京町家の素敵な佇まい。和と洋のこだわりのスイーツ「ボノワール京都」京都市左京区銀閣寺町参道沿いに

素敵な京町家のこだわりのスイーツのお店

京都市左京区銀閣寺参道沿いの京町家の店舗の和と洋をあわせ持った、こだわりスイーツの「ボノワール京都」が2020年12月10日に新規オープンしました。店内に一歩足を踏み入れると、和の雰囲気を生かした京都らしい落ち着いた空間が広がり、宇治抹茶や宇治ほうじ茶、国産の柚子や黒豆など、厳選した素材を使用したこだわりのスイーツが並びます。手土産にも喜ばれること請け合いです。是非とも一度食べてみてください。

map

店舗情報

名称ボノワール京都
ジャンルスイーツ・和菓子・洋菓子
住所〒606-8402
京都府京都市左京区銀閣寺町75-1
電話075-771-1010
アクセス叡山電鉄本線 出町柳駅
営業時間10:00~17:00
定休日不定休
駐車場無し
近隣のコインパーキングをご利用ください
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 【せっかくグルメ】日村は夏の北海道富良野でグルメ探し!モーターパラグライダーで空を飛ぶ!老舗えび丼&富良野チーズ工房

  2. 【2025年最新】絶対食べたい大阪のケーキ屋さん・スイーツ店決定版!地元民がおすすめ本当に美味しいパティスリー10選。

  3. ならまちの細い路地に佇む小さなお菓子屋「OYATSUYA 323」奈良市餅飯殿町11月1日グランドオープンです。

  4. 北海道産石臼挽き全粒粉!豊富なメニューのタルト専門店「おはようこんにちはこんばんはたると」奈良県 北葛城郡広陵町12月4日オープン

  5. 神戸市垂水区桃山台にフルーツタルトと焼きたて菓子「LA PATISSERIE ISA(ラ パティスリー イサ)」オープン

  6. 花と草木に囲まれたドライフラワーカフェ「チャプターフラワーズカフェ」京都市南区の東寺東門前にオープン

  7. 大阪 北摂は箕面市・小野原の手打ち蕎麦「松喜庵 しょうきあん」はのど越しの良い塩でも食べるおすすめ蕎麦屋さんです。

  8. 木の温かみが感じられるおうちカフェ「N´cafe」大阪府枚方市 2020年9月20日(日)オープン

  9. 八尾市本町の近鉄八尾駅西口徒歩8分に映える円満たい焼きと洋菓子「poimaru.(ポイマル)」10月5日オープン!

  10. 【京都・四条】シンガポール発の行列店が日本初上陸!「8色小籠包」とは?『パラダイス ダイナスティ』10月オープン!

  11. 三条の商店街に行列必至の人気ミルフィーユ専門店「GARIGUETTE京都」京都市中京区石橋町にオープン

  12. 京ワッフル専門店「キョウカフェチャチャ三条店」京都市中京区中之町京都市役所前駅徒歩5分に12月24日プレオープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【大阪初上陸!】真鯛の旨味が凝縮!行列必至の「鯛…

  2. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  3. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

  4. 「モント珈琲 〜山の珈琲屋さん〜」高野山麓で出会う…

  5. プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」が手が…

  6. 【大阪・池田市】創業元治元年!大阪最古の歴史を刻…

  7. 【せっかくグルメ】秋田・横手市ロケ!北川景子も絶…

CM




  1. 今津ヴォーリズ資料館併設の美味しいハンドドリップ…

  2. 大阪駅直結「ルクアイーレ2F」に白トリュフの塩パン…

  3. 創業44年の喫茶店を受け継ぎ「喫茶と菓子 タビノネ…

  4. クリームたっぷり!新しいコンセプトの熟成発酵ドー…

  5. 手仕事の器・雑貨&ヴィーガンおやつ+カフェバー 「…

  6. 淡路島の自然の中のランチに秘境の絶品手打ちそばを…

  7. 無料食堂で地域貢献も!ボリューム満点のとんかつが…

  1. オンザビーチのカフェ・グランピング「BLUE BEACH NA…

  2. マツコの知らない世界:山形ラーメン VS 新潟ラーメ…

  3. 【埼玉・吉見町】道の駅の一角「ながしま」83歳の現…

  4. 【せっかくグルメ】広島市で日村が絶品グルメ探し!…

  5. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  6. 京都市中京区 に、新ブランドのスイーツ&ベーカリー…

  7. 飛行機撮影の聖地が生まれ変わる!「千里川土手」&…

CM




  1. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出…

  2. 【マツコの知らない世界】進化系ホットドッグ!大森…

  3. よ~いドン!いきなり日帰りツアー「滋賀・甲賀市」…

  4. 神戸の新名所「TOTTEI PARK」で初のグルメフェス開催…

  5. 【帰れマンデー】所沢市と東村山市にまたがる「狭山…

  6. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

  7. オーシャンビューの絶景が素敵な全天候型レストラン…

CM




CM