リバーサイドのテラスが最高に気持ちいい!「サンドイッチパーラー47」大阪市中央区北浜

メニューは全てイタリアンレストラン『 OUI 』がプロデュース

メニューは全てイタリアンレストラン『 OUI 』がプロデュースした、素敵なリバーサイドのテラスで、国産食材を使ったサンドイッチがいただける「サンドイッチパーラー47」が、大阪市中央区北浜に2021年5月27日オープンです。テイクアウトもOK。ピクニック気分でいかがですか?

公式Instagram

map

店舗情報

名称サンドイッチパーラー47
ジャンルサンドイッチ・カフェ
住所〒541-0041
大阪府大阪市中央区
北浜1丁目1-12 Y’sピア北浜1F
電話06-6210-5876
アクセス各線北浜駅
営業時間10:00~19:00
定休日無し
駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 新今宮駅すぐのところに夜パフェとしても使えるクレープやアイスが人気スイーツ店「クリーム本舗 新今宮店」西成区にオープン

  2. 淡路島西海岸、オーシャンビューのサンセットが素敵なテラス席のあるカフェ「青い屋根の家…aoie。」兵庫県淡路市尾崎

  3. 手作りにこだわったピッツァとパスタとプリンのお店「ファルファッレ」京都市山科区10月6日移転オープン

  4. 生地が美味しいパリパリ食感のサクジュワな焼き立てバタークレープ「バタークレープラボ」神戸市中央区元町通商店街にオープン

  5. ミシュラン「伯楽家常菜」プロデュース中華麺店「麺面閣-Rahmen-MENMENKAKU」京都市北区衣笠御所ノ内町金閣寺近くに10月11日オープンです。

  6. モーニングもいただけるカジュアルカフェ&レストラン「ウィル芦屋」兵庫県芦屋市公光町

  7. 「焼肉どうらく PREMIUM 離宮 京都三条店」京都市中京区 2020年11月1日(日)オープン

  8. 食パン専門店「高匠(たかしょう)」高槻に6/1(月)苦楽園店 6月中旬頃OPENOPEN予定!

  9. 丹波赤どりの親子丼とクリームパンの築100年の古民家を改修したレストラン「丹波篠山 旭や」兵庫県丹波篠山市西谷

  10. 奈良県 吉野郡 秘境十津川温泉・は日本一長い吊り橋谷瀬の吊橋とキャンプ場

  11. 宝塚大劇場の真横に焼いたおいなりさん「きつねのひとくち」テイクアウト・イートインあり!宝塚市武庫川町オープン

  12. 山の中の秘境の隠れ家!本格的な石窯ピザランチが最高「クワモンペ」ドライブがてらにぜひ行きたい。兵庫県丹波篠山市

広告




CM




スポンサー



  1. 【大阪万博】ブルーインパルス展示飛行7月12日・13日…

  2. 岸和田市相川町に佇む秘境の古民家カフェ「カジカカ…

  3. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  4. 自家焙煎コーヒーとおはぎのお店「ゴリラ~ズ珈琲」…

  5. 【大阪初上陸!】パリパリ食感がたまらない!「クレ…

  6. オリジナルブレンドの国産小麦を独自製法で焼き上げ…

  7. 高槻市安満新町にグルテンフリーやなどの身体に優し…

CM




  1. 西淀川区塚本駅ほど近くのヴィンテージ家具とアンテ…

  2. 昔ながらのカレーとスパイスカレーを融合させた新感…

  3. 二条駅の近くに韓国ごはんと韓菓カフェ「Rico cafe」…

  4. 炊き立て土鍋ご飯と淡路鯛めしがおすすめ!朝食・ブ…

  5. 大阪 北摂は箕面市・小野原の手打ち蕎麦「松喜庵 …

  6. 築90年を越す京町家が”NEO炉端”に生まれ…

  7. 肉屋が作るこだわりの甘辛カリー「三ツ星咖喱 橿原神…

  1. 【せっかくグルメ】広島市で日村が絶品グルメ探し!…

  2. 嵐山 渡月橋真ん前 抜群の景観 カフェ「MUNI LA T…

  3. 【せっかくグルメ】綾瀬はるか&羽村仁成が埼玉県秩…

  4. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散…

  5. 薪ストーブの似合う素敵な京町家をリノベしたおしゃ…

  6. 【坂上・指原のつぶれないお店】日本一のグルメ地下…

  7. 【せっかくグルメ】山形市で日村が創業159年の「そば…

CM




  1. 【せっかくグルメ】日村は宮城県仙台でグルメ探し!…

  2. 【せっかくグルメ】ギャル曽根が新潟で特大鶏の半身…

  3. 【坂上・指原のつぶれない店】日本全国衝撃モーニン…

  4. 大阪南港エリアにロゴスカフェ&BBQスタジアム ATC店…

  5. ブルーインパルスが大阪・関西万博で開幕初日の4月13…

  6. 日村は館山で「豚ロース唐揚げそば」、松山、尾道へ…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島でメン…

CM




CM