【2025年最新】絶対食べたい大阪のケーキ屋さん・スイーツ店決定版!地元民がおすすめ本当に美味しいパティスリー10選。

大阪には、星の数ほどのケーキ屋さんがひしめき合っていますがが、「ここのケーキを食べるために足を運びたい!」と多くのスイーツファンを虜にしているお店があります。今回はその中でも特に評価が高く、個性が光る珠玉のパティスリーを10軒ご紹介します。手土産に喜ばれる定番の味から、自分へのご褒美にしたい芸術的な一皿まで。あなたの「食べたい!」がきっと見つかる、保存版リストです。特別な一日に。忘れられない感動が待っている、珠玉のスイーツの世界へご案内します。

引用 【ラヴィルリエ】Ravi,e relier /大阪/中崎町(@ravierelier) • Instagram写真と動画

住宅街に佇む、知る人ぞ知る実力派。 四ツ橋駅や西大橋駅から少し歩いた住宅街に、ひっそりと佇む「やまもと菓子店」。シンプルながらも洗練された店内には、素材の味を最大限に引き出した、力強くも繊細なケーキが並びます。焼き菓子の評価も非常に高く、手土産にも最適です。営業時間 不定。準備が出来次第オープンなので公式Instagramをチェックしてくださいね。

  • 特徴とこだわり 季節のフルーツをふんだんに使用したタルトや、濃厚なチョコレートケーキなど、一つひとつの仕事が丁寧で、シェフのこだわりが感じられます。特に、生地そのものの美味しさには定評があります。
  • 人気・おすすめ商品
    • いちごショート: ふわふわのスポンジと上質な生クリーム、甘酸っぱい苺のバランスが絶妙な王道の一品。
    • チョコレートのエクレア: 濃厚なチョコレートカスタードがぎっしり詰まった、満足度の高いエクレア。
    • タルトタタン(季節限定): りんごの旨味が凝縮された、ほろ苦いキャラメルとサクサクのタルト生地がたまらない、秋のスペシャリテ。
  • 住所: 大阪府大阪市西区新町1-21-3
  • 電話番号06-6537-7571
  • アクセス: Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋駅」から徒歩約5分
  • 営業時間: 不定。準備が出来次第オープン
  • 定休日: 不定休(公式SNSで要確認)
  • 駐車場無し、現金のみ
  • SNS: 公式Instagram

心ときめく、宝石のようなプチガトー。 おしゃれな街・北堀江で、ひときわ目を引くスタイリッシュなパティスリー「アクイユ」。フランス語で「おもてなし」を意味する店名の通り、温かい接客と、芸術品のように美しいケーキが訪れる人々を魅了します。

  • 特徴とこだわり フランスでの修行経験を持つシェフが作るケーキは、見た目の美しさはもちろん、味の構成も緻密。ムース系のケーキが得意で、なめらかなくちどけと複雑な味わいのハーモニーを楽しめます。イートインあります。
  • 人気・おすすめ商品
    • ノクチュルヌ: 濃厚なチョコレートムースの中にオレンジのアクセントが効いた、お店の代表作。
    • ジョリ: 真っ赤な見た目が印象的な、ダークチョコレートムースとベリーの甘酸っぱさが調和した一品。
    • 季節のタルト: 旬のフルーツが贅沢に盛り付けられた、見た目も華やかなタルト。
  • 住所: 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 cor 1F
  • 電話番号 06-6533-2313
  • アクセス: Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋駅」から徒歩約3分
  • 営業時間:11:00-19:00 eat in 11:00-17:00
  • 定休日: 火曜日
  • 公式サイト: http://www.accueil.co.jp/

まるで美術館。アートとスイーツが融合するカフェ。 「美術館のようなカフェ」をコンセプトに、絵画からインスピレーションを得た独創的なケーキが楽しめる「iuen osaka」。白を基調とした無機質な空間で、アートを鑑賞するようにスイーツを味わう、新しい体験ができます。

  • 特徴とこだわり モネの『睡蓮』やクリムトの『接吻』などをモチーフにしたケーキは、食べるのがもったいないほどの美しさ。見た目だけでなく、味わいも本格的で、素材の組み合わせにシェフのセンスが光ります。
  • 人気・おすすめ商品
    • タルト オ モネ: モネの『睡蓮』をイメージ。濃厚な抹茶ムースにアプリコットとフランボワーズが香る芸術的なタルト。
    • タルト フレーズ: サクサクのタルト生地に、香り高いピスタチオクリームと苺を合わせた一番人気の商品。
    • シューアラクレーム: 注文後にクリームを詰めてくれるシュークリーム。カリカリのキャラメルと濃厚なカスタードが絶品です。
  • 住所: 大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F
  • 電話番号050-1572-9794
  • アクセス: Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋駅」から徒歩約3分
  • 営業時間: (水,木,金)13:〜20:(火,祝日)13:〜18:
    (土,日) takeout のみ 13:〜18:
  • 定休日: (月)不定休
  • SNS: https://www.instagram.com/iuen_osaka/

30年以上愛される、大阪の老舗洋菓子店。 ビジネス街・北浜に本店を構え、長年地元の人々に愛され続けている「ル・ピノー」。どこか懐かしさを感じる温かい雰囲気の店内で、奇をてらわない、王道の美味しいケーキをいただけます。生菓子から焼き菓子、ギフトまで豊富な品揃えも魅力です。北浜本店にはカフェスペースが併設されており、購入したケーキをその場で楽しむことができます

  • 特徴とこだわり 厳選された素材を使い、一つひとつ丁寧に作られたケーキは、子どもから大人まで誰もが安心して楽しめる優しい味わい。季節感を大切にした限定商品も人気です。
  • 人気・おすすめ商品
    • 阿勘ポテト: なると金時を100%使用した、とろけるような食感のスイートポテト。手土産の定番です。
    • レモンパイ: サクサクのパイに、たっぷりのメレンゲと爽やかな酸味のレモンクリームが乗った、昔ながらの人気商品。
    • 季節のショートケーキ: 旬のフルーツを使った、ふわふわスポンジと口溶けの良い生クリームが自慢のショートケーキ。
  • 住所: 大阪府大阪市中央区高麗橋2-6-3
  • アクセス: Osaka Metro堺筋線「北浜駅」から徒歩約2分
  • 営業時間: 10:00~20:00(日祝は19:00まで)
  • 定休日: 不定休
  • 公式サイト: https://le-pineau.com/

チョコレート好きの聖地。濃厚で奥深いカカオの世界。 有名チョコレート専門店で腕を磨いたシェフが手がける、チョコレート好きなら一度は訪れたい名店。カカオの持つ魅力を最大限に引き出した、濃厚でビターな大人のためのケーキが揃います。

  • 特徴とこだわり 店名の「ルシェルシェ」はフランス語で「探求する」という意味。その名の通り、カカオ豆の産地や特性にまでこだわり、常に新しいチョコレートの可能性を探求し続けています。
  • 人気・おすすめ商品
    • プランスノワール: シェフのスペシャリテ。エクアドル産有機栽培カカオを使用した、3層のチョコレートが織りなす重厚な味わい。
    • ボンボンショコラ: 一粒一粒にこだわりが詰まった、宝石のようなチョコレート。ギフトにも喜ばれます。
    • クイニーアマン: 外はカリッと、中はジュワッとしたバターの風味がたまらない、隠れた人気商品。
  • 住所: 大阪府大阪市西区南堀江4-5 B101
  • 電話番号: 06-6535-0870
  • アクセス: Osaka Metro千日前線「桜川駅」から徒歩約5分
  • 営業時間: 11:00~19:00
  • 定休日: 月曜日・火曜日
  • 公式サイト: 公式サイト

日常に寄り添う、本格フランス菓子。 「オーディネール(日常)」という店名の通り、日常を少しだけ素敵にしてくれるような、温かみのあるお菓子がコンセプト。数々の受賞歴を持つシェフが作る、こだわりのケーキやチョコレートが人気です。

  • 特徴とこだわり フランスの伝統的なお菓子をベースにしながらも、食感や食べやすさにこだわったレシピが特徴。ケーキだけでなく、10月〜4月限定で登場するボンボンショコラも見逃せません。
  • 人気・おすすめ商品
    • 究極レアチーズケーキ: ゼラチンを使わず、ふわっととろけるような食感を実現したシェフこだわりの一品。
    • グランショコラ ピスターシュ: フランス産チョコレートを使用したしっとり生地に、ピスタチオのガナッシュがアクセントになった濃厚なチョコレートケーキ。
    • クッキー詰め合わせ: フロランタンやガレットブルトンヌなど、人気の焼き菓子が詰まったギフトにぴったりの商品。
  • 住所: 大阪府大阪市中央区谷町7-6-1
    • アクセス: Osaka Metro谷町線「谷町六丁目駅」から徒歩約5分
    • 営業時間: 11:00~19:00
    • 定休日: 水曜日・木曜日
    • 公式サイト: https://ordinaire.thebase.in/

石畳の路地裏で優雅なティータイムを。 法善寺横丁の風情ある石畳の一角に佇む、クラシックな洋館のようなティーサロン。フランス直輸入の紅茶「ジョルジュ・キャノン」と共に、本格的なフランス菓子やアフタヌーンティーを優雅に楽しめます。

  • 特徴とこだわり 1階がテイクアウトのパティスリー、2階が喫茶スペースになっており、まるでヨーロッパにいるかのような雰囲気の中で、ゆっくりとした時間を過ごせます。
  • 人気・おすすめ商品
    • モンブラン: 濃厚なフランス産マロンクリームと北海道産生クリームを合わせた、人気No.1のケーキ。
    • アフタヌーンティーセット: 選べるケーキに、スコーンやキッシュ、サンドイッチが付いた豪華なセット。
    • クレープ・シュゼット: オレンジのソースで仕上げる、目の前でフランベしてくれるライブ感も楽しい温かいデザート。
  • 住所: 大阪府大阪市中央区難波1-6-20
  • 電話番号: 06-6541-4747
  • アクセス: 各線「なんば駅」から徒歩約5分
  • 営業時間: 11:30~22:00(土日祝は11:00~)
  • 定休日: 不定休
  • 公式サイト: https://www.anjou.co.jp/salon/

感性を刺激する、新進気鋭のパティスリー。 古民家カフェが立ち並ぶ中崎町エリアで、ひときわモダンで洗練された空間が目を引く「hannoc」。若きパティシエたちがそれぞれの個性を発揮し、これまでにない新しい発想のスイーツを生み出しています。

  • 特徴とこだわり 複数のパティシエが在籍し、それぞれが考案したケーキが並ぶのが最大の特徴。ドリンクにも力を入れており、美しいグラデーションのラテなど、ケーキとのペアリングも楽しめます。カフェスペースが併設されており、購入したケーキをその場で楽しむことができます
  • 人気・おすすめ商品
    • ニュアージュ: 雲のようなフォルムが可愛い、フロマージュブランの爽やかなムースケーキ。
    • カヌレ: 外はカリッと香ばしく、中はもっちりとした食感。研究を重ねたというこだわりの一品。
    • キャロットケーキ: 米粉を使用したもちっとした生地に、人参の甘みとスパイス、濃厚なチーズフロスティングが絶妙なバランス。

引用 【ラヴィルリエ】Ravi,e relier /大阪/中崎町(@ravierelier) • Instagram写真と動画

大阪No.1との呼び声も高い、行列必至の名店。 天神橋筋六丁目駅から少し歩いた場所にある、実力派パティスリー。その人気は絶大で、オープン前から行列ができることも珍しくありません。フランス菓子の伝統を重んじながらも、独創的な感性が光るケーキは、一度食べたら忘れられない感動を与えてくれます。

  • 特徴とこだわり シェフの服部氏は、数々のコンクールで受賞歴を持つ実力者。素材の組み合わせや香り、食感のコントラストが素晴らしく、一つのケーキがまるで物語のように構成されています。
  • 人気・おすすめ商品
    • ピクシー: ピスタチオの濃厚なクリームとベリーの酸味が見事にマッチした、スペシャリテの一つ。
    • リタ: ホワイトチョコレートとフランボワーズ、ライチの華やかな香りが広がる美しいムースケーキ。
    • 季節のジェラート: 自家製のジェラートも絶品。ケーキと一緒に楽しむのもおすすめです。
  • 住所: 大阪府大阪市北区山崎町5-13
  • 電話番号06-6313-3688
  • アクセス: Osaka Metro谷町線「天神橋筋六丁目駅」から徒歩約5分
  • 営業時間: 11:00~18:00
  • 定休日: 月曜日・火曜日(不定休あり)
  • 公式サイト
  • SNS:公式Instagram

地元で愛される、王道の生チョコケーキ。 今里に本店を構え、大阪市内に複数店舗を展開する人気の洋菓子店。特にチョコレート系のケーキに定評があり、創業以来の看板商品である生チョコケーキは、幅広い世代から支持されています。

  • 特徴とこだわり 親しみやすいラインナップの中にも、素材へのこだわりと確かな技術が光ります。見た目はシンプルながら、一口食べればその質の高さがわかる、満足度の高いケーキが揃います。
  • 人気・おすすめ商品
    • 生チョコケーキ: 濃厚ながらも甘さ控えめで、とろけるような口溶けが特徴の看板商品。
    • ナポレオン: サクサクのパイ生地に、カスタードクリームと苺をサンドした、王道のいちごパイ。
    • アールグレイのババロア: 紅茶の豊かな香りとフランボワーズソースの酸味が絶妙な、上品な味わいのスイーツ。
  • 住所: 大阪府大阪市東成区大今里南1-21-19
  • 電話番号: 06-6974-4109
  • アクセス: Osaka Metro千日前線「今里駅」から徒歩約1分
  • 営業時間: 10:00~20:00
  • 定休日: 年中無休(元日を除く)
  • 公式サイト: https://kent-house.jp/
  • 公式Instagram

気になるお店は見つかりましたか? 大阪には、まだまだ紹介しきれない素敵なケーキ屋さんがたくさんあります。ぜひこのリストを参考に、お気に入りの一店を見つけるケーキ屋さん巡りを楽しんでみてくださいね。

関連記事

  1. デートに最適なサンセット素晴らしい!カリコリゾート淡路島に海辺の景色が最高の「ベーカリーカフェ ミサキ」

  2. 奈良市西城戸町に佇む水晶餅と氷の器そうめんが美味しい古民家カフェ「奈良水晶」予約必須の素敵なお店オープン

  3. 「大阪焼肉ミナミ 梅田店」大阪市北区 堂山町 2020年7月25日(土)オープン

  4. JR京都駅すぐ「天ぷら・割鮮酒処 へそ 京都店」京都市下京区 2020年7月22日(水)オープン

  5. 珈琲豆の焙煎・販売「ゆげ焙煎所 西宮北口店」兵庫県西宮市 西宮北口

  6. 神戸市中央区の三宮駅からもほど近くに洗練されたおしゃれなカジュアル割烹「御厨 (みくりや)」が10月18日オープン

  7. 大阪駅直結「ルクアイーレ2F」に白トリュフの塩パンで人気「TruffleBAKERYトリュフベーカリー」大阪2号店オープン予定

  8. 大阪市北区梅田の三番街のフードホールに話題の生ドーナツのボンボローニ専門店「ピースオブベイク」がオープン

  9. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界遺産比叡山延暦寺目指して秘境路線バスの旅。フット・飯豊まりえ・なにわ男子

  10. 無機質でスタイリッシュな韓国風カフェ「カフェデザート 𝐢𝐢𝐢 アイ心斎橋店」大阪市中央区東心斎橋にオープン

  11. 阪急伊丹駅前商店街にカフェなのに1日800個売れるドーナツのお店「SHICT 伊丹店」オープン!カヌレやテイクアウトも

  12. 中京区竹屋町の押小路通に京町家を改装したオシャレなカフェ「Sticks coffee 京都押小路」オープン【烏丸御池】

広告




CM




スポンサー



  1. 神戸・北野異人館街・風見鶏の館近く『パティスリー…

  2. フードコートが“ごちそう時間”に!「牛角焼肉食堂」…

  3. 『土曜はナニする!?』わざわざGOGOご飯「神奈川県・…

  4. 「旅サラダ」大仁田美咲アナの「コレうまの旅」は京…

  5. 【大阪・淀川区】予約3ヶ月待ちの酵素風呂『発酵人間…

  6. 【神戸市西区伊川谷町】極上ビフカツに舌鼓!大正浪…

  7. 茨木市に新たなカフェが誕生!小豆島の恵みと自家焙…

CM




  1. ディナー完全予約制のこだわりの産直野菜と鮮魚のイ…

  2. イートイン・テイクアウト!究極のカレー「京CURRY R…

  3. ワンちゃんと一緒に飲食できるスペースと小さいドッ…

  4. きなこもちが最高!野菜やコメの販売に自家栽培の蕎…

  5. 「パティスリー ル デリス」大阪府泉佐野市元日に…

  6. 兵庫県宝塚市  山本「うなぎ処 うな富 本店」テイク…

  7. 【京都市上京区】京都三名水が湧く、梨木神社境内に…

  1. 【よ~いドン!いきなり日帰りツアー】兵庫・香美町…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  3. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  4. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

  5. 大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナー…

  6. 大阪秘境貝塚の自然あふれる森の中!車でないといけ…

  7. 大阪市天王寺区のミシュランガイド掲載の名店「四天…

CM




  1. 薪ストーブの似合う素敵な京町家をリノベしたおしゃ…

  2. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  3. アウトレット家具・セレクト家具や雑貨「ウンコちゃ…

  4. 奈良県宇陀市榛原(はいばら)にある築150年の古…

  5. 大阪府は北摂 豊中千里に高級食パン専門店「朝起き…

  6. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  7. 神戸市営地下鉄海岸線がアートで彩られる!「KOBE SU…

CM




CM