マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグランピング「グリーンルーム」ボリューム満点のハンバーガーも!大阪府和泉市槇尾山町

カフェを併設したグランピング施設

マイナスイオンあふれる奈良県との県境の和泉山脈の中自然に囲まれた素敵なカフェでゆったりした時間をハイキングや登山の拠点に自然に囲まれたカフェでゆったりした時間を…手ぶらでのグランピングもお楽しみ頂けます.。是非近くで自然と触れ合える「グリーンルーム」にお越しください

ウッディな店内は心も体も癒されます。素敵なテラス席もあります。

美味しくてボリューム満点のハンバーガー

美味しくてボリューム満点のハンバーガー 。自然の中で食べるハンバーガーは絶品です。

公式Instagram

Map

施設情報

名称グリーンルーム
ジャンルカフェ・グランピング
住所〒594-1131
大阪府和泉市槇尾山町86-1
電話0725-90-5325
カフェ
営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM
Facebook公式Facebook
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 大阪北区北新地オシャレな中華「チャイニーズ・ビストロ 蘭亭 北新地店」2020年7月9日(木)オープン

  2. 「さくら寿司」京都府城陽市寺田東

  3. デートに最適なサンセット素晴らしい!カリコリゾート淡路島に海辺の景色が最高の「ベーカリーカフェ ミサキ」

  4. オリーブオイル原料のフライオイルで揚げる韓国NO.1チキン「bb.qオリーブチキンカフェ守口店」大阪府守口市に7月29日オープン

  5. 希少な「京丹波高原豚」を使用した豚100%ハンバーグ専門店「Hamburg Conel」京都市中京区 四条木屋町

  6. 御手洗いが日本一清潔なラーメン屋「小麦と生きる道」大阪市中央区長堀橋 2020年12月1日(火)オープン

  7. 「肉処 むすび」大阪府堺市北区 新金岡 2020年8月22日(土)オープン

  8. 製造許可付きシェアキッチン「そにのわの台所カッテ」奈良県宇陀郡曽爾村 7月1日オープン

  9. 高級中国茶カフェ「楽庵」大阪市中央区松屋町

  10. 京都初のサラダボウルのテイクアウト専門店「クエルポ サルダブレ」京都市下京区柳馬場通四条下ルに2月8日グランドオープン!

  11. 大阪市都島区 都島本通りに、本格的メキシコ料理の「campe-chano (カンペチャーノ) 」タコスが人気!テイクアウトもOK

  12. 伊丹市北伊丹駅 に韓国料理のテイクアウトのお店 「PEGOPA 」「スンドゥブ専門店HOTTO」

広告




CM




スポンサー



  1. 【せっかくグルメ】福岡・創業62年の鉄板焼きから旨…

  2. 【京都】長岡天神駅すぐにオープンした人気のドーナ…

  3. 天六でミシュラン二つ星の「ぬま田」の天ぷらが楽し…

  4. 26号線沿いの揚げたてベニエとチュロスの専門店「KOB…

  5. 大阪梅田・中崎町で出会う、心ときめく創作スイーツ…

  6. 京都・嵯峨嵐山に「パンとエスプレッソと」の新業態…

  7. 【龍神温泉】車で無いといけない山奥の秘境カフェ「…

CM




  1. 天六でミシュラン二つ星の「ぬま田」の天ぷらが楽し…

  2. 大阪市北区西天満の裁判所裏の「なにわ翁(おきな)…

  3. チーズタッカルビ&サムギョプサル食べ放題「韓辛DEL…

  4. 滋賀県は甲賀の予約制『生粉打 作美(さくみ)』生粉焼…

  5. うどん界のレジェンドのおばあちゃんが看板!本場讃…

  6. 嵐山の超人気店が先斗町に「五穀豊穣のお茶屋ごはん …

  7. 20種類以上の映えるパフェ!夜アイス・パフェ専門店…

  1. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

  2. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  3. 15店舗に12店舗が新たにオープン!屋外型自然共存レ…

  4. 大阪秘境貝塚の自然あふれる森の中!車でないといけ…

  5. 笠置キャンプ場に入り口に手ぶらBBQやレンタルやシャ…

  6. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  7. 富士山を一望できる天空のテラス・絶景の露天風呂を…

CM




  1. 京都市中京区 に、新ブランドのスイーツ&ベーカリー…

  2. 京町家をリノベーションした宿泊施設「京の温所(おん…

  3. 【帰れマンデー見っけ隊】箱根~小田原で焼肉探す旅…

  4. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメ…

  5. ベーカリープロヂューサー岸本拓也氏プロデュースの…

  6. 【帰れマンデー】世界遺産姫路城を目指してバスサン…

  7. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

CM




CM