淡路島の自然の中のランチに秘境の絶品手打ちそばを食べにドライブがてら行ってきました「淡路翁」兵庫県淡路市小田

食材の宝庫淡路島の蕎麦の名店

最近開発の進む淡路島の蕎麦の名店。以前からの行こう行こうと思いながら、昨今の事情でなかなか行けなくてこの6月22日火曜日から営業を再開とのことでやっと金曜日に行くことが出来ました。お店のホームページにはナビによっては違う場所に行ってしまうことがあるようでしたが、近くに看板もあり問題なく行けました。兵庫県淡路市小田「淡路翁」あの高橋名人の御弟子さんで翁の称号を冠するお店です。以前関西ローカルのテレビ番組で見てから気になっていました。

近くの感じは淡路島の原風景を残す農村な感じで近くになるとなかなか細い道です。駐車場は広めでゆっくりと停めれます。エントランスはこんな感じです。昼少しまわった時間でしたが、すでに2~3組待たれていましたのでウエィティング。少し待って店内へ。

大きなテーブル席と奥の4人かけのテーブル席が2つです。黒の壁がシックで印象的です。音楽は流れていません。蕎麦をすする音のみが聞こえてきます。奥の4人かけのテーブル席に案内いただきました。

窓の外には淡路島の原風景が望めます。

メニューは

メニューは至ってシンプルです。ざるそば800円、おろしそば1000円、鴨せいろ1400と金曜と土曜日のみ提供の田舎そば800円。お変わりは200円割引になります。週末は各そば100円増しになります。暖かいそばはありません。

ざるそば。

田舎そば

相方は定番の鴨せいろをオーダー私はざると田舎そばをオーダーです。

少しわかりにくいですが田舎そばは色がかなり黒目で太めの噛み応えのあるしっかりした蕎麦。ざるは至ってシンプルな蕎麦ですが、いわゆる翁系の蕎麦とゆうよりの京都のミシュランにも掲載された「おがわ」さんのそばに雰囲気が似ていました。ちなみにもっとの好きな蕎麦ベスト3に入るのが「おがわ」の蕎麦です。うまいです。かなりおいしいです。近ければ頻繁に着たいところですが、、、絶対に蕎麦好きな人は食べていただきたい蕎麦ですね。

map

店舗情報

名称淡路翁
ジャンルざるそば専門店
住所〒656-1732
兵庫県淡路市小田1157
電話 0799-70-4201
アクセス神戸鳴門淡路自動車道
東浦インターから約15分
北淡インターから約15分
営業時間11:00~14:00
定休日月曜日(祝日は営業)
支払い各種クレジットカード・電子マネー可
駐車場駐車場あり10台以上
Facebook公式Facebook
ホームページ公式サイト

あわせて読みたい

兵庫県洲本市内に明治時代から残る淡路島唯一のレンガ倉庫をリノベーションした、ピザレストランなど4つのテーマの複合施設「エスブリック」が4月29日オープン | 総合検索サイト!関西ナビ (kansainavi.jp)

多彩なジャンルの料理を提供する15店舗!屋外型自然共存レストラン「淡路シェフガーデン」兵庫県淡路島の岩屋に4月29日オープン (kansainavi.jp)

サンセット素晴らしい!カリコリゾート淡路島に海辺の景色が最高の「ベーカリーカフェ ミサキ」が4月3日オープン (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 谷町6丁目駅すぐのところにスペシャリティコーヒーとスイーツが美味しい素敵なカフェ「EINS coffee」がオープン

  2. 「やっぱりステーキ ポップタウン住道店」大阪府大東市 2020年11月30日(月)オープン

  3. 奈良県大和郡山市 に「大和焼肉ホルモンすだく」大和小泉駅前

  4. 海の見える温泉施設の中「海とお肉のバル かるねーじゅ」京丹後市網野町

  5. 守口市 新森古市 焼肉「上村牧場 守口南寺方店」 は、こだわり和牛の食べ放題。

  6. 大阪府堺市西区の鳳駅近くに焼き立てパンとドーナッツがおすすめの「路地裏のパンsosolu」が7月25日にオープンしました。

  7. 皮からこだわった手作りワンタンや麻婆豆腐がおすすめの上海料理とスイーツの隠れ家カフェ「宮茶Cafe」大阪市淀川区田川北

  8. 枚方公園駅近くに紅茶とスイーツの古民家カフェとセンスの良い器のお店「うつわとカフェLau」枚方市堤町にオープン

  9. 奈良駅から徒歩約7分に三つのお菓子を重ねるペアリングスイーツ「奈良御菓子製造所ocasi」奈良市元林院町のならまちにオープン

  10. 【せっかくグルメ】日村は宮城県仙台でグルメ探し!人気回転寿司でトロ三昧&フカヒレ寿司、絶品海鮮焼きそば、あんこスィーツ

  11. カヌレやフランがおすすめの洋菓子のお店「CÔNE コーヌ」神戸市中央区三宮の八幡通に6月11日オープンです。

  12. 【バナナマンのせっかくグルメ】京都市右京区「麺屋 さん田」「おこのみ工房」「京の焼肉処 弘 西院店」まとめ!

広告




CM




スポンサー



  1. 【旅サラダ】村上佳菜子が巡る淡路島!心と体を癒す…

  2. 【せっかくグルメ京都】日村感動!創業98年「京都一…

  3. 【せっかくグルメ秋の京都】日村唸る!下鴨「ここ家…

  4. 【関西初上陸】京都・岡崎の疎水沿いに誕生!北欧ス…

  5. 【尼崎市】生ドーナツ専門店「MY DONUT STAND」が熱…

  6. 【梅田グルメ】連日行列!「ANKO and」が阪神梅田本…

  7. 【よ~いドン! いきなり日帰りツアー】徳島・鳴門 …

CM




  1. 見た目もカワイイ!店内手焼きのこだわりどら焼き専…

  2. 北摂箕面の滝道にある重厚で広い古民家で蕎麦がいた…

  3. 尼崎市立花町山手幹線沿いの夜アイス・パフェ専門店…

  4. 肉屋が作るこだわりの甘辛カリー「三ツ星咖喱 橿原神…

  5. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで巡る「石…

  6. 【兵庫・神戸】話題のスイーツパンのマリトッツォが…

  7. 京都市下京区夷馬場町の梅小路京都西駅すぐにインド…

  1. マツコの知らない世界:山形ラーメン VS 新潟ラーメ…

  2. 【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリ…

  3. 【せっかくグルメ】阿倍野区昭和町の古民家手打ち蕎…

  4. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで巡る「石…

  5. コウノトリがいると噂の京都府南丹市の文覚池にニコ…

  6. 奈良県 吉野郡 秘境十津川温泉・は日本一長い吊り…

  7. 大阪南港エリアにロゴスカフェ&BBQスタジアム ATC店…

CM




  1. 明治の森箕面国定公園 箕面の滝

  2. 飛行機撮影の聖地が生まれ変わる!「千里川土手」&…

  3. 【せっかくグルメ京都】日村感動!創業98年「京都一…

  4. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

  5. 【せっかくグルメ】静岡三島で妻夫木聡&松本若菜は…

  6. 『ジョブチューン』冷凍食品No.1決定戦!味の素「ギ…

  7. 【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サン…

CM




CM