映えるフルーツ大福「フルーツ大福まる姫 岸和田店」大阪府岸和田市 東岸和田駅近く2021年9月10日(金)オープン

見た目も美しく美味しい

見た目も美しく美味しい映えるフルーツ大福で人気の「フルーツ大福まる姫 岸和田店」が、大阪府岸和田市の 東岸和田駅近く2021年9月10日(金)オープンです。手土産にも喜ばれること請け合いです。是非とも一度食べてみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称フルーツ大福まる姫 岸和田店
ジャンル和菓子・スイーツ
住所〒596-0825
大阪府岸和田市土生町4丁目3-1 104
電話072-475-3668
アクセス阪和線 東岸和田駅
営業時間9:00~19:00
定休日不定休
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

ぶたまん専門店「開」大阪府岸和田市久米田駅 (kansainavi.jp)

「高級食パン専門店ルビーをつけながら」大阪府泉大津市田中町に12月13日新規オープンです (kansainavi.jp)

「グリーンルーム」大阪府和泉市槇尾山町9月20日プレオープン (kansainavi.jp)

関連記事

  1. ミシュランガイドにも掲載されるラーメン店「銀座 篝(かがり)神戸三宮店」神戸市三宮北野坂沿いの道を少し入った所にオープン

  2. 大阪 豊中市服部天神駅近くにハンバーガーカフェ「ブラックプールハンバーガーカフェ」8月1日オープンです。

  3. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』からはドラム&小杉&安藤なつがチキン南蛮・幻の和牛ハンバーグを爆食!

  4. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初参加の小泉孝太郎にオカダ・カズチカ、宮近 海斗で肉歩きの秘境旅

  5. JR西宮駅から直ぐの所に話題のアイス・パフェ専門店「アイスはじめました。」兵庫県西宮市松原町オープン

  6. 大阪市長堀橋駅近くにインディアンカレーのせんば自由軒プロデュースのカレーパン専門店「1008sembajiyuken」がオープン!

  7. 大阪市淀川区 東淀川 焼き鳥の名店「とりや、圓(えん)」ミシュラン掲載店の名店!

  8. 京都市二条城北の二条公園のそばに地域・カルチャー・食いろいろまぜるミックスジュース専門店「コーナーミックス」オープン

  9. 高級中国茶カフェ「楽庵」大阪市中央区松屋町

  10. 水にこだわる高級食パン専門店「銀座に志かわ 姫路店」 兵庫県姫路市

  11. ドライブに丁度いい!築100年の古民家をリノベーションした珈琲とスィーツが美味しいカフェ「美山珈琲」京都府南丹市美山町

  12. 宝塚大劇場の真横に焼いたおいなりさん「きつねのひとくち」テイクアウト・イートインあり!宝塚市武庫川町オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 守口市大日に行列必至の『BLANKET DONUTS大阪大日店…

  2. 【大阪・西中島南方】生のニホンウナギのみを使用し…

  3. 【大阪万博】ブルーインパルス展示飛行7月12日・13日…

  4. 岸和田市相川町に佇む秘境の古民家カフェ「カジカカ…

  5. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  6. 自家焙煎コーヒーとおはぎのお店「ゴリラ~ズ珈琲」…

  7. 【大阪初上陸!】パリパリ食感がたまらない!「クレ…

CM




  1. 八坂神社近く「高級和栗モンブラン専門店 栗と私」京…

  2. 塩らーめんがおすすめ古民家風ラーメン屋「麺屋 希楽…

  3. 海の京都!伊根の舟屋を利用した海がすぐそこの素敵…

  4. 夜食べるアイスは禁断のうまさ!話題の夜アイス・パ…

  5. 尼崎市尼崎中央商店街にミシュランビブグルマン2年連…

  6. 多彩な種類が揃うベーグル専門店「BAGEL.Y915」大阪…

  7. 上質なステーキランチセットが880円「ステーキ リバ…

  1. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメ…

  2. 野鳥を撮影しに京都府亀岡市の「平の沢池(ひらのさわ…

  3. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  5. 【最新2023年】チャンネル登録者500人でOKに!YouTub…

  6. 【せっかくグルメ】鈴木亮平&黒木華が三重県伊勢市…

  7. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散…

CM




  1. 【せっかくグルメ】綾瀬はるか&羽村仁成が埼玉県秩…

  2. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出…

  3. 【閉店】京都伏見区久我東町 ミシュランガイド ビ…

  4. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  5. コスパ最強!VILTROX AF 75mm F1.2 ニコンZ・ソニーE…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  7. 【せっかくグルメ】日村は長野県松本市で夏に行きた…

CM




CM