マニア必見!白黒映画の世界がそこにある蓄音機とSPレコードの聞けるカフェ「Cafe瑠璃」京都府木津川市加茂町

自然あふれるエリアにあります。

京都府木津川市加茂町東小上東谷の自然あふれる浄瑠璃寺すぐそばにある蓄音機とSPレコードの聞けるカフェ「Cafe瑠璃」に偶然行きました。すぐ近くの「手打ち蕎麦 吉祥庵」にそばを食べようといったところなんとまさかの臨時休業。仕方ないのでグーグルマップで、何かないかかと探しているとすぐ近くにカフェがあるようなので向かいます。外見は普通のカフェなんですが中に入るとびっくりでした。とゆうのは蓄音機があるのです

駐車場から

生まれた初めて見ました。

蓄音機と言っても知らない方も多いでしょうね。60を超えた編集部でも実際に見るのは初めてです。ビクターとゆう名前のレコード会社がありますがそのロゴに犬と機械が一緒に載っていますがその機械の方です。説明は後程しますが店内はこんな感じです。白黒の映画や大昔の映画に出てくる代物です。

高い天井からは優しい自然光が入ってきます。

なんとも素敵な空間ですね。

これが蓄音機です。

蓄音機は合計3台有ります。

いわゆるスピーカーでホーンとゆうそうです。

SPレコードがずらりと並びます。SPレコードとゆうのはLPレコードより一世代前のレコードで一回一回鉄のレコード針を変えて聞くレコードです。蓄音機はゼンマイ仕掛けで聞く前にゼンマイを撒いて聞きます。興味があってあれやこれやと質問攻めにしているとオーナーさんがかけてくださいました。

音は

はっきり言って音は今の音と比べるべくもないくらい悪いですが、時折入る雑音が(古い映画で温雅とともに聞こえる雑音)がなんともレトロでタイムスリップしたような気持になります。いやーマニアの方にはぜひ行っていただきたいですね。

メニューは

オーダーは自家焙煎の珈琲400円をオーダーしました。丁寧に一杯一杯淹れてくださいます。

椅子の右手に見える木の箱も蓄音機とホーンが一体型の物です。小手もかけてくださいました。

自然光が気持ちの良い素敵なお店でした。

map

店舗情報

名称Cafe瑠璃
ジャンルカフェ
住所〒619-1134
京都府木津川市
加茂町東小上東谷53
電話0774-66-6568
営業時間10時00分~17時00分
定休日月曜日・火曜日
備考駐車場あり
Facebook公式Facebook

合わせて読みたい

だんだん茶畑が絶景の抹茶プリンとランチ、ジェラートが美味しい「dan dan cafe」京都府相楽郡和束町に行ってきた (kansainavi.jp)

笠置キャンプ場に入り口に手ぶらBBQやレンタルやシャワー等も「笠置BBQCompanyM5」京都府相楽郡 (kansainavi.jp)

奈良市広岡町の京都との県境にある古民家蕎麦屋「手打ち蕎麦 文月」美味しい十割そばを食べに行ってきました (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 不思議な2次元感覚!クロワッサン・ワッフルと紅茶専門店.「インクカフェ」京都市中京区白壁町京都市役所前駅より徒歩4分

  2. 神戸市灘区の六甲道駅すぐに生ドーナツ・カヌレ・マフィンのお店「ピースオブベイク ファクトリー」がオープン

  3. 大阪市都島区 都島本通りに、本格的メキシコ料理の「campe-chano (カンペチャーノ) 」タコスが人気!テイクアウトもOK

  4. 大阪 なんばシティ南館1Fにうまい肉が安いお店「肉食堂・肉酒場 1129 」7月8日オープンです。

  5. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出来るみたいです。

  6. 大阪市中央区 天満橋 オシャレなリバーサイドのオーガニックレストラン「YUP!NOP!RIVERSIDE DINER」 薬膳鍋やエルダーフラワーが人気

  7. 吹田駅近く!コスパ最強の⁡フルーツタルト専門店「トルタイシーオ吹田店」吹田市片山町にオープン!

  8. 6席の完全予約制の演出された空間を楽しめる新しい形のパティスリー「テーブルシックスパティスリー」テイクアウトも!滋賀県長浜市元浜町10月27日(水)オープン

  9. オードリー春日のコスパ道で紹介!日本で唯一の懸垂で割引・無料になるマッスル焼肉店「焼肉ホルモンまっちゃん 橿原神宮前店」

  10. フルーツ大福専門店「フルーツ大福 まる姫」大阪市北区南森町

  11. 煮干しの出汁が強く効いた背脂たっぷりの燕三条系ラーメン「新潟発祥なおじ大阪上新庄店」大阪市東淀川区小松

  12. 兵庫県明石市「鮨 香輪」 2020年7月15日(水)オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 愛犬OKのテラス席のある明るく広いベーカリー&カフ…

  2. 京の奥座敷、高雄に川辺のテラス席で絶品ランチが食…

  3. 【大阪・北浜・淀屋橋】歴史ある赤煉瓦造りの建物を…

  4. 【せっかくグルメ】福岡・創業62年の鉄板焼きから旨…

  5. 【京都】長岡天神駅すぐにオープンした人気のドーナ…

  6. 天六でミシュラン二つ星の「ぬま田」の天ぷらが楽し…

  7. 26号線沿いの揚げたてベニエとチュロスの専門店「KOB…

CM




  1. 錦市場にある不思議な2次元のようなBlack&White…

  2. 奈良市西城戸町に佇む水晶餅と氷の器そうめんが美味…

  3. 尼崎市立花町山手幹線沿いの夜アイス・パフェ専門店…

  4. 枚方市駅中央改札すぐにカヌレ専門店「カヌレトリー…

  5. テイクアウトもOK!こだわりの薪窯ピッツア&ドル…

  6. 「近江牛焼肉 華火」滋賀県野洲市

  7. 神戸で生まれ神戸で育った豚まんが名物の中華料理店…

  1. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

  2. 日吉ダムと桂川に隣接したキャンプ場やバーベキュー…

  3. 兵庫県洲本市内に明治時代から残る淡路島唯一のレン…

  4. 笠置キャンプ場に入り口に手ぶらBBQやレンタルやシャ…

  5. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  6. 【閉店】京都伏見区久我東町 ミシュランガイド ビ…

  7. 新たな体験型施設 カフェやモバイルハウス「住箱」…

CM




  1. オーシャンビューの絶景が素敵な全天候型レストラン…

  2. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  3. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  5. 大阪府は北摂 豊中千里に高級食パン専門店「朝起き…

  6. ベーカリープロヂューサー岸本拓也氏プロデュースの…

  7. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界…

CM




CM