【鶏に謝れ】京都の有名メガ盛り食堂が作るカツサンド専門店「ハイライトカツサンド」下京区烏丸

鶏に謝れのキャッチフレーズ

目を引くのは、店のキャッチフレーズ「鶏に謝れ。」の文字。「謝」という漢字には謝罪と御礼の2つの意味があり、創業以来60年間、鶏肉で商売をしてきたことへの鶏に対する「おおきに」と「かんにん」の想いが込められているそう。

町家を改装し、中庭を望む店内でイートインできるほか、テイクアウトもでき、京都の街なかランチスポットとして人気がでそうだ。

公式Instagram

店舗情報

名称ハイライトカツサンド
ジャンルサンドウィッチ
住所〒600-8072 京都府京都市下京区
綾小路通柳馬場西入綾材木町208
アクセス阪急京都線 烏丸駅
営業時間11:00~17:00(L.O.17:00)
定休日月曜日(祝日は除く) 
駐車場無し
近隣のコインパーキングをご利用ください
Instagram公式Instagram
公式サイトhttp://hilite-kyoto.com/

関連記事

  1. 北摂箕面駅前の滝道入り口のイタリアンカフェ「PerCaffe Bianco」ランチやレアチーズケーキがうんまい!!

  2. 天六と中崎町駅の間くらいにランチにいい感じの韓国式定食のお店「oonGimウンギム」大阪市北区黒崎町にオープン

  3. 嵐山渡月橋のすぐにゆったりとした空間と「お出汁とお米」をコンセプトにした和食「出汁と米 MUKU」京都市西京区9月22日オープン

  4. 【せっかくグルメ】高知県四万十で日村が「季節料理 たにぐち」や「より道」名物カツオと鰻に「食事処ひがし」うつぼを食す

  5. 奈良市学園前で『町屋かふぇ環奈』から「CAFE Kanna」にパワーアップして10月10日リニューアルオープン

  6. 24時まで営業!レトロな中津商店街近くの路地裏にデザイナーズブランドの古着を扱うショップ「Listen to noise」

  7. 京都府南丹市園部町の築160年の古民家再生したアート・音楽などを楽しめるカフェ「ギャラリーカフェ道の途中」

  8. 大阪市西区川口の旧居留地の歴史感じる昔ながらのメニューがうれしいレトロな喫茶店「喫茶 水鯨(すいげい)」厚焼きたまごサンドがおすすめ!

  9. 【マツコの知らない世界】広島お好み焼きの世界で井上龍也さんがおすすめし紹介された7件をまとめました!

  10. ケーキ屋「ホーム」和歌山県和歌山市杭ノ瀬

  11. 「やきとり鶏丸」滋賀県彦根市

  12. 鶏と日本ワイン「鶏スト ヤードバード」大阪市北区黒崎町1月22日オープンです。

広告




CM




スポンサー



  1. 京都市中京区烏丸駅にオシャレでフレンチのような和…

  2. 絶景を一望、弘法大師ゆかりの霊水でいただく至福の…

  3. 安心安全の無添加ハム・ソーセージ・ベーコン・コン…

  4. 八坂の塔のすぐそばに佇むカフェレストラン「MATSUBA…

  5. 愛犬OKのテラス席のある明るく広いベーカリー&カフ…

  6. 京の奥座敷、高雄に川辺のテラス席で絶品ランチが食…

  7. 【大阪・北浜・淀屋橋】歴史ある赤煉瓦造りの建物を…

CM




  1. 大人気の長さ60cmのフランスパンのパンパリーがおす…

  2. 絶対行くべき激戦区の生野区鶴橋にオープンしてすぐ…

  3. 京都市内のランチやスイーツがおすすめのせせらぎも…

  4. 関西初上陸!北海道で行列のラーメン店「えびそば一…

  5. ブレッド&コーヒー「グルペット(gruppetto)」…

  6. 新舞子浜の全席オーシャンビューの海の見える場所に…

  7. 最高級の鶏がらスープ「ラーメン大戦争 三宮店」兵庫…

  1. ホテルではなくポテルです。「梅小路ポテル京都」京…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  3. 映えるパンケーキがたまりません!自家焙煎珈琲「髙…

  4. NEXCO西日本、「関西エリア周遊 有馬温泉 太閤の湯ド…

  5. 奈良県 吉野郡 秘境十津川温泉・は日本一長い吊り…

  6. ロボットホテル「変なホテル奈良」奈良県奈良市

  7. 滋賀県 高島市 マキノ高原のメタセコイア並木

CM




  1. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  2. 【帰れマンデー見っけ隊】箱根~小田原で焼肉探す旅…

  3. 【最新2023年】チャンネル登録者500人でOKに!YouTub…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  5. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

  6. 大阪秘境貝塚の自然あふれる森の中!車でないといけ…

  7. オンザビーチのカフェ・グランピング「BLUE BEACH NA…

CM




CM