【せっかくグルメ】秋田で日村が名物みそチャンポン「ラーメンショップチャイナタウン」に極上うなぎ、旬野菜の絶品定食を食す

名物グルメの宝庫秋田市で地元の人にオススメグルメを聞き込み&教えてもらったグルメを食べまくり!

2023年11月5日19時オンエアーのTBSの大人気バラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ2時間SP」今回のロケ地は名物グルメの宝庫の東北は秋田市、いつもの様に街をぶらぶらしながら街の人に「せっかくこの町に来たなら食べたほうがいい食べ物やお店は何ですか?」と美味しいお店やおすすめのグルメを伺い白板に書いて、地元の方言で読んでもらって、お店に向かいます。もちろん取材許可も取ります。地元の人にオススメグルメを聞き込み&教えてもらったグルメを食べまくり!紹介されたお店をまとめます。

ラインナップはこんな感じです。

★行列のできる人気!名物㊙みそチャンポンとは?
★老舗の極上うなぎ&炊き立て新米に興奮
★農家さんの手料理!採れたて旬野菜の絶品定食に感動
★秋田犬と日村さんがコラボ‟超レアグッズ”を視聴者プレゼント!応募方法は番組内で発表!
★新米グルメがスタジオに!美味しさに佐々木久美さんも悶絶

MCはバナナマン(設楽統・日村勇紀)とスタジオゲストは近藤春菜さんと佐々木久美MCはバナナマン(設楽統・日村勇紀)とさん。

視聴者プレゼントもあるようなので是非最後まで見て下さいね

バナナマンのせっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式サイト

バナナマンのせっかくグルメ公式Twitter

番組をリアルタイムで見逃した人は民放公式テレビ配信サービスTVer(ティーバー)でも見れます

ラーメンショップチャイナタウン行列ができる名物みそチャンポン

みそチャンポン 980円

食べログの評価も高い秋田出身の佐々木希さんもチャイナタウンのみそちゃんぽんをインスタに上げたりする人気のお店。ケンミンショー等いろいろなテレビ番組も取り上げることも多いお店。表面張力で満タンになっていて量も多い。

map

店舗情報

  • 住所 秋田県秋田市卸町2丁目2−1
  • 電話 018-824-5925
  • アクセス JR秋田駅より車で約10分
  • 営業時間 
  • 11:00-15:00
  • 17:00-20:00(土日11:00-20:00)
  • 定休日 月曜日
  • 備考 
  • 第1駐車場(店舗下)6台、第2駐車場(秋田まるごと市場駐車場内)5台
  • ホームページ 公式サイト

横田屋(よこたや)創業70年の雰囲気ある佇まいの老舗鰻屋

【うな重(松)】4,700円

創業70年の雰囲気ある佇まいの老舗鰻屋さん。

map

店舗情報

  • 住所 秋田県秋田市大町3丁目1−17
  • 電話  018-823-8221
  • アクセス JR各線「秋田駅」西口より車で3分
  • 営業時間 
  • ランチ 11:00~15:00(L.O.14:00)
    出前&お持ち帰り 11:00~19:00
  • 定休日 水曜日、第3火曜日
  • 備考 駐車場有り(8台)各種クレジットカード可
  • ホームページ 公式サイト

農家レストランゆう菜家」モロヘイヤ愛がいっぱい!採れたて旬野菜の絶品定食に感動

出典🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / X (twitter.com)

【母ちゃんにおまかせセット(モロヘイヤめん)】1,200円

出典 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / X (twitter.com)

【モロヘイヤぎょうざ(5個)】500円

オーナー自ら栽培しているモロヘイヤを使った麺が人気。野菜も自家製で体に優しいお店。

map

店舗情報

  • 住所 秋田県秋田市雄和向野字 前開45
  • 電話  018-887-2866
  • アクセス JR奥羽本線 峰吉川駅より車で14分
  • 営業時間 11:00~14;30
  • 定休日 水曜日・木曜日
  • 備考 駐車場あり
  • ホームページ 公式サイト

同じ日に放送の新潟でギャル曽根が特大鶏の半身揚げ「鳥専門店 せきとり」と「吟醸味噌らーめん まごころ亭」を食べまくり

過去のオンエアのバナナマンのせっかくグルメ

関連記事

  1. 糖度50度以上の熟成期間3カ月のすっごく甘い極蜜焼き芋スイーツ「芋ぴっぴ。姫路店」姫路市駅前町6月25日オープン

  2. JR芦屋駅ほど近くに全国の銘柄豚を扱うとんかつ店「とんかつひぐち」芦屋市前田町にオープン!

  3. 梅田のヨドバシカメラに隣接したリンクス梅田に「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」最強コンビでオープン!

  4. 【高台寺やねねの道の近く】甘さ控えめな豆乳ドーナツのお店「Mr.SOY」京都市東山区桝屋町にオープン

  5. お昼はボリュームたっぷり!コスパ最高の定食が人気!ビストロ洋食レストラン「毎日食堂 ブッチ(Bucchi)」神戸市中央区三宮町

  6. 錦市場そばに築100年の京町屋をリノベしたお酒も飲める高級パフェ専門店「QeFare(ケハレ)」中京区西大文字町にオープン

  7. 【和歌山県・最新12選】話題のスイーツパンのマリトッツオが買える食べれるおすすめのお店、和歌山、紀の川、岩出、田辺、有田郡、白浜近辺

  8. 焼き菓子とコーヒー「ロカヒ菓子店」京都市東山区八軒町の古川町商店街内に4月13日オープン

  9. 【兵庫県神戸市】異国情緒漂う神戸北野の流木のような新感覚シュークリーム専門店の「神戸流木堂」が9月3日にオープン

  10. 大阪市淀川区東三国の自家製麺・無添加ラーメン店「中華そば鍾馗(しょうき) 東三国店」に行ってきました。十三店にもオープン。

  11. 築100年の町屋をリノベしたハンバーガーとコーヒーのお店「Hare ma(ハレマ)」神戸市東灘区御影本町にオープン

  12. 谷町6丁目駅すぐのところにスペシャリティコーヒーとスイーツが美味しい素敵なカフェ「EINS coffee」がオープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【京都・高雄】清滝川の絶景とせせらぎに癒される。…

  2. 【京都市伏見区】伏見納屋町小路に「CURRY STAND 956…

  3. 関西初上陸!韓国釜山の名物「ナッコプセ」専門店「…

  4. ティラミス好きにはたまらない全4品のスイーツが全国…

  5. 【京都・梅小路】サンダーバード利用!廃線高架上の…

  6. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

  7. 【大阪・塚本】新潟の魂がここに!燕三条系ラーメン…

CM




  1. 【大阪・西中島南方】生のニホンウナギのみを使用し…

  2. 武庫之荘駅南口にフラワーおはぎ専門店「Oh!huggy!! …

  3. ケーキ屋「ホーム」和歌山県和歌山市杭ノ瀬

  4. 6種類のフレーバー!かわいい箱入りチーズケーキのお…

  5. 【旅サラダ】海の京都「舞鶴&京丹後」を内藤剛志が…

  6. 【大阪初出店】新大久保で大人気の韓国ドーナツ専門…

  7. 豊中市庄内「麺や 小とり」 すっきり系醤油と鶏にこ…

  1. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  2. 京町家をリノベーションした宿泊施設「京の温所(おん…

  3. 【帰れマンデー】静岡県裾野市で天海祐希が「ヴェル…

  4. 兵庫県南あわじ市 コンテナを組み合わせた一棟貸し…

  5. NEXCO西日本、「関西エリア周遊 有馬温泉 太閤の湯ド…

  6. 【せっかくグルメ】日村が沖縄石垣島でマングローブ…

  7. 日村は館山で「豚ロース唐揚げそば」、松山、尾道へ…

CM




  1. アウトレット家具・セレクト家具や雑貨「ウンコちゃ…

  2. 海と空を眺める絶好のロケーション!イタリアンレス…

  3. 兵庫県洲本市内に明治時代から残る淡路島唯一のレン…

  4. 「帰れマンデーコラボSP」静岡の絶景のプライベート…

  5. 大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナー…

  6. 【せっかくグルメ】広島市で日村が絶品グルメ探し!…

  7. 【マツコの知らない世界】日本唯一のホテル評論家の…

CM




CM