「癒しの館 蕎麦処 仙酔庵」大阪市城東区鴫野東

ロケーション

大阪市城東区鴫野東の古民家蕎麦屋?の癒しの館 蕎麦処 仙酔庵に行ってきました。その名のとおり癒しの空間でした。なかなかの細い道を行くとそれらしきお屋敷が、外見からはかなり広そうな感じです。建物の道路隔てて進行方向奥に(一方通行)に駐車場があります。

雰囲気のあるいい感じの入り口です。営業時間前につきましたが既に地元の方らしい人が3人お待ちでした。門を入ると中庭があり玄関があります。

靴を脱いで入ります。私たち以外のお客様がほぼいなくて店内の写真が撮影できました(もちろん許可を得て)椅子とテーブルのお部屋と座敷のお部屋があります。お国も庭があります。

廊下を歩いての座敷です。結構広いです。庭も広いですが。食べログでは席数20とありましたが、かなりイメージとは違います。天井が高く間隔が広めなのでもっとある感じがしましたがテーブル5なので20のようです。テーブルも広いので1テーブル6人でも問題ない広さです。

かなり趣のあるレトロないい感じです。何やら昔田舎に行った感じがよみがえります。大阪にもこんなところがまだあったのですね。名前の通り癒されます。

蕎麦は

蕎麦は10割が機械うち、二八が手打ちの変則パターンでした。初めてですね。このパターンは・・・

私は十割のざる700円とだし巻き。相方は二八の鴨せいろ1450円。手打ちの二八の方がお値段は200円高いです。

だし巻き。上品な味付けでふわふわで何もつけずに、食べるようです。シンプルです。

真打ち登場

付け出汁がかなり多いですね。まずは付け出しを味見。う~ん。どこかで感じた味、、、、、どこかな~と考えたら思い出した。天地いいたくないですがスーパーで売ってる出汁にそっくりでした。あくまで個人的感想です。www

なのであまり蕎麦の感想は書かずに置きます。勿論それはそれで美味しいのですが普通です。雰囲気はかなり好きでした。懐かしい感じがして本当にいいな感じでした。ちなみに付け出汁が多くて蕎麦湯は別の容器を頂いてそちらに適量を移して飲みました。鍋などもされているようです。相方は鴨せいろに関するひとことは「切ない」でした。

店舗情報

名称癒しの館 蕎麦処 仙酔庵
ジャンル蕎麦屋・鍋(その他)
住所〒536-0013
大阪府大阪市城東区鴫野東2丁目27−4
電話 06-6961-1031
アクセスJR学研都市線鴫野駅より徒歩6分
営業時間11:30~21:00
(LO20:30)
日曜営業
定休日火曜日
駐車場5~6台分あり
支払い現金のみ

関連記事

  1. 豚骨醤油ラーメン一筋!和歌山県岩出市 国道 24 号バイパス交差点北角「ラーメン横綱 岩出店」鉄板チャーハンがうまし

  2. ハンドメイド委託雑貨店&古民家カフェ「レッツゴーパンプキン」京都市西京区 西山高原アトリエ

  3. 立喰餃子酒場 「あじかん AJIKAN」兵庫県伊丹市 2020年8月4日(火)オープン

  4. 【龍神温泉】車で無いといけない山奥の秘境カフェ「アッタカフェ」川床テラス席で絶品ランチとパフェ・スイーツ!和歌山

  5. 人気爆発のマリトッツォも!ピザ&炭焼きと自家製パンのお店「たるりカフェ」大阪府北摂は箕面市新稲

  6. 【坂上・指原のつぶれない店】日本全国衝撃モーニングを調査!大阪京橋の厚さ7㎝の巨大あんバタートースト、静岡藤枝の朝ラー店

  7. 京都駅近く烏丸七条の全国の酒蔵から厳選した日本酒が揃う日本酒専門店「SiZUK-サケノシズク」下京区西境町

  8. 中津に出店!人気の銘柄豚のとんかつ専門店「ニューベイブ豊崎」大阪市北区豊崎にオープン!

  9. フレンチレストラン「ITO wabi sabi(イト ワビ サビ) 」兵庫県神戸市中央区 三宮に2021年4月3日(土)オープン

  10. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで巡る「石川県・白山」の旅!残暑も吹き飛ぶ名瀑、名水で作る豆腐ランチ紹介情報!

  11. 和歌山市駅「牛角 和歌山北店」 2020年7月15日(水)オープン

  12. 【完全版】人気の岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店の、関西・近畿の店舗まとめ2021年

広告




CM




スポンサー



  1. 神戸・北野異人館街・風見鶏の館近く『パティスリー…

  2. フードコートが“ごちそう時間”に!「牛角焼肉食堂」…

  3. 『土曜はナニする!?』わざわざGOGOご飯「神奈川県・…

  4. 「旅サラダ」大仁田美咲アナの「コレうまの旅」は京…

  5. 【大阪・淀川区】予約3ヶ月待ちの酵素風呂『発酵人間…

  6. 【神戸市西区伊川谷町】極上ビフカツに舌鼓!大正浪…

  7. 茨木市に新たなカフェが誕生!小豆島の恵みと自家焙…

CM




  1. 素材にこだわった奈良のお菓子工房「LEREVE -ルレー…

  2. 栗スイーツの新たな旋風!高知発「四万十ドラマ」大…

  3. 大阪 東三国の隠れ家「十割そば酒房松吟庵 東三国店…

  4. 男性が給仕する和とイタリアンの調理法を融合させた…

  5. 滋賀県草津市川原町に「ツクヒコ カフェ&キッチン」…

  6. 日本最古のチーズ「蘇」の発祥の地から心と身体に優…

  7. 地元産の新鮮なフルーツを使ったジェラート&スイー…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島でメン…

  2. 神戸市元町旧居留地 国産小麦使用、天然酵母の12種…

  3. 【水野真紀の魔法のレストラン】食のプロが選ぶ!京…

  4. 【オモウマい店】京都・伏見の淀駅すぐの無愛想イタ…

  5. 【せっかくグルメ】阿倍野区昭和町の古民家手打ち蕎…

  6. 【大阪・淀川区】予約3ヶ月待ちの酵素風呂『発酵人間…

  7. 【オモウマい店】山口県下松市の「しあわせ丼のお食…

CM




  1. 【帰れマンデー】静岡県裾野市で天海祐希が「ヴェル…

  2. 滋賀県 高島市 マキノ高原のメタセコイア並木

  3. 和歌山県のリゾート地・南紀白浜に「川久ミュージア…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ・福島県いわき市】日…

  5. 【せっかくグルメ】山形市で日村が創業159年の「そば…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  7. 海と空を眺める絶好のロケーション!イタリアンレス…

CM




CM