吹田市南吹田の江坂駅から少し歩いたところにパスタや石窯ピッザのお店「石窯料理とアンティークCotton 江坂店」オープン

オシャレなお店でオシャレなお店でパスタや石窯ピッザがいただける

吹田市南吹田の江坂駅から少し歩いたところにオシャレなお店でパスタや石窯ピッザがいただけるイタリアンテイストのお店「石窯料理とアンティークCotton 江坂店」が2025年1月30日にグランドオープンです。江坂でもこのあたりは緑があってステキなエリアです。ランチとデイナ―の営業形態です。アンティークも置かれているようですね。

明るくて素敵な店内ですね。

おそらくはピッザーはテイクアウトもOKのようです。

是非一度行ってみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称石窯料理とアンティーク
Cotton 江坂店
ジャンル
住所大阪府吹田市南吹田5−24−5
電話0663697108
アクセス江坂駅 徒歩12分
営業時間Lunch 11:30-15:00
Dinner 17:00-22:30
定休日不定休
備考
公式サイト公式Instagram

合わせて読みたい

関連記事

  1. 手仕事の器・雑貨&ヴィーガンおやつ+カフェバー 「mokumoku」京都市東山区 八坂塔ノ下

  2. オシャレなカフェや発酵レストランのある複合施設「JOZU+ (ジョウズプラス)」大阪府豊能郡豊能町余野に行ってきました

  3. JR3社の特急・新幹線が1日あたり6,000円で乗り放題 「どこでもドアきっぷ」登場

  4. テイクアウト専門。食べておいしくカワイイ映えるモンブランパフェ専門店「モンブランコ」奈良県香芝市別所

  5. 「帰れマンデー10万円でできるかな 」上沼恵美子がサンドイとキスマイを大阪グルメ旅をプロデュース

  6. 梅田茶屋町の路地裏の台北餃子と小籠包のお店「張記 茶屋町店」毎日お店で仕込んだ餃子&点心がおすすめ!大阪市

  7. 動物性の食材を一切使わず ソースも発酵調味料を使用した 完全手作り「クレコバーガ」兵庫県神戸市中央区加納町三宮駅すぐ

  8. 「あ、消しちゃった!」旅行やスマホの写真を誤って削除… そんな時の救世主!復元ソフト RecoveryFox AI 使い方徹底ガイド

  9. インドレストラン「ダンニャワード 福島店」大阪市福島区 GoToEat対象店

  10. ケーキ屋「ホーム」和歌山県和歌山市杭ノ瀬

  11. 【箕面市・小野原】行列必死の人気生ドーナツ専門店『TRUFFLE DONUT 大阪 箕面店』オープン!限定ドーナツがたまりません。

  12. 炊き立て土鍋ご飯と淡路鯛めしがおすすめ!朝食・ブランチ専門店「淡路鯛 空」兵庫県淡路市釜口にオープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【神戸三宮初上陸!】「焼肉こじま 離れ 神戸三宮」…

  2. 【大阪初上陸!】真鯛の旨味が凝縮!行列必至の「鯛…

  3. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  4. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

  5. 「モント珈琲 〜山の珈琲屋さん〜」高野山麓で出会う…

  6. プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」が手が…

  7. 【大阪・池田市】創業元治元年!大阪最古の歴史を刻…

CM




  1. 『帰れマンデー見っけ隊!!』紅葉の栃木県鬼怒川温泉…

  2. 三十三間堂の南側アンティークでオシャレなお店に絶…

  3. 『せっかくグルメ』徹底予想!千葉・銚子の豪華海鮮…

  4. 【川西能勢口駅】衝撃の新食感!「Cream D Kawanishi…

  5. 秘境温泉龍神温泉近く!無農薬野菜を使った秘境カフ…

  6. 京都・京田辺市花住坂のコープ京田辺内に行列必至の…

  7. パティシエの作るスイーツが最高に美味しい古民家カ…

  1. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

  2. NEXCO西日本、「関西エリア周遊 有馬温泉 太閤の湯ド…

  3. 京都の”今”を巡る!絶対に行きたい、話題のグルメ&…

  4. 【帰れマンデー見っけ隊】箱根~小田原で焼肉探す旅…

  5. 【閉店】京都伏見区久我東町 ミシュランガイド ビ…

  6. 【オモウマい店】山口・下関市の『ドライブイン犬鳴…

  7. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

CM




  1. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  2. 【旅サラダ】ゲストの旅で清塚信也が兵庫・城崎&養…

  3. 【帰れマンデー】世界遺産姫路城を目指してバスサン…

  4. 【よ~いドン! いきなり日帰りツアー】徳島・鳴門 …

  5. 『土曜はナニする!?』東京の秘境・神津島で「日帰り…

  6. 15店舗に12店舗が新たにオープン!屋外型自然共存レ…

  7. 【せっかくグルメ】秋の京都で日村を愛するイタリア…

CM




CM