大阪府高槻市高槻市駅「ローゲンマイヤー 高槻店」11月20日(金)オープン

阪急「高槻市駅」直結の商業施設「エミル高槻」2Fに「ローゲンマイヤー 高槻店」グランドオープン!無添加食パンを始め、人気No1の「自然そのままのクリームパン」や「塩バタークレッセント」などの定番商品はもちろん、高槻店限定のパンも販売。また33席あるカフェスペースでは、焼きたてのパンをコーヒーとともに、一番おいしい状態のパンをいただけます

店舗情報

名称ローゲンマイヤー 高槻店
ジャンルベーカリー・パン屋・カフェ
住所〒569-0071
大阪府高槻市城北町2-1-8 エミル高槻2F
電話072-674-0315
アクセス阪急京都線高槻市駅すぐ
営業時間7:00~21:00
定休日施設に準ずる
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. ピザ窯で焼く本格ピッツァが美味しいイタリアン「Azalea(アザレア)」京都府亀岡市 サンガスタジアム隣

  2. 大阪 千日前「大阪 BBQ STYLE ワシの焼肉」自然派ワインが売りのカジュアル焼肉店 2020年7月1日(水)デリバリーサービス開始!

  3. 築100年の町屋をリノベーションカフェ&ブティック「marlet大津店」滋賀県大津市中央

  4. ザックザクカレーパンが人気のパン屋さん「小麦の奴隷 住之江店」大阪市住之江区 北加賀屋駅徒歩3分に6月2日オープンです。

  5. 「シャトレーゼ 千里店」大阪府吹田市 岸部

  6. デートや記念日に!地元の食材を活かしたノンジャンルで自由な料理をお任せコースで堪能「yokoyama」元町鯉川筋近くに3月20日オープン

  7. テラス席はまさに絶景!「&ISLAND NAKANOSHIMA(中の島)」大阪市北区中之島 リーガロイヤルホテル大阪前のリバーサイド

  8. 「マツコの知らない世界」マツコ絶叫のギガ盛りオムレツカレー「関東デカ盛りチャレンジの世界」デカ盛りで人気のお店まとめ!

  9. 京都市中京区 に、新ブランドのスイーツ&ベーカリー「京都ねこねこ四条店」

  10. 「珈琲所コメダ珈琲店 神戸藤原台店」神戸市北区 田尾寺駅 2020年7月29日(水)オープン

  11. 『土曜はナニする!?』わざわざGOGOご飯「神奈川県・三浦半島」海を眺めながら絶品マグロ料理の「ビーチエンド カフェ」

  12. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦を使用した「薪パン日々」はドライブがてらに行きたい自然派パン屋さん!withノマディック

広告




CM




スポンサー



  1. 【ザワつく!金曜日】和歌山九度山駅「グラタンカフェ…

  2. 【100日だけのチョコクロワッサンby TonyBake【トニ…

  3. 【大阪・福島区玉川】ハード系食事パンやベーグルが…

  4. 【神戸三宮初上陸!】「焼肉こじま 離れ 神戸三宮」…

  5. 【大阪初上陸!】真鯛の旨味が凝縮!行列必至の「鯛…

  6. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  7. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

CM




  1. 【オモウマい店】埼玉県羽生市にある大人気町中華「…

  2. 人気番組ウラマヨにレトロな中津商店街にある唯一無…

  3. 男性が給仕する和とイタリアンの調理法を融合させた…

  4. 塩らーめんがおすすめ古民家風ラーメン屋「麺屋 希楽…

  5. 生ドーナツ専門店「.donut (ドットドーナツ)tete名…

  6. 北摂は吹田市佐井寺に焼き菓子が美味しい洋菓子店「…

  7. 【2025年最新・完全版】北摂スイーツ巡り決定版!吹…

  1. 【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリ…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  3. ホテルではなくポテルです。「梅小路ポテル京都」京…

  4. AI時代だから売上が伸びる!飲食店・サロンのための…

  5. ブルーインパルスが大阪・関西万博で開幕初日の4月13…

  6. 【せっかくグルメ】日村は山梨・甲府で超高速調理の…

  7. 大阪市天王寺区のミシュランガイド掲載の名店「四天…

CM




  1. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出…

  2. 【坂上・指原のつぶれない店】日本全国衝撃モーニン…

  3. 『六甲山アスレチックパークGREENIA』新アスレチック…

  4. 本場博多の豚骨ラーメン「博多一幸舎 大阪お初天神店…

  5. 神戸の新名所「TOTTEI PARK」で初のグルメフェス開催…

  6. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

  7. 競争激化時代を勝ち抜くためのWordPressテーマ比較分…

CM




CM