはぎ専門店「Oh!huggy!! …

  6. 大阪市中央区の谷四の新規オープンの商業施設「なノ…

  7. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

CM




  1. ナチュラルワインと炭火の洋食居酒屋「mosh.(モッシ…

  2. 和歌山市新通に人気カフェコバトパーラーの姉妹店の…

  3. 生駒山からの絶景が楽しめる火曜日のみ営業の完全予…

  4. ほんたき山のカフェなおと氏が「N.O.S.E mariage(能…

  5. 寝屋川市池田南町に話題の夜パフェ専門店「21時にア…

  6. 【東大阪市】河内小阪駅近くに懐かしのあのあげパン…

  7. 八尾市本町の近鉄八尾駅西口徒歩8分に映える円満た…

  1. 【せっかくグルメ】山形市で日村が創業159年の「そば…

  2. 【せっかくグルメ】鈴木亮平&黒木華が三重県伊勢市…

  3. カルビ丼とスン豆腐専門店「韓丼和歌山紀三井寺店」…

  4. 薪ストーブの似合う素敵な京町家をリノベしたおしゃ…

  5. 滋賀県 高島市 マキノ高原のメタセコイア並木

  6. 大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナー…

  7. 【せっかくグルメ】綾瀬はるか&羽村仁成が埼玉県秩…

CM




  1. 薪ストーブの似合う素敵な京町家をリノベしたおしゃ…

  2. 和歌山市 加太 友が島

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島でメン…

  4. 神戸市元町旧居留地 国産小麦使用、天然酵母の12種…

  5. 大阪・堀江に犬専門の全面芝のフォトスタジオ「パレ…

  6. 京都ラーメン会の伝説「桃花春(とうかしゅん)」が京…

  7. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散…

CM




CM